
あけましておめでとうございます!
あ、新年初日に挨拶してました(笑)
改めまして本年もヨロシクメカドック!
毎度遅いUPになりますが今年もマイペースにのんびりUPしますことをご了承くださいm(__)m
やっぱりパソコン、いやその前にスマホにでもしないといけないか(;^_^A
というわけで新年明けての1/3に山口県の萩市までツーリングに行きましたので簡単ながら報告します。
写真はブログにはあまり貼りませんのでフォトギャラをご参照くださいm(__)m
その9まであります。
写真編集含めフォトギャラUPにかなり時間かかりましたのでよろしければ拝見頂ければ嬉しいです!
私はMug@変態飛行君を助手席に乗せ、セリコロさん、しろブタさん、130ZさんらのMX41が3台とみぃネェさんのZZT231と計5台で下関の山自にて集合。
ここで15台くらいになります。
その後阿知須にて山口県内各所の方々が合流、25台くらいになりその後道の駅美東にて島根軍団が合流。
そして続々出発するのですが、たかぼーさんからの「おしっこ」コールがあり、なめねこさんとblacktail君と僕のいつもの3人衆は居残り(笑)
萩まではいつものメンバーのみで走ります(笑)
道の駅で昼食。
しかし人が多くみなさんは簡単に済ましますがせっかく来たので僕は食堂へ。
はい、並びました。
そして置いていかれました(泣)

道の駅までバラバラだった同行の他の福岡組4台もなぜか置いていかれてました(安心した)。
そして最終目的地に。
全部で70台以上いたみたいですが時間が足りなく全部写真に撮れませんでしたm(__)m
車は撮影した分はフォトギャラにUPしていますので、人物像をいくつか(笑)
激写しながらポーズしてる、かつ(を)さん。
おしりペンペンを撮ってたらこちら向かれた山口の紫ブタ目の亀☆吉のN村さん。
blacktail君とめぐたろ氏。
秘密の会話?
その後は解散し各組バラバラに。
現地で合流した北九州組と大正洞の駐車場に向かいますが、途中最後尾の平田企画さんがハザードで緊急停車、その後姿が見えず心配しましたが大したことなかったのでよかったです。
その後は秋吉台を通り山自に。81が3兄弟3台となめねこさんとでランデブー走行でした。
山自で解散します。
その後は久留米に行きMug@変態飛行君を送迎、その後同じ久留米市内の友人のとこへ。
友人が1台増車したので拝見。
ビアンキのミニベロ(小径車)で、オークションで購入後速攻泥除けを外し、ブルックスのネイビーの本革サドル&ツールバッグを装着のカスタムを行なってました。
今後はステムやハンドル、グリップの交換みたいです。
ああ、僕も自転車欲しい~、しかしお金がない(>_<)
そんなこんなで以上3日の報告でした。
トップ画像は最終目的地で福山の方から頂いたもみじ饅頭です!

Posted at 2013/01/17 00:20:55 | |
トラックバック(0) |
ツーリング(車) | モブログ