• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

130R(isaorider)のブログ一覧

2013年03月21日 イイね!

長崎は今日も雨だった

長崎は今日も雨だった3/20に長崎の旧車イベント「第4回長崎旧車スペシャル@三重」に参戦しました。
ブタ目四枚の昭和のくるまさんと二台で参戦。もちろん事前エントリーです。


前日は仕事なので仕事を終え帰宅後洗車に。
先日広島でゲットした部品もトランクやリヤシートに積みっぱなしなので降ろしますが、自宅に置くところない(泣)
自分の部屋にとりあえず置きましたが足の踏み場もないのでなんとかせねば(泣)

洗車や準備してたらあっという間に時間過ぎます。
2時に寝て4時過ぎに起きます(-_-)zzz

朝は5時前に出発、国道263をひた走り三瀬峠を越え、長崎道の佐賀大和インターから高速に乗り6時15分に小城PAにて昭和のくるまさんと合流します。

そして会場へ出発、しかし段々雨が降ってきて次第に土砂降りの大雨になります霧
睡眠削って洗った意味無し涙

会場に着くも大雨のため車がいません。
とりあえず5㌔ほど戻りファミレスに避難します。
朝食を兼ねた様子見ですが、イベント参戦するらしき車が全然走っていないボケーっとした顔
エントリー料は当日払いだから雨が弱くならなかったら帰ることも考えてましたが、小降りになってきたために会場へ。

会場へ行くに従って大粒の雨、大丈夫だろうか?

会場に再び来ましたが車少ないもうやだ~(悲しい顔)
一応来てる車あるし中止じゃないから車を入場。

エントリー用紙頂きますが、昭和のくるまさんのエントリー用紙、名前は合っているが住所が違う。
しかも車種はコロナ!
確かにブタ目はコロナマークIIですけど(笑)

同姓同名の方がコロナでエントリーしてました(笑)
重複と思われたため、昭和のくるまさんのエントリー用紙は無い、急遽手書き記入に。

しかし、大雨の為に車が少なくまともに車見れませんボケーっとした顔
しかも会場はぬかるみがく~(落胆した顔)
フリマも店を開店できずでした。

昼に近づくにしたがって天気は徐々に回復、車も少しずつ増えフリマも開店準備に。

しかしあまりにも悪天候で人間も車も泥だらけ、そのせいもあり写真は全く撮りませんでした(写真撮っても編集面倒だからUP遅い、もしくはUPしないと思いますが…)

昼食後、フリマを物色。ブレーキパッドをゲットしました。


そして天気になってきたので愛車を拭き上げます。
拭き上げて綺麗になったとこにマナブ君が(驚)
数多くのみん友さん達とギャラリーに来たとのことで近くの駐車場へ。

お久しぶりの方だけではなく、お初の方も数多くいらっしゃいました。

短い時間でしたが絡ませて頂きまして本当に有り難うございました。感謝と同時に数々のご無礼申し訳ございませんでした。

ついついテンションがMAXになりニヤニヤを通り越しベラベラマシンガントークになりすいませんm(__)m
また、会話のキャッチボールにならずに話を折ったこともありました。

帰宅してふと我にかえり気がつきました。
この場をお借りして謝らせてくださいm(__)m

私自身がページのタイトル通りの中身が車好きの純粋な子供のままなのでついつい嬉しさのあまり興奮しみなさんに不快に思わせることや誤解など沢山ある、いや今までもあったと思います。
ただ、本当に車バカの熱い暑苦しい男です。
取扱にくい人間かと思いますが、私自身少しずつ大人になれるように努力しますのでこれからもすべてのみん友さんへ改めましてよろしくお願いします。



すいません、話がそれましたが、イベント終了後は多良見の昭和のくるまさんがよく訪れる解体屋へ。
81チェイサーの丸車がありましたが、内装は程度が良くなく使える物がありませんでした。

そしてここで昭和のくるまさんとお別れ。
私は鹿島経由でオール下道で福岡に帰ります走る人

2時間しか寝てないので途中眠気がきたので仮眠を取ったり、佐賀市内を少しうろついたりしたらあっという間に時間が。

263号を北上、途中の閉店後のスタンドにY31セダン、多分みん友さんでもあるあのお方のかなと思いつつ通過、泥だらけの為に佐賀市内の途中のエッソで洗車します。

綺麗になったし帰ろうと出発した瞬間雨に涙涙涙
結局再び車がずぶ濡れになり帰宅。
福岡は雨が降っていなかったので到着後再び拭き上げ。
家に着いたのは夜の11時30分をまわってました。

結局文章のみの報告になってしまいましたm(__)m



Posted at 2013/03/21 23:58:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | イベント | モブログ
2012年11月07日 イイね!

第七回門司港レトロカーミーティング ~一次会 会場&駐車場編~

第七回門司港レトロカーミーティング ~一次会 会場&駐車場編~やっと前々回のブログの続きです。携帯でのUPはしんどいのです。
携帯は時計の役割のみと思ってましたが、こんな役割も果たしています(笑)


さて、駐車場に着きましたら濃い車が続々と(デジカメで撮影したからUPできませんm(__)m)
なんと駐車場に高速有鉛でお馴染みのあの有名な糸目姐さんが(驚)
マナブ君とツーショットで記念撮影(^^)


駐車場には次から次に濃い車が入ってくるからなかなか会場に足が向きません(笑)
そんなこんなしているうちに渋滞にはまりながらチョーレル氏やブロアム広島氏こと某みん友さんも着。
さらに英二さんも到着!
初めてお車をじっくり拝見!
なめねこさんがしっかりと研究しています(笑)


さらにNDRIVEさんとお会いして初めてじっくりお話したりと到着してから2~3時間は駐車場から出れませんでした(笑)

そして会場にてエントリーされていますpoke214さんとDISE&FLAGさんと旧車人ミーティング以来の絡み!
Λはバンパーの再メッキとステアリングを再生してエントリー!
pokeさんはメインはR31ですが、初めてお会いした時は私がみんカラもしていないときで車もΛでした!



そして愛知から下道で自走参加のコリンズ君!
遠路はるばるお疲れ様でした!
色々な変態アイテム満載、思わず漏らしそうでした!
彼の行動範囲を見てると、日本ってこんなに狭かったっけと思わせます。
釧路の車なのにね☆


その後みんなで糸目姐さんを交え、糸目三輪の前で記念撮影したり(マナブ君やコリンズ君のブログ参照)


その後はみんなでインド料理屋にて昼食。店に入るとなめねこさんとまちゃぴ→☆さんがすでに食べ終わり支払いのレジに。
飯食べ行くの早っ!

昼過ぎてからは私がお声かけした佐賀のフラッグシップさん登場!
数年ぶりに再会、うーん変わっていない(爆)
さらにはセリコロさんの友人の山口のM田さんも夏以来久々にっ!

今回は初めてamberさんにお会いできました。
車の解説はメンドイからamberさんのページ参照ください!先にブログUPしてますが1週間後に一緒にバイクツーリングしています(笑)かなり面白いお方でした!多分次お会いするときは弄られるんだろうなあ。


そしてDR-30-4drさんの510ブルSSS。山5ナンバーが素敵!隣の車に受賞の案内が置かれてましたが、それは間違えでDR-30-4drさんが受賞!正に天国と地獄?

おっしゃっていましたイ○チキがよかったのでしょうか(笑)


そして、白レスポさんにも再会!自転車で来るの期待してましたが楽をしたみたいでした(笑)

そしてイベントも終わり二次会へ!
かつ(を)さん、筑豊のあ○しさん、T津さんが合流。
あ、終了間際にキャラ某氏も。

フラッグシップさんのY31セダンを後ろに!
一瞬警察車両と思い嫌な感じだなと(笑)



さて、また次のブログに続きます(^_^)/~
Posted at 2012/11/07 22:27:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | モブログ
2012年09月10日 イイね!

秘密結社の社員旅行!?

秘密結社の社員旅行!?いつもUPが遅くすいません、時代遅れの最先端をいくisaoですm(__)m

9/2(日)に大分のオートポリスにて旧車人という雑誌が主催しているイベントに行ってきました。

まずは福岡市内の某コンビニにてコロナクーペのI君と合流。
彼はR33タイプMに乗っている友人の結婚式にて出会いましたが、それ以来はじめてお会いしましたのでコロナクーペも初拝見です!

その後はMug@変態飛行君を迎えにJR久留米駅に、そして国道210号をひた走り、田主丸のローソンにて筑前慕情さんと合流。

ここから3台でひた走り、日田の212号との分岐の角の土産屋&コンビニにて北九州・山口組と待ち合わせ。
キタ~!


ここから山登り、総勢14台でのツーリング。

会場に向かう途中、DISE&FLAGさんのデボネアの右前輪のキャップが転がっていくトラブルが目の前で!
しかし崖ではなく茂みの中に入ったため、私が拾いにいき一見落着。
きっと犯人車両のデボネアは後ろの悠(ハル)さんの覆面車両(R31後期)に追われて激しいカーチェイスを繰り広げたことでしょう(違
キャップを拾っているときに横を三菱ベースさんのコルディアが通過しました。

そして会場入り、すでに沢山の参加車両が集まっていて私達は奥に。

そのせいで催し物があったことを知らず、また撮影待ちのため動けず、他の車両をじっくり見れなかったため写真全く撮ってません。

オプションやKスぺのイベントも同時開催でしたが見に行けてません(>д<)

イベント自体は……でしたが、はじめてお会いできたみん友さんも多数いらっしゃいましたし、皆さんと集まってダベれたのでよしとしましょう(^_^)

写真は私達の14台は撮影しましたのでよろしければフォトギャラリーを参照ください(その2までしかありませんが)。

その後はイベント会場を後にし、日田での集合場所に戻りツアーの集合記念撮影(その写真はかつ(を)さん、チョーレルさん、modeRさんのブログに掲載されています、しかも顔出しで;^_^A)

その後は北九州・山口組および筑前慕情さんと別れ、久留米で夕飯に。私の大学時代の友人を呼び4人で食事に。
僕の恥ずかしい出来事を暴露されたり、高校生であるMug@変態飛行君の将来について話したりしました。

そして、食事後に81を走らせるとなんと左後輪がバースト(泣)
T君がワンタッチのパンク修理剤を常備してたのでそれをぶちこみ復活、感謝です!

そしてなんとか帰宅できました。

めでたしめでたし。
Posted at 2012/09/10 21:54:38 | コメント(17) | トラックバック(0) | イベント | モブログ
2012年08月19日 イイね!

今日のゲストは……

今日のゲストは……こんばんわ!
ど~も、ストレートひ○しです(大嘘)

本当ならば盆のツーリングのUPが先ですが次回のUPにまわしますm(__)m

今日は山口方面から私の地元福岡市にゲストがやってきました。

毎度のアメ吉さん&blacktail61君親子となめねこ零心愚さんです(^_^)

福岡競艇の駐車場にてカスタムカーのイベントがあるのでギャラリーに。
しかしスグに飽きました。
暑さと大音量のオーディオに嫌気がし写真一枚も撮ってません(´Д`)
アメ吉さんやblacktail61さんが多分UPするでしょう←タニンマカセダナ

イベントに飽きた頃に街道レーサーの軍団が!


blacktail61君の知り合いの方の赤の71マークIIのスーさん、71クレスタに竹ヤリ立てて気合いの登場のgx71青チャンさん、駒崎慎一さんの(自称?)マイハニー(笑)である61クレスタのめぐたろさんは17クラウンの助手席で登場!

皆さんとは初めてお話ししました。別れ際に挨拶できませんでしたのでこのブログにて挨拶させていただきます、今日はお疲れ様でした、また何処かでお会いしたときはよろしくお願いします。

そしてイベント会場を後にして、3台4人は西に移動、西区の安全食堂にて昼食。ここはラーメン屋ですが、私達が訪れた14時半近くでも大盛況でした。

その後は糸島半島を一周、途中二見のパーキングに入りたかったですが車が多く溢れて入れないためスルー、その後のコンビニにて。




そして日向峠を越え、別れ際の木の葉モール橋本前のコンビニにて。


皆さんとはここでお別れ、僕は木の葉モール橋本にておつかいをして帰宅しました。
皆さん今日はお疲れ様でした!

トップ画像はなめねこ零心愚さんからの帰りぎわを写した写メです(僕は関門橋越えてませんので笑)

ではでは(^^)/~~~
Posted at 2012/08/19 21:05:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | イベント | モブログ
2012年08月04日 イイね!

Happy Hour Meeting

Happy Hour Meetingこんにちワン♪
遅くなりましたが、7/29(日)に山口でHappy Hour Meetingというアメリカン系イベントに行きましたのでブログUP致します。

まずは、めかりPAに集合。今回はかつ (を)さんは数ある愛車からエスティマで参加、これには意表をつかれました!


そして高速をひた走り、小郡インターで降り、blacktail61さんの61クレスタが合流、その後さらに山口のジャパンと鉄仮面の2台が合流し会場までプチツーリングしながら向かいます。




見ての通りアメリカンなイベントなのですが、ギャラリーで来た私らの旧車軍団は係員の判断で何故か一般スペースではなくエントリースペースに誘導され…(笑)

場違いですね(;^_^A

そして、その後別の旧車軍団も登場、私らの軍団の横に…。
しかし、あまりの暑さで早めに帰られましたので1台1台の写真が撮れず(>д<)


そして、懐かしい一台が来ましたので思わず撮影。

リトラのアコードと思いきや、兄弟車のビガーでさらにビックリ!


しかし、あまりの暑さで車の写真全く撮っていません(´Д`)
ハーレーをはじめ単車も多かったのですが見れてません(>д<)
救急車も二回来ました。

ジャパンと鉄仮面の方は先に会場を後に、私らもあまりの暑さに2時間で会場を後に…。

その後はまだ続きがありますが、その後の模様はまたブログUP致します。

また、イベントに参加した私らの車をフォトギャラにUP(その2まであります)しておりますので、見られていない方は閲覧お願いします。

つづく。
Posted at 2012/08/04 13:04:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | モブログ

プロフィール

転勤にて福岡から沖縄へ 那覇市内にて福岡ナンバーのR31スカイライン前期4HT、福岡市内にてC31ローレル後期4HTに乗っております よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

興奮させるなあ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/07 22:27:28
ひーぼうさんのトヨタ チェイサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/04 00:01:01
四国行ってきました(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 20:41:56

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
予定外の増車です 安心してください、スカイラインもまだ所有してますよ! このカラーで純 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
7th(セブンス)スカイライン 昔から欲しくて欲しくてたまらなかった昭和のスカG 清 ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
どうにかしたい(^^; で、2012年12月24日にみん友さんの昭和のくるまさんに譲 ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ホンダ Live Dio S (ライブディオS)
学生時代に足代わりに乗っていました。 当時はすでにスマートDioにモデルが替わっていま ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation