• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

130R(isaorider)のブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

築城基地航空祭

築城基地航空祭門司港イベントのブログがまだ途中で完結しておりませんが、ちょっと一休みして、一昨日の日曜日のバイクツーリングの出来事をUPしますm(__)m

みん友さんのambarさんのブログに既にUPされてますが、福岡のオルドゲートというバイクショップ主催のツーリングに私は一年半ぶりに参加しました。
集合場所のオルゲに着くやいなや、「生きてたの」と……。
確かに単車乗ってなく、ショップにも長く顔を出してなく、みんカラ始めて先週まで単車を放置という(;^_^A

さて、ツーリング当日の未明まで雨のため単車は洗車できず汚れたまま参加(泣)

途中のコンビニにて。


ambarさんは1週間前の門司港で初めてお会いいたしましたので勿論バイクツーリングで一緒に走るのも初めてです!

英彦山近くの道の駅にて。やっぱり山間部はさむい。


そして会場へ。
人がかなり多く会場周辺はもちろん行きも帰りも大渋滞でした。



やっぱり戦闘機は迫力あるなあ。

航空ショー見るためにかなりの人混み。
背が低く離陸前の奥のブルーインパルスが全然見えません。


会場にてツーリングメンバーのとあるツーショットを激写。
右はみん友さんのambarさん。
いつもの秘密結社はなかなか濃いですが、今回の秘密結社にはとても私には入社できそうにありません(爆)


そしてブルーインパルスが飛びたち華麗なる飛行を魅せる見せます!




帰りは渋滞があちこちで続きかなり疲れました。
ambarさんはみんカラのブログや先週お会いしてお話した印象では真面目でしっかりしていると思いきや、実はかなりユーモラスなお方だったという(笑)
証拠写真撮影するはずがこんな時に電池切れ(泣)

ちなみに私が単車に跨がった姿はambarさんのフォトギャラリーに掲載されています。恥ずかしいから見ない方がいいと思います(えっ?)

トップ画像は私のSRとambarさんのエンフィールドとのコラボです♪

次は門司港レトロカーミーティングの続きをUPします!

ではでは(^_^)/~
Posted at 2012/10/30 00:07:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | ツーリング(バイク) | モブログ
2012年10月26日 イイね!

第七回門司港レトロカーミーティング ~零次会 ツーリング編~

第七回門司港レトロカーミーティング ~零次会 ツーリング編~こんばんわ!
とある秘密結社の若手平社員のisaoでございます(^^)

先日の21日の日曜日のお話になりますが、門司港レトロカーミーティングの見学にみん友さんや車仲間の皆さんで突撃しました(^O^)

まずは朝六時に福岡市内の某コンビニに集合。
ここで先輩のクラウンバン、まちゃぴ→☆さんのステップワゴン、meganetさんのF31レパードが集合し四台で出発♪



薄暗いなか次の集合場所へ♪
古賀市内の某コンビニで丸目チェイサー2枚の130Zさん、現行クラウンセダンのスーパー☆デラックスさん、黄色のMR2の筑前慕情さんが合流。



チェイサーはシンプルで渋いだけでなくとても綺麗!
そして、チョーレル氏が61マークIIを売却した某ショップにて購入の為にさらにびっくり!

そして次なる集合場所へ♪
台数を率いての先頭は大変。
所々うまく走行できずご迷惑おかけしましたm(__)m


宗像市内の某コンビニにて◎◎マナブ◎◎君と合流。彼は初めての愛車が納車待ちの為に私の極上な乗り心地のマシーンに相乗りに(爆)
130Zさんの41チェイサーとツーショット!


いつもはこんな感じで、なめねこさんやblacktail61君とのコラボばかりだから新鮮!


そしてさらにひた走り、北九州市内を爆走し会場近くの某場所にて山口、京築組と合流。



いつものなめねこさんにアメ吉さん&blacktail61君親子、下関のクオーレの藤○さん、とある広島のみん友さんの弟さんのR31前期パサージュ、緑ブタ目のセリコロさんに昨日みんカラを始められた白ブタ目のしろブタさんが合流。
そしてやっとメイン会場へ!


今日はここまでっ(ソフトバンクのお父さん)!

つづく!
Posted at 2012/10/26 22:44:18 | コメント(12) | トラックバック(0) | ツーリング(車) | モブログ
2012年10月20日 イイね!

久々に

久々に久しぶりに単車にエンジンを火を入れ、街乗りだけですが走らせました。

汚ねえ単車(´Д`)
ずっとカバーかけたまま放置だったから錆も(T_T)

5ヶ月と1週間ぶりにエンジンかけましたが、バッテリーも上がっておらず無事に始動しました。

今日でみんカラ登録してちょうど5ヶ月、みんカラ始めてから1回も単車乗ってなかった(汗)

とりあえず、ついさっき美容室で断髪してたisaoでした(夜12時まで営業してる美容室なので助かってます)。
Posted at 2012/10/20 23:34:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | バイク | モブログ
2012年10月19日 イイね!

備えあれば

備えあればっていうことで81マークIIに装着しているデッキのスペアを入手したのでした!



こちらもストックのデッキ(^_^)






やっぱり今どきのデッキでは内装の雰囲気にもマッチし難いと思いますので!

まあ、パソコン持ってないので、今どきのデッキじゃなくても不自由しませんがね(笑)

さて、週末は門司港へ見学に行きます。
Posted at 2012/10/19 21:11:04 | コメント(16) | トラックバック(0) | | モブログ
2012年10月17日 イイね!

山口珍道日記

山口珍道日記珍走日記ではありません、念のため(笑)

他の方々にてすでにUPされていますが、先日の日曜日に山口の角島を目指してツーリングが開催されました。旧友會のK氏のお誘いもあり急遽参戦することに。

まずは山自に集合!
僕だけ福岡から下関軍団に混じることに(笑)


山口・島根軍団と合流するために移動。
チョーレル氏の元愛車の61セダンも参戦!
新オーナーさんは面白い方でいい味出してました!


合流後ドライブインにて昼食。全部で22台になったため台数多く、数台ハグれて遅れて到着。
なめねこさんがこっちに歩いています(笑)


その後ご一行様は角島へ向かうのでした。やっぱり山口県は道も景色も最高!知らない道を走れて楽しい!

そして角島に到着。福岡からの軍団は途中車両トラブルのために未着、待つことに。その間に、先日MTに換装したblacktail61君の61クレスタを試乗したりしてました!

そして福岡軍団も到着。久しぶりに会った方々も。
写真撮り損ねましたので、角島での写真は、アメ吉さん、なめねこ零心愚さん、blacktail61君などのブログにて拝見くださいm(__)m


その後は某所(地元じゃないからよくわかりません)に移動してダベり。
紫ブタ目のN村さんが変なふうに写ってしまった(;^_^A




その後山自にて旧友會の方々と反省会?
そういえば、なめねこ零心愚さんの新フェンダーのお披露目でもありましたね。

やっぱりカッコイイ!
そのうち製作を考えてるR31前期パサージュはフェンダー造ろうかしら?
その前に置く場所確保して車両の引き上げが先……。
いい置き場募集中です(笑)。

その後はみなさんと夕食の後に福岡へ帰ります。

お金に余裕が無いため、帰りは下道で。
しかし出発してスグに腹を下し下関のヤマダ電機の便所へ猛ダッシュ(泣)

そして2号線を関門トンネルへ向かい走行していると、アメ吉さん&blacktail61君親子の61クレスタとすれ違い!
角島の後バラけたので結局コンビニで1時間ほどダベり、帰宅時間がますます遅くなりました(笑)


高速乗ろうか迷いましたが気合いで下道で帰宅、すでに日付まわってました。

参加された皆さんお疲れ様でした!
またゆっくり車見させてください。
車高短だらけの中、唯一のフルノーマル老夫婦仕様で参戦したおじちゃん、いやお兄ちゃんの日記でした(o^-^o)
Posted at 2012/10/17 22:18:19 | コメント(14) | トラックバック(0) | ツーリング(車) | モブログ

プロフィール

転勤にて福岡から沖縄へ 那覇市内にて福岡ナンバーのR31スカイライン前期4HT、福岡市内にてC31ローレル後期4HTに乗っております よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
141516 1718 19 20
2122232425 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

興奮させるなあ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/07 22:27:28
ひーぼうさんのトヨタ チェイサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/04 00:01:01
四国行ってきました(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 20:41:56

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
予定外の増車です 安心してください、スカイラインもまだ所有してますよ! このカラーで純 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
7th(セブンス)スカイライン 昔から欲しくて欲しくてたまらなかった昭和のスカG 清 ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
どうにかしたい(^^; で、2012年12月24日にみん友さんの昭和のくるまさんに譲 ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ホンダ Live Dio S (ライブディオS)
学生時代に足代わりに乗っていました。 当時はすでにスマートDioにモデルが替わっていま ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation