• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミラネーゼのブログ一覧

2012年06月19日 イイね!

ラリーを見に行ってみよう、その3

お待たせいたしました、早速ラリーの写真を御披露したいと思います。 最初にお断りさせて頂きたいのですが、この写真はすべてiPhoneで撮ったため、美しい写真では御座いません。どうかお許しを(笑)! 皆さんの方が車に詳しいかと思いますので、私のコメントは最小限に(笑)。 ちなみに、このようなコース ...
続きを読む
Posted at 2012/06/19 05:33:30 | コメント(13) | トラックバック(0) | 500 | 日記
2012年06月13日 イイね!

ラリーを見に行ってみよう、その2

土曜日の朝、家を出発したのは朝の4時、そんなに早く出発する必要はなかったのですが、途中の景色を堪能したかったので。というよりも、興奮して起きてしまいました(笑)。 今回のルートですが一度フランスに入り、それからスイスにという、ちょっと変則的なものになっております。イタリア(ミラノ)からスイスに向 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/13 14:00:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | 500 | 日記
2012年06月12日 イイね!

ラリーを見に行ってみよう、その1

カリオストロの城ツアーが終わった翌週末(6月2、3日)の話です。 ちょっと遠出もしたし、今週はおとなしくしてようと決めていたのですが、たまにチェックするアバルトの公式サイト、www.abarth.it を何気なく見ていたんです。そして何気なく2012年に開催される、Abarthが出場するラリーの ...
続きを読む
Posted at 2012/06/12 06:12:06 | コメント(13) | トラックバック(0) | 500 | 日記
2012年06月08日 イイね!

カリオストロの城ツアー、その4(最終章)

昨夜ぼちぼち飲んだ(例のバーの後、ホテルでもウィスキーを2杯ほど)にもかかわらず、目覚めはよく、9時にはチェックアウトしました。(そんなに早くないですね...) 天気も良いし、ちょっと散歩してカフェにでも入ろうとぶらぶらしていたのですが、爽やかな朝にも関わらず気になってしまうのがこんなシーン ...
続きを読む
Posted at 2012/06/08 08:04:29 | コメント(17) | トラックバック(0) | ルパン | 日記
2012年06月02日 イイね!

カリオストロの城ツアー、その3

さて、ホテルで少しばかりくつろいだ後に、マルセイユの街に散歩に出かけました。 港にたどり着くと、遊覧船らしき小型船が停泊していたので値段を聞いてみたところ、片道30分の別の港まで2.5ユーロ、往復5ユーロと安かったので乗ってみることにしました。、ちょうど夕暮れの時間帯で中々いい景色を堪能すること ...
続きを読む
Posted at 2012/06/02 05:55:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | ルパン | 日記
2012年06月02日 イイね!

マルセイユのチンクエチェント達

マルセイユで見つけたチンクエチェント達です。 やはりフランス車が多いので、イタリアのようにあちこちで遭遇することはなかったのですが、それでも何台か写真に収めることが出来ました。 おされ~! 旧チンクエチェントは、イタリアは田舎、フランスは街が似合うと思います。 チンクエチ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/02 04:49:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルパン | 日記
2012年05月31日 イイね!

カリオストロの城ツアー、その2

先日のブログの通り目的地はモナコですが、モナコとミラノの往復も芸が無いということで、1日目の宿泊地をマルセイユにしてみました。 実はマルセイユはずっと行ってみたかった街でした。カサブランカ、ブエノスアイレスなど、私のイメージですが、哀愁漂うちょっと悪そうな感じの街が好みなのです。簡単に言うと、裏 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/31 05:26:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | ルパン | 日記
2012年05月29日 イイね!

カリオストロの城ツアー、その1

みんカラを使いこなせていなミラネーゼです... さて、先週の土日にカリオストロの城ツアー第一弾に行ってきました。チンクエチェントが来て初めてのロングドライブということで、久しぶりに「興奮して夜寝付けない」状態に(笑)。 今回のツアーはこの地図の通りで、2日間の走行距離は凡そ1100kmでした ...
続きを読む
Posted at 2012/05/29 08:27:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | ルパン | 日記
2012年05月25日 イイね!

先代と一緒に

先日、友人と食事に行った時、偶然にも私の前に昔のチンクエチェントが。こうして並んだ姿をみると、大分大きさが違いますね。 10年以上前にチンクエチェントを輸出した事がありますが、40fコンテナに3台入りました。 そのうちの1台がものすごく程度が良く、当時で確か30万円程でしたので1週間ほど自 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/25 20:02:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月24日 イイね!

イタリアのカー用品店

取引先からの帰り道、お昼時にカー用品店の前を通りかかったので寄ってみました。 NORAUTOというフランス系の企業です。フェラーリ作っている国なのに、カー用品店がフランス系とはイタリアどうした! サイト NORAUTO http://www.norauto.fr イタリアは、 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/24 20:38:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@かのん28+♪ さん、ご無沙汰してます。落ち着いたら参上します!」
何シテル?   07/27 08:09
イタリアでFiat500に乗っているミラネーゼです。 ルパン好きが高じて、小学生の頃から凡そ30年近く思いを募らせていた「Fiat500」、やっと所有する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) カリオストロⅡ号 (アバルト 695 (ハッチバック))
日本での新しい相棒です!
フィアット 500 (ハッチバック) カリオストロ号 (フィアット 500 (ハッチバック))
イタリアでFiat500に乗っています。
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
ボロボロを買って、オールペンをしてノーマルをきれいに乗ってたのですが、良くぶつけられまし ...
シトロエン C4 シトロエン C4
幸薄い車だった... ノルマンディグリーン、英国をあこがれたフランス人が作ったという勝 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation