昨日は7時30に家を出て、静チャリ会場のアク○ス焼津へ9時に到着…1番乗りでした(珍しい〜)
9時を過ぎると続々と雨の中集まる事、約20台!
西は名古屋から東からは東京とmini仲間がわざわざかけつけてくれました(お疲れ様でした)
雨の降る中募金活動を行い、雨あしが強まってきたので、施設の中へ移動…ステッカー販売とmini談義に花がさきました^^;
その後、二階の食事処で美味しいご飯をいただきました♪
食事を終え、暫くすると名古屋から事故渋滞にはまりながらも来てくれたBLACKさん登場!
全員揃った所で記念撮影…担当はもちろんケント君…今年からは人にもフォーカスをあてて行くとの事でJMPも楽しみですね♪
外でも雨の中折角なんでminiの前でも撮影…お疲れ様でしたm(__)m
で、僕は鎌倉方面へ行くつもりでいたんですが、皆と話してるうちに生憎の天気と時間も推していたので、海ほたるへ向かうことに…(鎌倉・横浜はまたいつかリベンジかなw)
masa3228さん夫妻とたかおさん・伊豆mini君・SMOPリーダーと一緒に海ほたるへ向かいました。
秦野中井〜厚木の事故渋滞も切り抜け、海老名SAでしばし小休止…リニューアルしてから初めて行ったのでテンション上がりました(笑)

☝︎(スヌーピーの鏡は娘へのお土産♪)
腹ごしらえも終え、今度は大黒埠頭を目指しました♪
初めての大黒埠頭にもテンション上がりました(笑)
(左から2台目の青の長モノはドラマショコラティエにも登場した1台でした!ドラマ観てないけど…ww)
その後は一気に海ほたるへ…のはずが羽田空港の前を何故か通過(笑)
良い記念になりましたw(こちらもお初でした)
色々ありながらも18時30過ぎには無事到着しました^_^
すると、筑波帰りのD.Nさんにいきなり遭遇…捕まえて写真撮ってもらいました(笑)
寒い中・お疲れの中ありがとうございましたm(__)m
3F中心にグルグルまわりながら、みん友さんにも沢山会えたので、フードコートであさりラーメンを美味しくいただきました♪(旨かった〜)
筑波でレースを終えたGODさんやよっし_さん夫妻達も来てました!
そして21時過ぎには主催者様からの挨拶が…。スタッフの方の粋な計らいで、花束贈呈なんかもありました♪
こうして海ほたるデビューを終えた訳ですが、今年でこの会場では最後ということで何とか参加出来て良かったですね〜。
主催者様も申しておりましたが、形を変えてでもminiの日(3/2開催)は今後も「言われなくてもやる!」と公言しておりました(笑)
英国大使館とも交渉中だとか…(驚)
大黒埠頭へのパレード参加はせず、一足先に失礼しました。
雨の中、首都高・保土ヶ谷バイパスを華麗に走り抜けw、足柄SAで記念撮影と給油をしながら無事帰宅しました(笑)
参加された皆さんお疲れ様でしたm(__)m
Posted at 2014/03/03 11:02:08 | |
トラックバック(0)