行ってきました念願の台湾❗️
(長文・駄文注意)w
旅番組が好きで一度行ってみたい国(正確には地域)として台湾がその候補でした。
台湾はご存知の方も多いかと思いますが親日家で知られ、食べ物も美味しい・気候も温暖・美女が多いw…という訳でこんな所に行かない訳には行かない!ということで行く事になりました(笑)
セントレアから約3時間・時差-1時間ということで気軽に行けるのも魅力の一つでした。
台湾到着後、ツアーなんでお決まりの免税店によりながら15時30には宿に到着。
ホテルの前は2017ユニバーシアードの大会予定地で建設中でした!
台北市は想像以上に都会で、高速道路も整備され交通アクセスも中々良かった様に思いました♪
またバイク(スクーター)の多さも半端無く、ガイドさんの説明によると、台湾の人口約2300万人に対しバイクの登録台数が約1500万台というから驚きです!
確かに町中バイクだらけでした。
夜は一番楽しみにしていたナイト九份ツアーで千と千尋のモデル地にもなった場所でノスタルジックな雰囲気を楽しんできました♪
九份で食事後市内に戻り、今度は饒河街観光夜市にて活気ある夜の街を堪能してきました♪
タピオカジュースや胡椒餅など定番のB級グルメを食べながら散策して、1日目は終了です。
2日目は市内観光で朝の7時25分にホテルロビーへ集合し、行天宮→お茶セミナー→総統府(車窓)→中生紀念堂を見て周りました♪

(中正紀念堂の色使いとスケールの大きさは圧巻でした!!)
お昼はこれまた絶品・名店の梅子にて美味しい台湾料理に舌鼓を打ちました♪
午後は忠烈祠にて衛兵の交代式見たり、故宮博物院にて古い翡翠など数々の至宝を見たり、足裏マッサージを受けたりしてあっと言う間の時間を過ごしました。

(胃が悪いとズバリ当てられた・汗)
2日目の夜は初めての鼎泰豊の肉汁たっぷりの小龍包&点心に心を奪われました(笑)
その後今度は台北最大級の士林夜市を散策し、2日目は終了です。
3日目
この日はフリープランにてこの旅初めてMRT(地下鉄)に乗って台北からさらに北上し、淡水へ(台湾の地下鉄はとてもわかりやすかったです)

(↑これがチケット)
淡水は東洋のベニスとも呼ばれ、風光明媚な景色と紅毛城という要塞などもあり歴史と情緒ある街並でした。
淡水名物のアイスクリームを食べたり、活気ある朝市にも遭遇しました。

(ここでもバイクが凄かった)
その後淡水駅前で昼食を摂り、パワースポットで名高い龍山寺へ。
台湾の人は信心深く、朝出社前にはお寺にお参りし、参拝前にお寺の近くにある出店などでお供え物を買い、それを一旦お供え物とした後会社や自宅で食べるらしく、外食が中心の地域柄でした。
そしてホテルの近くのレストランで夕食後、事件は起きました!
夕食後家族はホテルへ、自分はまだ遊び足りず、ホテル周辺を散歩していたらサーフブルーのオースチンセブン仕様のminiに遭遇…暫くするとカップルが現れ声をかけてみました♪
片言の英語とスマホの写真を見せながら、mini乗りである事を伝えてお友達になってもらいました(笑)
テンション上がりまくった夜でした!
4日目
いよいよ最終日…ホテルで朝食を摂っていると玄関付近で爆竹の音が…急いで行って見るとポルシェカイエンが横づけされ、タキシード姿の男性が現れました。
暫く見ていると結婚式の演出の様でした^_^
チェックアウトを済ませ、ロビーへ荷物を預けホテルから歩いて孫文を称える国父記念館へ行きました。
日曜日の朝という事もあり太極拳なんかをやっている人がちらほら居りました。
初乗り70元(約¥250)とメチャ安の黄色タクシーに乗り台北101へ…朝9時30頃到着の為(こちらのお店は大体11:00から営業)、記念撮影だけしてきました。
高さ508Mとちょっと前まで世界一のタワーでしたね。
そこからほど近いMRT市政府駅から地下鉄に乗り臺北動物園へ行く事に…。
約35分くらいかけて園に到着。家族連れで大変賑わって居ました!

(↑駅の様子)
ここの動物園ではやはり本場ということもありパンダを見る事が出来ました❗️
よく考えると生で見たのは初めてだった事に気付きました(汗)

(↑見え辛いけど一頭だけ居ました)
帰りの待ち合わせが13時10分ということで約40分くらいの滞在でお土産を買ってホテルへ帰りました。
ホテル近くのバーガーキングで昼食を摂り、待ち合わせ場所から免税店に寄りながら台湾桃園国際空港へ…。
こうして台湾の楽しい旅は終わりました。
念願の台湾に行けて本当に楽しかった訳ですが、夜市で道に迷い声をかけたら滞在していたホテル近くまで一緒に歩いてくれたり、地下鉄に乗ったらおばあちゃんが娘を見て 「可愛いね〜」なんて言ってくれたり、席を譲ってくれたり親日家である事を身をもって実感しました。
食べ物もどれも美味しく、麻婆豆腐や小龍包は特に美味しかったです♪
物価も安く、緑も多いし、台北市内は建設ラッシュに沸き、とても活気のある街でした!
今回の旅で益々台湾が好きになりまた機会があれば是非行ってみたいです!
このブログを見てくれた人が1人でも多く台湾に興味を持たれ、旅してくれたら幸いです。
おしまい