• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

speed-star-32のブログ一覧

2014年05月10日 イイね!

2014宮ヶ瀬ツーリング企画

いよいよあと2週間余りとなりました。
宮ヶ瀬レイクサイドminiパーティーですが、前日運動会の予備日が29日ということが判明し、何とか参加出来そうです。
昨年同様、東名高速道路を利用しながら途中のSA/PAで合流しながら一路宮ヶ瀬を目指したいと思います。(同日の状況により変更の可能性有り)

遠州豊田PA5:30出発

日本平SA6:30着→6:40発

由比PA7:00着→7:10発

御殿場IC8:00着

御殿場IC降りて給油

9:30 →道の駅道志(トイレ休憩)

10:30→頃宮ヶ瀬着予定

到着後自由行動・自由解散
会場ボランティア(有志のみ参加)

15:00→撤収

16:00→道の駅道志(トイレ休憩)

16:30→小作ほうとう「山中湖店」にてお食事会
(お時間の許す方のみで会食)

http://www.kosaku.co.jp/tenpo-yamanakako.html



食後解散

以上の行程で参加者募集します。

参加希望の方は合流場所を明記の上、コメント又はメッセージ等でよろしくお願いします。

<注意事項>
今年も同日山中湖マラソン開催の為、9:00以降道志道方面交通規制が入りそうな為、参加予定の方時間厳守でよろしくお願いします。
又、行程中の事故・トラブル等は各自対処願います。
<雨天の場合>
例年通りですと、前日の夕方頃には発表があるかと思いますので雨天の場合は前日確認が取れる様にしておいて下さい。

昨年の様子はこちら↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/1522884/blog/30152660/
Posted at 2014/05/10 17:40:43 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年03月03日 イイね!

ラスト舞踏会

昨日は7時30に家を出て、静チャリ会場のアク○ス焼津へ9時に到着…1番乗りでした(珍しい〜)


9時を過ぎると続々と雨の中集まる事、約20台!
西は名古屋から東からは東京とmini仲間がわざわざかけつけてくれました(お疲れ様でした)



雨の降る中募金活動を行い、雨あしが強まってきたので、施設の中へ移動…ステッカー販売とmini談義に花がさきました^^;

その後、二階の食事処で美味しいご飯をいただきました♪





食事を終え、暫くすると名古屋から事故渋滞にはまりながらも来てくれたBLACKさん登場!

全員揃った所で記念撮影…担当はもちろんケント君…今年からは人にもフォーカスをあてて行くとの事でJMPも楽しみですね♪

外でも雨の中折角なんでminiの前でも撮影…お疲れ様でしたm(__)m




で、僕は鎌倉方面へ行くつもりでいたんですが、皆と話してるうちに生憎の天気と時間も推していたので、海ほたるへ向かうことに…(鎌倉・横浜はまたいつかリベンジかなw)

masa3228さん夫妻とたかおさん・伊豆mini君・SMOPリーダーと一緒に海ほたるへ向かいました。
秦野中井〜厚木の事故渋滞も切り抜け、海老名SAでしばし小休止…リニューアルしてから初めて行ったのでテンション上がりました(笑)


☝︎(スヌーピーの鏡は娘へのお土産♪)

腹ごしらえも終え、今度は大黒埠頭を目指しました♪

初めての大黒埠頭にもテンション上がりました(笑)





(左から2台目の青の長モノはドラマショコラティエにも登場した1台でした!ドラマ観てないけど…ww)

その後は一気に海ほたるへ…のはずが羽田空港の前を何故か通過(笑)
良い記念になりましたw(こちらもお初でした)

色々ありながらも18時30過ぎには無事到着しました^_^



すると、筑波帰りのD.Nさんにいきなり遭遇…捕まえて写真撮ってもらいました(笑)
寒い中・お疲れの中ありがとうございましたm(__)m




3F中心にグルグルまわりながら、みん友さんにも沢山会えたので、フードコートであさりラーメンを美味しくいただきました♪(旨かった〜)

筑波でレースを終えたGODさんやよっし_さん夫妻達も来てました!



そして21時過ぎには主催者様からの挨拶が…。スタッフの方の粋な計らいで、花束贈呈なんかもありました♪



こうして海ほたるデビューを終えた訳ですが、今年でこの会場では最後ということで何とか参加出来て良かったですね〜。


主催者様も申しておりましたが、形を変えてでもminiの日(3/2開催)は今後も「言われなくてもやる!」と公言しておりました(笑)
英国大使館とも交渉中だとか…(驚)

大黒埠頭へのパレード参加はせず、一足先に失礼しました。
雨の中、首都高・保土ヶ谷バイパスを華麗に走り抜けw、足柄SAで記念撮影と給油をしながら無事帰宅しました(笑)






参加された皆さんお疲れ様でしたm(__)m















Posted at 2014/03/03 11:02:08 | コメント(9) | トラックバック(0)
2014年02月12日 イイね!

2ND しぞ〜かミーティング

今年のしぞ〜かミーティングは3月中旬から6月15日までは前回のガーデンパーク駐車場が使えないと思うので、7月か8月くらいに出来たらな〜とぼんやり考えています。
どんな内容にしようかな〜?
(並べ・フリマ?・靴とばしやる?)etc
またアドバイス・提案等ありましたら会った時にでもよろしくお願います。
http://hamanakohanahaku2014.jp
Posted at 2014/02/12 10:12:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月14日 イイね!

関西NYMM2014

まずは前々日から…
金曜夜勤明けから4時間程寝て、7時起床9時に浜名湖SAでたかおさんと待ち合わせです。

前日夜に洗車して鍵穴凍るというアクシデント(前日には誰かさんも同じ様なブログあげてましたねw)に見舞われながらも9時に合流…



次の待ち合わせ場所の刈谷PAでは愛知のminichocopai君夫婦と合流です。
(先を急ぐ余り写真取り忘れ・泣)

東名阪・名阪国道を一気に駆け抜け11時40分には天理PAに到着(凍結・積雪無くて良かった〜)



豚汁定食をいただきました(豚汁旨かった)



minichocopai君夫婦は神戸泊の為、大阪市内の高速道路上でお別れ…。

たかおさんと自分は大阪市内のサーフブルーで長モノ乗った店主のお店へ♪







(良い感じの古着・雑貨屋さんでした♪)

次なる目的地はミニデイ前日に一緒に遊んでもらったスミスサービスへ挨拶回りに…。






1時間強滞在させてもらい、17時過ぎには宿へ。



車を預け電車に乗り換え梅田のBIGMANへ



大阪のmini乗りさんと合流してホルモン屋へ行きました♪
(しかし大阪の街は活気ありますね〜)

神戸で一仕事終えて駆け付けてくれた北陸のミニカー師匠と、5人で楽しい時間を過ごしました^_^







どれもめちゃくちゃ美味しかったです!

2次会は大阪駅構内の小料理屋さんで関東煮?という関西風おでん?などを美味しくいただきました♪



終電前にはJRにて本日の宿へ



そして当日朝4時30起床

5時30にはチェックアウトして一路神戸の会場へ約1時間のドライブです♪

会場近くで道に迷いw、5分遅刻してお手伝いの合流です(汗)

朝まだ暗いうちから受付テントの設営から、水糸引き、協賛品並べなど開場時間の8時まで準備のお手伝いをして来ました。






そして8時からは続々と来るminiを誘導してテンション上げていきました(笑)








会場ではmini仲間と時折歓談しながら、誘導係したり、フリマ物色したりして、楽しみながらお手伝いさせてもらいました♪






(Mk3さんともお話出来たし、写真も撮らせて貰えた♪)

mini押しレースや靴飛ばしと会場内も賑わっていました!






(ブロンプトンも良いな〜♪)



(無人のフリマも少し売れた・喜)

こんな感じで楽しい時間はあっと言う間に終わりました^_^

最終的には365台のminiが集まり、実行委員の方達の苦労が報われた瞬間だったかなと思いました。

今回、お手伝いしながら皆さんと交流出来た事が一番の思い出となりました!



そして家族に頼まれた肉まんを大津PAで購入して、渋滞にもハマらず無事帰宅出来ました♪



参加された皆さんお疲れ様でした!





おしまい



P.S横浜もまた行きたいな〜(泣)













































Posted at 2014/01/14 14:21:23 | コメント(17) | トラックバック(0)
2014年01月07日 イイね!

ブラックアウト

今年もよろしくお願いします!

冬休みの宿題にしていたブラックアウト化やっと終わりました♪

一昨年の暮れにモーリスグリルの黒塗装以後、色々黒くしたいと思ってましたがこの冬休みやっと重たい腰を上げて取り掛かりました。







タイヤを外し、水洗い→脱脂→ミッチャクロン→黒塗装→クリアの順に作業。
(素人作業なんで悪しからず)









前輪はマスキングの太いので最初からやった為、塗装したい所との境が甘くイマイチでした(泣)





後輪は教訓を生かし、曲面でも貼りやすいマスキングを用意し多少の改善が見られました(笑)







そしてルームミラーも分解して黒塗装…こちらは何とか上手く出来たかも^_^;







塗装の乾燥待ちに施したボンネットバッチの黒塗装は、思いの他格好悪いので取っ払う事に…(汗)


(元々純正バッチはイマイチだったので新たに探そうかと…)


てな訳で冬休みの宿題完成しました。
(出来は70点くらいかな〜)





そして今週末の関西NYMMの準備も出来たし、後は当日を待つばかりです♪









おしまい







Posted at 2014/01/07 14:06:43 | コメント(10) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ケントロクスン(くじら14号) スニーカー界の僕の師匠達は数やレア物を持っていれば凄いとかそういう訳では無いって言ってるから全然大丈夫だよ!要は自分がどれだけ愛着や思い入れがあって履いているかが大事らしいよ^^; 」
何シテル?   01/19 12:28
speed-star-32です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラスト舞踏会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/03 19:06:15
雪を甘くみていた日・・#03本日のお誕生日会は!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 08:10:52
パーキングパーミット作成 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 18:24:49

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
フロントウィンカーガラスレンズ交換 (アンバー)
ローバー ミニ ローバー ミニ
ローバー ミニ1.3iに乗っています。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation