• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

130R(isaorider)のブログ一覧

2013年01月17日 イイね!

正月3日は箱根駅伝………見れませんでした(笑)

正月3日は箱根駅伝………見れませんでした(笑)あけましておめでとうございます!

あ、新年初日に挨拶してました(笑)

改めまして本年もヨロシクメカドック!

毎度遅いUPになりますが今年もマイペースにのんびりUPしますことをご了承くださいm(__)m

やっぱりパソコン、いやその前にスマホにでもしないといけないか(;^_^A

というわけで新年明けての1/3に山口県の萩市までツーリングに行きましたので簡単ながら報告します。

写真はブログにはあまり貼りませんのでフォトギャラをご参照くださいm(__)m
その9まであります。

写真編集含めフォトギャラUPにかなり時間かかりましたのでよろしければ拝見頂ければ嬉しいです!

私はMug@変態飛行君を助手席に乗せ、セリコロさん、しろブタさん、130ZさんらのMX41が3台とみぃネェさんのZZT231と計5台で下関の山自にて集合。
ここで15台くらいになります。

その後阿知須にて山口県内各所の方々が合流、25台くらいになりその後道の駅美東にて島根軍団が合流。


そして続々出発するのですが、たかぼーさんからの「おしっこ」コールがあり、なめねこさんとblacktail君と僕のいつもの3人衆は居残り(笑)
萩まではいつものメンバーのみで走ります(笑)

道の駅で昼食。
しかし人が多くみなさんは簡単に済ましますがせっかく来たので僕は食堂へ。
はい、並びました。
そして置いていかれました(泣)

道の駅までバラバラだった同行の他の福岡組4台もなぜか置いていかれてました(安心した)。

そして最終目的地に。
全部で70台以上いたみたいですが時間が足りなく全部写真に撮れませんでしたm(__)m

車は撮影した分はフォトギャラにUPしていますので、人物像をいくつか(笑)

激写しながらポーズしてる、かつ(を)さん。


おしりペンペンを撮ってたらこちら向かれた山口の紫ブタ目の亀☆吉のN村さん。


blacktail君とめぐたろ氏。
秘密の会話?


その後は解散し各組バラバラに。

現地で合流した北九州組と大正洞の駐車場に向かいますが、途中最後尾の平田企画さんがハザードで緊急停車、その後姿が見えず心配しましたが大したことなかったのでよかったです。




その後は秋吉台を通り山自に。81が3兄弟3台となめねこさんとでランデブー走行でした。
山自で解散します。


その後は久留米に行きMug@変態飛行君を送迎、その後同じ久留米市内の友人のとこへ。

友人が1台増車したので拝見。



ビアンキのミニベロ(小径車)で、オークションで購入後速攻泥除けを外し、ブルックスのネイビーの本革サドル&ツールバッグを装着のカスタムを行なってました。
今後はステムやハンドル、グリップの交換みたいです。
ああ、僕も自転車欲しい~、しかしお金がない(>_<)

そんなこんなで以上3日の報告でした。
トップ画像は最終目的地で福山の方から頂いたもみじ饅頭です!
Posted at 2013/01/17 00:20:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | ツーリング(車) | モブログ
2013年01月01日 イイね!

空けまして、いや明けまして開きますので飽きます

空けまして、いや明けまして開きますので飽きます新年明けましておめでとうございますo(^-^)o
今年も色々とお世話になると思われますのでよろしくお願い致します。
今年もみなさんと楽しく交流していきたいです!

さて、特にすることもありませんのでブログUPしようと思います(笑)

ネタも去年のネタならありますが、新年になったばっかり&面倒なのでドウデモイイ車ネタじゃないネタで行きますのでご勘弁ください(;^_^A

さて、私は車同様にファッション関係、特に靴が好きで沢山の在庫(約50足ほど…笑)があります(爆)
えっ?ホイール買えるじゃん。

はい、そのとおりで何故か車用ではなく人間用のホイール(?)ばかりあります(笑)

まだ綺麗に整理&ディスプレイできてませんのでそれはまだUPしません。

それで、つい買ってしまったアイテムを2点ほどUPします。




L.L.ビーンのビーンブーツを再現したキーホルダーです!
上の茶の部分はきちんと本革ですWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

ちなみにL.L.ビーンはこのビーンブーツ以外はトートバッグが有名で実はトートバッグの元祖であります。
そして元々トートバッグは氷を運ぶためのバッグなのでした。

そして2点目は、



ブーツやレザーシューズのアウトソール(靴底)で有名なビブラム社のアウトソールを再現したキーホルダーです。
これもよく再現されています!

↑同一パターンのアウトソールの例(靴は私の私物)


これらのキーホルダーは特に使い道ありませんが自分のツボにつくのでつい買ってしまいます(笑)


今年も為にならない、いや偽になるクダラナイブログが満載ですがよろしくお願いします!

それではよいお年を~(←先取りしすぎ…笑)
Posted at 2013/01/01 02:18:27 | コメント(21) | トラックバック(0) | ファッション | モブログ
2012年12月29日 イイね!

よく見たら

よく見たら最近見かける機会が減りましたY10のADバン……………。











いや、よくエンブレム見ると…………………………。










エンブレムがスバルっ!
レオーネバンだっWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW












昔はスバル(富士重工)は日産より資本出資があったこともありこのようなOEM車がありました。
今ではトヨタ系になってしまったので今後はこの手出すならプロボックスになるでしょうね(笑)






しかしレアな一台!
二年前の撮影ですが、ふと思い出しUPしました(笑)
Posted at 2012/12/29 04:04:11 | コメント(20) | トラックバック(0) | 見かけた車など | モブログ
2012年12月26日 イイね!

ドナドナ

ドナドナ皆様こんばんわ!

突然ですが愛車を手放しました(-.-)
諸事情によりですが次のオーナーさんにて可愛がってもらえる事でしょう↓
































愛車の一台であるシャリィをみん友さんの昭和のくるまさんへ譲渡しました。
私が元々不動状態で貰った車両ですが、手をかける時間と技術とお金と環境がないためドナドナしました。
早速昭和のくるまさんのブログ&整備手帳にUPされてますのでよろしければ徘徊を!


ということで昭和のくるまさんとこへ訪問っ(^_^)


コロナマークIIが格納されてるだけにこのサインプレートが最高に素敵すぎですo(^-^)o



昭和のくるまさんの息子さんはチョッパー仕様のSRに乗っています!!



比較の為に私のノーマルのSRの写真を!


全く原形がありません!同じ車種とは思えないでしょ!

キャブはFCRに換装されてました←イイナア

その後は昭和のくるまさんの41セダンにて食事&ドライブ。


マフラーは煩くなく上品で六発らしい心地よいサウンドを奏でていました。
自作にて色々されています!
詳しくは昭和のくるまさんの整備手帳にて。

とある場所にて昭和のくるまさんのおもちゃ候補を拝見したり、ガレージでダベったりであっという間に時間が過ぎ暗くなりましたので帰路へ。

そういえばこの日がクリスマスイブということ忘れてました(;^_^A
まあ僕には関係ありませんがね(泣)
あ、今回は僕がサンタさんになったんだった(笑)


シャリィの今後は昭和のくるまさんのページにてどんどんUPされます!
そして私がオーナーのままシャリィ復活を待ち望んでた方、ごめんなさいm(__)m


おしまい
Posted at 2012/12/26 00:11:58 | コメント(14) | トラックバック(0) | アジト訪問 | モブログ
2012年12月24日 イイね!

特にタイトルが思いつきません

特にタイトルが思いつきませんみなさんご無沙汰しております。
最近は携帯でのみんカラへの限界を感じ始めているisaoです(-.-)

ブログ更新も久々ですが、11月上旬より毎週の様にあちこち外出してましてブログネタはあるのですが書けてませんm(__)m
そのうち年内の内に気が向いたら書くかもしれません。



先輩のクラウンバン(7/9のブログ、゙5日は喰らうン?゙参照)が車検で車屋に出している時に先輩から「車屋に面白い車が売りに出てたよ」との言葉につられ車の引き取り時に同行することに。

そして……。
なんということでしょう……………。



昭和54年式のミニキャブです!
小さい時には見かけた車ですが今ではなかなか見ることができない車種の一つです!

お店によりグリルやバンパーが塗られ、ミラーやホイールが変更(純正もあるので戻し可能)されてますが正にイイねといいますか、レパおさむさんばりにニヤニヤがWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWミニキャブ様

携帯での連打はキツイ(笑)
走行は3万キロ代前半、茶内装で破れやヘタリもないどころか内装は超キレイで極上、現行車と違いしっかりとしたドアの建付け、閉まり音、一つ一つの部品も重厚感があります!

お金と置く場所あれば足車に欲しい(^^)

そして話は変わりますが北九州空港にて。

かつ(を)さんとこにニューマシーンを拝見後、なめねこさんとなめねこさんの後輩で黒のR34スカイライン乗りの国生君の3台で空港へ行きダベり。





僕は今の81の前はR34の4枚に乗ってましたのでドアの枚数等は違いますが懐かしかったです!
僕のは2000のNAのMTでしたが国生君のは2500ターボのMT!!

試乗にてR34のターボを初体験しましたがやっぱり速い!
そしてやはりスカイライン、速いだけでなく安定感が抜群!
安心してアクセスが踏めます(笑)
ほんの少しの試乗でしたがこの車結構楽しい(^^)

国生君ありがとうございました!

彼はもちろんスカイライン好きですが、僕が話し出したらマニアックでついていけないと(汗)
僕も全然詳しくないですがね(笑)

彼の車も今後が楽しみです!

あ、なめねこさん差し置いてた(笑)
フロントの車高調変わったんだった(笑)
フロントのホイールも無事に手にはいるかな~。

そんなこんなで車好き同士なので気がついたら何時間も話し込みダベってました(笑)
やっぱり好きなことは時間を忘れます!

さてそろそろこのブログも終わりますが締めの言葉が思いつきません(笑)
Posted at 2012/12/24 00:56:09 | コメント(13) | トラックバック(0) | 知人の車 | モブログ

プロフィール

転勤にて福岡から沖縄へ 那覇市内にて福岡ナンバーのR31スカイライン前期4HT、福岡市内にてC31ローレル後期4HTに乗っております よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

興奮させるなあ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/07 22:27:28
ひーぼうさんのトヨタ チェイサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/04 00:01:01
四国行ってきました(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 20:41:56

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
予定外の増車です 安心してください、スカイラインもまだ所有してますよ! このカラーで純 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
7th(セブンス)スカイライン 昔から欲しくて欲しくてたまらなかった昭和のスカG 清 ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
どうにかしたい(^^; で、2012年12月24日にみん友さんの昭和のくるまさんに譲 ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ホンダ Live Dio S (ライブディオS)
学生時代に足代わりに乗っていました。 当時はすでにスマートDioにモデルが替わっていま ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation