• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミラネーゼのブログ一覧

2013年06月17日 イイね!

ルパンの小ネタ、その1

先週末あたりからイタリアも暑くなりまして、我が家の小さな扇風機もフル稼働なのですが、PCの前にじっとしていることが苦痛で、ブログも書けません... などと、イタリア人ばりのいい訳が平気で言えるようになった、ミラネーゼでございます。 一回、イタリアの世界遺産ネタをお休み致しまして、本日はルパンの ...
続きを読む
Posted at 2013/06/17 20:04:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | ルパン | 日記
2013年03月16日 イイね!

カリオストロの城ツアー(フランス激走編)、その6

おはようございます。何故か土曜の朝から「北の国から」を見て泣いているミラネーゼでございます。 「神は細部に宿る」 - ミース・ファン・デル・ローエ(ドイツ人建築家) よくわからない始まり方ですが、気にしないでください(笑)。さて、本日はカリオストロの城ツアー(フランス激走編)の最終日(H地 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/16 18:13:34 | コメント(19) | トラックバック(0) | ルパン | 日記
2013年02月19日 イイね!

カリオストロの城ツアー(フランス激走編)、その5

昨夜のテニス後の食事の際に、「森繁久彌さん好きなんですよ、竹脇無我さんと共演の『だいこんの花』は良かったですよね~、昨夜は知床旅情をYOU TUBEで聞きながらワイン飲んでましたよ」という私の発言に対しての皆さん(40~50代)の反応が薄かったことに、「なるほど、AKB世代におニャン子クラブの五味 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/19 05:24:48 | コメント(21) | トラックバック(0) | ルパン | 日記
2013年02月09日 イイね!

カリオストロの城ツアー(フランス激走編)、その4

皆様おはようございます。何シテル?にも書いたのですが、昨年末に旅立ったVESPAが先日日本に到着したそうです。この子は50歳以上になりますが、私の知人にこれからもまだまだ愛され続けることでしょう。「私もこんなふうに愛されたいものだ」と人通りの少ない冬晴れの街を眺めながら、暖かい紅茶を飲んでおります ...
続きを読む
Posted at 2013/02/09 17:52:26 | コメント(22) | トラックバック(0) | ルパン | 日記
2013年02月03日 イイね!

カリオストロの城ツアー(フランス激走編)、その3

昨夜グラッパを大量摂取してしまい、ひじょーーーーーに頭が痛いミラネーゼでございます。ううっ、こんな時はどうすればいいのだ... さて、本日はツアー2日目D地点シュヴィルからG地点パリまでの模様をお伝えいたします!が、この日は非常に内容の濃い一日となりましたので、本日は半日分をお伝えいたします。 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/03 15:53:50 | コメント(13) | トラックバック(0) | ルパン | 旅行/地域
2012年11月24日 イイね!

続カリオストロの城ツアー(暫定)、その5

先程、お客様から頂いた田舎団子(草団子にきな粉がかかったもの)を堪能しておりましたところ、大量のきな粉を口に含んだ途端、口が開かなくなるという非常に奇怪な現象を体験し、「マ、マトリックス、キター」などと喜んでしまいましたミラネーゼでございます。 さて本日は、「伊太利旧車愛好家的日耳曼民族小移動 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/24 09:35:01 | コメント(15) | トラックバック(0) | ルパン | 日記
2012年10月13日 イイね!

続カリオストロの城ツアー(暫定)、その1

おはようございます、何故か朝4時に目覚めてしまいました初老のミラネーゼでございます。 最近ご無沙汰を致しておりましたカリオストロネタを数回に渡りまして投稿していきたいと思いますので、お付き合いのほど、宜しくお願い致します! さて、すでに「なぬ?」と思われた方もいらっしゃるかと思いますが、タイ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/13 16:08:44 | コメント(19) | トラックバック(0) | ルパン | 日記
2012年06月08日 イイね!

カリオストロの城ツアー、その4(最終章)

昨夜ぼちぼち飲んだ(例のバーの後、ホテルでもウィスキーを2杯ほど)にもかかわらず、目覚めはよく、9時にはチェックアウトしました。(そんなに早くないですね...) 天気も良いし、ちょっと散歩してカフェにでも入ろうとぶらぶらしていたのですが、爽やかな朝にも関わらず気になってしまうのがこんなシーン ...
続きを読む
Posted at 2012/06/08 08:04:29 | コメント(17) | トラックバック(0) | ルパン | 日記
2012年06月02日 イイね!

カリオストロの城ツアー、その3

さて、ホテルで少しばかりくつろいだ後に、マルセイユの街に散歩に出かけました。 港にたどり着くと、遊覧船らしき小型船が停泊していたので値段を聞いてみたところ、片道30分の別の港まで2.5ユーロ、往復5ユーロと安かったので乗ってみることにしました。、ちょうど夕暮れの時間帯で中々いい景色を堪能すること ...
続きを読む
Posted at 2012/06/02 05:55:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | ルパン | 日記
2012年06月02日 イイね!

マルセイユのチンクエチェント達

マルセイユで見つけたチンクエチェント達です。 やはりフランス車が多いので、イタリアのようにあちこちで遭遇することはなかったのですが、それでも何台か写真に収めることが出来ました。 おされ~! 旧チンクエチェントは、イタリアは田舎、フランスは街が似合うと思います。 チンクエチ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/02 04:49:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルパン | 日記

プロフィール

「@かのん28+♪ さん、ご無沙汰してます。落ち着いたら参上します!」
何シテル?   07/27 08:09
イタリアでFiat500に乗っているミラネーゼです。 ルパン好きが高じて、小学生の頃から凡そ30年近く思いを募らせていた「Fiat500」、やっと所有する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) カリオストロⅡ号 (アバルト 695 (ハッチバック))
日本での新しい相棒です!
フィアット 500 (ハッチバック) カリオストロ号 (フィアット 500 (ハッチバック))
イタリアでFiat500に乗っています。
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
ボロボロを買って、オールペンをしてノーマルをきれいに乗ってたのですが、良くぶつけられまし ...
シトロエン C4 シトロエン C4
幸薄い車だった... ノルマンディグリーン、英国をあこがれたフランス人が作ったという勝 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation