
遅くなりましたが、先週日曜日の6/17に山口の秋吉台近くのイベントへ行きました。
写真はフォトギャラリーに貼ってありますので参照ください。
なめねこ零心愚さんとクオーレ乗りの方と途中合流して3台で会場へ。
しかし、ほとんどいない(>_<)
旧車は通称水中メガネのホンダZが一台と会場外で様子見の70スープラのみ…。
なんかおかしいぞ…。
そしたら、イベントは中止らしくヨーロピアンのみの開催と。
何だよそれ~(-_-)
クオーレ乗りのおいちゃんに文句たらたらのなめねこ零心愚さん(笑)
そうこうしているうちに、中止を知らないと思われる旧車達が少々…。
あまりにも退屈なため帰ろうかと話していたところに…

blactail61氏のお父様が。
本日はお父様のみの参加で、スマートKで参加されていました。
普通に見えて実はマニアックなモディファイがされております。
イベント後に、アメ吉のハンドルネームにてみんカラを始められました。
スマートkのモディファイの詳細もブログに書かれていますので、アメ吉さんのブログを是非ご参照ください。
もう少しすれば続々来ると思うし、北九州からも2台こっちに向かっていると。
そのため帰るのをやめて待つことに。
しかし、旧車どころか15シルビアやDC2インテ、インプWRXなど旧車でもヨーロピアンでもない車達がちょこちょこやって来ております。
何だよこのイベント(-_-)
そうこうしているうちにイイ音が…。
シンプルでシブいジャパンが登場です!
個人的にはかなり理想の仕様、なめねこさんとこのお客さんだそうです。

エンジンルームも素敵(^_^)

熱いと危険!
当たり前だと思うが…(笑)
そして福岡からトシお☆さんのM35ステージアが登場!
まさにシンプルイズベスト、(弄った)車はホイールと車高で全てがキマルといった事を表した一台(もちろんノーマル車も好きですよ!)
そして11時くらいからちょこちょこ旧車や珍車が登場、昼をまわりようやく北九州から2台が…。

ん?この車は…。
ぽくろ(かつ (を))さんの61イーグルと、私の知人でもありますあ○しさんの81チェイサーでした。
チェイサーはホイールがSSRメッシュに換わっていました。
5穴のため物がなく、探しに探しようやく見つかったそうです。
限定車のアバンテロードリーの白エンブレムとホイールの白ディスクが相まってまさにホワイトシンドローム仕様!
ホイールひとつで車の印象が変わることを表した一台。
そして、ガン黒4枚の鉄仮面がこちらに…。

blacktail61お父様の知り合いの方のようです!
低い車高に2連のフェンダーダクトとローレルウインカー、つり輪が街道レーサーちっくでシブい1台!
ようやくイベントが本番な感じですが、既に車は帰り始め、昼も過ぎていてお腹もすいたため7台で秋芳洞の食堂へ食事へ…。

この光景、そして音、観光客の方々にはどのように写ってのでしょうか(笑)
食事していましたら、先に会場を後にしたトシお☆さんカップルにも気づかれ目があいました(笑)
そして、その後はなめねこさんのアジトへ宝を見に行きますが、続きは後日UPしますのでお楽しみにm(__)m
この日の記事については、かつ (を)さん及びなめねこ零心愚さんのブログにもUPされていますので、見られていない方はそちらも是非ご覧ください!
また、前日の天候不良の為欠席した昭★爆さん、英二くんさんにお会いできなかったのが残念でした(>_<)
お二方とも低くキマった仕上げの車のため生で見てみたかったです。
いつの日かお会いできるのを楽しみにしております!
そして、イベントにエントリーした車両の一部をフォトギャラリーにUPしております。
1~4まであり、旧車やヨーロピアン、単車や珍車を載せていますので見られていない方は是非見てください。
それでは後編につづく…

Posted at 2012/06/23 13:34:41 | |
トラックバック(0) |
イベント | モブログ