• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

センちゃんのブログ一覧

2016年08月27日 イイね!

11歳の誕生日を前にして

11歳の誕生日を前にしてセンちゃんを購入して間もなく11年。
最近は冬眠が続いていますが、久しぶりに帰省し、動かす機会を得ました。
目的地は近県のテーマパーク。
妻の姪っ子が遊びに来たことから、連れていくこととなりました。

たまに動かす程度のため、バッテリーはそろそろ要交換なのですが、もう少し頑張ってもらうこととして、車検を控えてオイルも交換しておきました。
因みに、オイル交換は前回の車検前に交換して以来の2年ぶり。
本来であれば、せめて走っていないにしても1年ごとの交換としたいのですけどね。

さて、この日、帰宅を前にしてトラブルが発生しました。
それは室内灯。
僕は通常、スイッチを「ドア」の位置にしていますので、ドアを開けると室内灯が点灯するのですが、帰りの途中でコンビニに寄ったところ
「なんか暗いなぁ・・・」
と思って確認したら室内灯が消灯していたのです。
上の写真は、強制的に「入」にしたうえで運転席側のマップランプも点灯したところですが、室内灯が点いていないことが分かると思います。

球切れとは、11年を前にしての経年劣化症状ですね。
そろそろ他にも症状が出てくるのでしょうか?
今回は、間もなく車検ということで、車検に併せて対応してもらうこととしました。
Posted at 2016/08/27 21:19:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月22日 イイね!

ECU交換後のコペン君

ECU交換後のコペン君前回、「コペン君の改造計画」と題して報告した内容の続きになります。
しかし、ここのところ公私にわたり忙しく、久しぶりの更新となりました。

D-SPORTのスポーツECUに交換して、80PS仕様となったコペン君。
運転してどうよ?ってところが気になりますよね。
交換前に店のあんちゃん曰く、購入した人は概ね満足しているような話でした。
しかし、乗ってみての率直な感想は、「う~ん・・・」という感じです。

車重830kgのところの80PSですから、元々大したことはありませんよね。
それに、過去に「コペン君の実力チェック!」で報告したように、シャシダイで69.5PSを計測していたコペン君ですから。

だからと言って全く同じかと言えば多少違う感じもします。
それは、高回転時の伸び感でしょうか。
以前は、「コペン君に乗ってみると?」で報告したように、5500rpm以上ではただエンジンが回っているだけのような感じだったのですが、気持ち伸びる感じがあるように思います。

そうは言っても、交換後に乗ったのは街乗りのほんの少しの機会だけですので、山道や高速を含め、これからも違いを感じられる機会があるかもしれませんので、楽しみに乗っていこうと思っています。

因みに、写真はD-SPORTさんのHPにある性能曲線図を添付させていただいています。
Posted at 2016/07/22 22:59:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月12日 イイね!

コペン君の改造計画

コペン君の改造計画平成28年の始まり」と題して報告したブログでも、イベントと記していたコペン君のことですが、それについて報告したいと思います。
昨年末に実行したイベント、それはコペン君の改造計画でした。

で、その内容ですが、実はD-SPORTのスポーツECUに交換して、80PS仕様にしようとしました。
実はこの計画、昨年の車検に併せて実行しようと思っていたのですが・・・。
結局、車検に併せては出来ませんでした。
理由は、ECU交換後はハイオク指定となるのですが、燃料をハイオクに変えることが出来なかったからです。

昨年、コペン君は2月にレギュラーガソリンを満タンにして冬眠させていました。
その後、ECU交換を決定し、ハイオクに変更するため満タンのレギュラーガソリンを消費するべく帰省の度に頑張ってドライブをしていたのですが、残念ながら車検を迎えた時点で未だ燃料タンクに半分残っている状態でした。
ここでハイオクガソリンを入れたところで50%の混合になってしまうことから、車検での交換は諦めたわけです。

さて、そのECUの入手についてですが、D-SPORTの特約店で取り寄せてもらいました。
見積もりを貰った時、担当の販売員が間違って消費税5%で見積もったのですが、値引きはなし。
ところが、今は消費税8%ですから、見積もり作成後に間違いが発覚したものの、5%の値段で話をしていたことから、販売員の兄ちゃんが男に二言は無いと言って結局消費税3%分の値引きと相成りました。

昨年12月に帰省して、最後のチャンスとばかりに頑張ってドライブを継続しました。
そのドライブ、ECU交換作業を予約した日の予約時間前まで頑張って燃料消費のドライブを継続しました。
最後は、GSの近くをグルグル回っていつでも給油できる体制を整えて・・・。
因みに、コペンには残燃料の警告灯はありません。
結局時間切れでハイオクを給油することとなったのですが、燃料計では結構良い感じになりました。
その時の燃料計の状況は下の通りです。



これで、燃料タンク40Lのところ、33~34Lは入るかなと思って給油したのですが、残念ながら30Lしか入らず・・・。
まぁ、3/4をハイオクにしたので大丈夫かなと思いつつ、これでECU交換を実行することとしました。
因みに、燃料を消費するため、比較的エンジンを回したり非エコな運転を心掛けたのですが、2月に入れた燃料を12月にハイオクを追加して結局その間の燃費は約16km/Lとあまり非エコではない感じでした。
コペンは燃費良いなぁと思った瞬間でもありましたが・・・。

さて、その交換についてですが、その話については次回にでも報告したいと思います。
Posted at 2016/05/12 23:12:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月30日 イイね!

ソニ香ちゃんのナビデータ更新

ソニ香ちゃんのナビデータ更新本日は、ソニ香ちゃんのナビデータ更新について報告します。

ソニ香ちゃんのナビはHDDタイプです。
センちゃんはDVDタイプ、コペン君はナビ無しなのですが、今はSDカードタイプが主流になっていますね。

ソニ香ちゃんのナビデータは、情報画面で確認したところ2009年版ということでした。
普段では何ら支障は無いのですが、一昨年旅行で使用した時には開通している高速道路が標示されず、遠回りを案内することもあってデータ更新の必要を感じることとなりました。

今回、車検に併せて考えたのですが、「ソニ香ちゃんの車検」で報告した通り、当初はお店で済ませられると思っていたものが駄目だったわけです。
理由は、HPから個人の認証番号を取得する必要があったからで、認証番号を取得後も今度はナビ更新データのIDが納品されないと分からないということが重なったためでした。

渡されたナビデータのディスクは5枚。
説明書を見ながら自分で実施しました。

実は、ディスク1枚で直ぐに終わるとばかり思っていました。
5枚あったものの、実際に使用するのは4枚でしたが、これがまた時間がかかるのでした。

先ずは古い年度版の順に更新をすることになり、1枚読み込むのにおよそ30分。
更に読み込んだ後に機械の中で更新作業が行われ、結局2枚目に進めるのがその作業が完了してから・・・。
普段、長時間稼働していないソニ香ちゃんは、その1枚が終了するのに数日を要し、すべてが終わるまでかなりかかってしまいました。

最終的には2014年版まで更新されましたが、どうもメーカーもこれより新しいデータは発売しないようでして、当分というか、ソニ香ちゃんを手放すまではこれが最後のデータ更新となりそうです。
Posted at 2016/04/30 21:36:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月01日 イイね!

ソニ香ちゃんのエアフィルター交換

ソニ香ちゃんのエアフィルター交換前回、ソニ香ちゃんの車検について報告したところですが、車検に併せて実施したことがあと一つあります。
それは、エアフィルターの交換です。

エアフィルターについては、購入時、新品に交換してくれていたので、そのまま使用していました。
しかし、当初はリフレッシュに併せて純正交換タイプのスポーツフィルターに交換しようと考えていました。

今回、走行距離が6万キロに達しようとするタイミングで交換することとしたのです。
写真は交換しているときのもので、ブルーのものが今回交換で装着したものです。

交換したのは、ブリッツのフィルター。
実は、コペン君の改造(その3)で報告したコペン君もブリッツのフィルターを使用しています。

さて、交換してみてどうか?
コペン君の時に感じた交換後の違い、ソニ香ちゃんはCVTということもあってか全く分かりません・・・。
まぁ、新品に交換して僕の気分が良いということが違うことでしょうか。

なお、本日はエイプリルフールですが、これは本当の話です・・・。
Posted at 2016/04/01 18:48:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「センちゃん第8回目車検 http://cvw.jp/b/152253/46462856/
何シテル?   10/15 20:22
車が好きで、大型免許を取得、その後大型二種とけん引免許も取得しました(車関係の仕事ではないのですけど・・・)。輸入車から国産車と色々物色して比較してます。 は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
快適!無音に近い静かさで乗り心地もソフト、室内の雰囲気も落ち着いており、広さも十分、外観 ...
マツダ CX-3 3ちゃん (マツダ CX-3)
ソニカちゃんの代替で、妻用の車として購入。妻の希望によりSUVからの選択となり、結果CX ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
雪国勤務の時に雪道用にセカンドカーとして中古で購入しました。 本当は、GX-RかRX-R ...
日産 グロリア 日産 グロリア
乗りやすい車でした。エンジンも良く回るし、必要十分なパワー、ソフトで快適な乗り心地、十分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation