• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴんすけ(4号)のブログ一覧

2009年12月06日 イイね!

年内全日程終了

今年の3月に約5年振りに復活した草野球ですが、昨日の忘年会にて年内の行事が全て終了しました。

自分の中ではもっとイケルと思っていましたが、5年のブランクは想像以上に大きかったです。

まずは、脚力…復帰第1戦で両足のふくらはぎが攣ってしまったのを始めとして、右太ももの肉離れと左膝の故障…
(今ではサポーターがお友達(笑))

肩…思っていた以上に弱くなっていて大ショックです(ToT)
   夏頃にはある程度のところまで戻せるかと思っていましたが、逆に壊してしまった
   様で、塁間の距離でも辛い今日この頃です。
   投げるのに不安があると捕るのも疎かになり、エラーが増えちゃうし…

打つほうも2割に達していないという情けない結果に終わってしまいましたが、来年も懲りずに草野球を楽しみたいと思っています。

1月末まではオフなので、肩と左膝をケアして来シーズンに備えます。
Posted at 2009/12/06 17:25:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 草野球 | 日記
2009年06月27日 イイね!

ダイヤモンド一周は辛かった…

毎度の草野球ネタです(笑)

今日は13時からダブルヘッダーの予定でしたが娘の体育大会とバッティングしてしまったため、昼過ぎまでチビ達を連れて中学校へ行き、2試合目からの参加でした。

1打席目はセンターフライに倒れた2打席目…

最近、力み過ぎている反省を込めて、ちょっと力を抜いて振り抜きました。

打球はまたもやセンターへ…
後ろに下がっていますがちょっと怪しげ…
「これはバンザイだな」と思いつつスタコラ走る3人の子持ち42歳(笑)

案の定バンザイしてくれて三塁へ…
すると味方から「4つ!」という声がっ!!

老体に鞭打ち一生懸命走るオヤジ(笑)

自分でもハッキリわかるくらい足が動かなくなりましたが、タッチをかわしてホームイン♪

マジで疲れました(笑)

今日は公式戦ではなかったため、全員が打席に立つ特別ルールだったので2打席しか回ってきませんでした(笑)


明日の筋肉痛が怖いです((((;゜Д゜)))
Posted at 2009/06/27 19:21:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 草野球 | モブログ
2009年05月23日 イイね!

今日も3打数1安打

今日もいい汗かいてきました。

チームも勝ったし、ヒットも打てました( ̄w ̄)


今日は5番サード。
守備は打球が飛んでこなかったのでトピックスはありません。

打つ方は…
第1打席 初球から積極的にスイング!
カーブでした。(笑)

完璧に崩されバットの先っぽに当たりピッチャーライナー(爆)

第2打席 三遊間内野安打。
前回の試合でスタートを切れなかった反省を込めてゴー!
余裕でセーフ(*^^)v
調子にのって三盗にチャレンジ(爆)
これまた成功( ̄m ̄*)V

今日の見せ場は以上!

第3打席 どん詰まりのピッチャーゴロ(T△T)


今後の課題は凡退の仕方です。
上体が突っ込むのとヘッドアップをなんとかしないとね。


来週は会社の野球大会です。
果たして無事に帰ってこれるのか…
Posted at 2009/05/23 19:01:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 草野球 | モブログ
2009年04月11日 イイね!

復帰第2戦♪

またまた懲りずに草野球に逝ってきました♪

今日は七番サード。

捕るのはなんとかなったものの暴投3つ…
5―5―3のダブルプレーができたのが唯一の見せ場でした。

打つ方は連続内野フライで迎えた第3打席…
なんとなく修正ができている感覚で1―2からの4球目にレフト線にいいあたりのファール。
「三振前のなんとか」にならないように気持ちを切り替えた5球目…
カーブに泳がされながらもうまく拾ってライト前にポトリ♪
今日も3打数1安打で3割キープできました。

情けなかったのは走塁です。
絶対に牽制がなく、キャッチャーの肩もそんなに強くない状況でスタートが切れない…(T△T)
もう少し場数をこなして勘をとり戻さなくては!


そんなこんなで今日一番の収穫は最後まで足がつらなかったことかな?
Posted at 2009/04/11 17:21:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 草野球 | モブログ
2009年03月23日 イイね!

頑張りすぎちゃったのかな?

頑張りすぎちゃったのかな?土曜日に久々に草野球をやりました。

お友達からのアドバイスに従い、アイシングはしてみたものの左足に違和感が…

左足を真っ直ぐ伸ばすと鈍痛が走ります(泣

会社でも「また腰やったの?」とすれ違う人に言われる始末…

という事で今日もサロメチール臭が充満している我が家です(爆

画像は上が左足、下が右足です。

左足が腫れぼったいの判りますか?
Posted at 2009/03/23 23:12:31 | コメント(13) | トラックバック(0) | 草野球 | 日記

プロフィール

「次男が今年2回目のインフル罹患中(泣」
何シテル?   03/08 09:19
五十路の終盤に差し掛かり、体力の衰えを日々実感しているオッサンですが、気持ちだけは若々しくありたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ジャスビー ドアストライカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/11 01:06:43
GANADOR CONVERT Rouge EVO VRE-013 PO1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/28 17:15:47
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/10 23:57:05
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
契約~納車まで3ヶ月。 漸く納車されました♪
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
色々アクシデントが重なりRG3からの乗り換え。 10年ぶりの新車♪ ドアバイザー オー ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ムーンライズメタリック MOPナビ&連動ETC PSD,トップライトルーフ 無限バイザ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation