ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ミラネーゼ]
ミラネーゼのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ミラネーゼのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年09月25日
TORINOのクラシックカーフェアー、その3
ぬおおおおおおおおっつ! 皆様ご無沙汰致しております、ミラネーゼで御座います。イタリアに帰国後、一人でゆっくりと過ごせた夜がわずか3日、貧乏暇なしであります。ブログ更新を怠っていた言い訳では御座いません(半泣)!しかしながら最終更新から一ヶ月以上が過ぎ、イタリアもすっかり秋めいてまいりまして、徳 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/25 05:53:42 |
コメント(35)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年08月14日
TORINOのクラシックカーフェアー、その2
実家で久しぶりの日本を満喫しているミラネーゼでございます。 2週間程ブログの更新を怠っておりましたが、やっとブログを書く時間が取れました... さて、鉄道で美女との楽しい時間を過ごした後、一人意気消沈しながらFIATの博物館に向かったわけですが、非常に面白い乗り物での移動となりました。 と ...
続きを読む
Posted at 2012/08/14 12:29:53 |
コメント(16)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年07月29日
TORINOのクラシックカーフェアー、その1
おはようございます。日本帰国(仕事プラスお盆休み)が四日後に迫っており、何かとバタバタしているミラネーゼでございます。 本日は、掃除、洗濯、買い物、出来れば洗車の予定ですが、とりあえずみんカラいきます(笑)。 さて、今年の始め、何故か無性に鉄道に乗りたくなり(乗り鉄症候群?、笑)何処に行こう ...
続きを読む
Posted at 2012/07/29 20:04:26 |
コメント(18)
|
トラックバック(0)
|
500
| 日記
2012年07月25日
カリオストロの城-小ネタ編、その2
さて、カリオストロの城-小ネタ編、その2ですが、今回はオープニングで出てくる踏切のシーンです。 まず、この画像をご覧いただきたいのですが、遮断機がありません。 いや~、現在遮断機の無い踏切を探すのは非常に難しいですよ。歩道のような小道が線路を横切っている所なら遮断機無しも考えられますが、車 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/25 15:01:30 |
コメント(17)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年07月21日
カリオストロの城-小ネタ編、その1
先日のおにぎりツアーの帰り道、下の地図のA地点、キアヴェンナという町を通過中の出来事。 見通しががいいところでもなかったのですが、見逃しませんでしたね~。 クラリスの2CVを発見しました! 映画ではこの後、湖に落ちてますよね。地図をご覧いただくとお分かりになるかと思いますが ...
続きを読む
Posted at 2012/07/21 14:21:50 |
コメント(15)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年07月14日
おにぎり in イタリア 後篇
今回宿泊した、一泊45ユーロのホテルですが、部屋はせまかったものの夕食は地元の料理でとても美味しく、また早朝からプールで30分ほど泳ぐことができ、とても満足致しました。 実は会計の時に、「お客さん、夕食で赤ワイン(500ml)飲まれましたよね。こちらは別料金となります」と言われ、ハウスワインにし ...
続きを読む
Posted at 2012/07/14 22:36:23 |
コメント(18)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年07月07日
おにぎり in イタリア 前篇
最近、山に出かける機会が多くなり、非常に心地の良い時間を過ごしておりますが、何か物足りないと感じることがしばしばあります。 長野育ちの私は中学時代よく山に登りましたが、その時楽しみにしていたのが、山の中で食べるお弁当です。お弁当といっても、おにぎり、それとほんのちょっとのおかずですが、あのうまさ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/07 16:50:02 |
コメント(13)
|
トラックバック(0)
|
500
| 日記
2012年07月01日
Compleanno di Fiat500 後編
カリオストロの城、好きですよ。でも、パンクは嫌いです。 只今、ふてくされて車で寝てます...
続きを読む
Posted at 2012/07/01 15:28:30 |
コメント(9)
|
トラックバック(0)
|
500
| 日記
2012年07月01日
Compleanno di Fiat 500 前編
本日、日本ではFiat500の誕生日を祝うフェスタをやっているとの事で、私もそれに便乗し、葛西=海という事でポルトフィーノという海辺の街に来ています。 と、ここまではよかったのですが... iPhoneからの投稿で画像が1つだけしかアップできない様なので、次のブログに続きます。
続きを読む
Posted at 2012/07/01 15:20:51 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
500
| 日記
2012年06月25日
ラリーを見に行ってみよう、その4(最終章)
皆様にご報告を。 最近ラリーの記事などを読み始めて、セバスチャンローブの存在を知ったのですが、なんとこのラリーで走っていたのです(DS3)! サイドウィンドにしっかり「S.LOEB」、そしてコ・ドライバーで「D.ELENA」と入っているではないですか! もう少し勉強してから行くべきでした ...
続きを読む
Posted at 2012/06/25 00:28:29 |
コメント(13)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「@かのん28+♪ さん、ご無沙汰してます。落ち着いたら参上します!」
何シテル?
07/27 08:09
ミラネーゼ
イタリアでFiat500に乗っているミラネーゼです。 ルパン好きが高じて、小学生の頃から凡そ30年近く思いを募らせていた「Fiat500」、やっと所有する...
179
フォロー
190
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ルパン ( 12 )
500 ( 8 )
クラシックカー ( 2 )
旅行 ( 1 )
愛車一覧
カリオストロⅡ号 (アバルト 695 (ハッチバック))
日本での新しい相棒です!
カリオストロ号 (フィアット 500 (ハッチバック))
イタリアでFiat500に乗っています。
メルセデス・ベンツ 190シリーズ
ボロボロを買って、オールペンをしてノーマルをきれいに乗ってたのですが、良くぶつけられまし ...
シトロエン C4
幸薄い車だった... ノルマンディグリーン、英国をあこがれたフランス人が作ったという勝 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation