の前に土曜日は半日仕事してました。

↑(ポツンと…)
で昼飯食べてからロケット○ークスへプラグ交換にお邪魔しました。

前回の点検その他諸々の時に勧められたインジェクション用にはこれというNGKのBPR6ESです。ノイズによるコンピュータへの悪影響が軽減されるとか…です。

で、mini乗りならプラグ交換くらいは自分でやらないとという事で工具を借りて交換ですw
不器用さを露呈しながら無事交換ですww締め付けにはコツというか規定のトルクがある事を学びましたf^_^;

交換後は気のせいか力強さを感じながらいつもの坂道を3速で引っ張りながらの帰宅です♪
で、く〜ぱ〜の日!
此方は何とか雨も上がっており、新東名で一路新富士まで。
新富士からはR139で甲府方面へ下道です。途中道の駅朝霧高原でトイレ休憩しながら目的地へ向かいました。

↑(朝霧ということもあり霧が凄かった)
そんなこんなで待ち合わせ場所へ10分遅れの到着です。(お待たせしました)

そこから6台+αでたかおさんの実家へ移動です。
着くや沢山の試食用の葡萄をいただき、歓談してました^_^

試食後は自宅前の葡萄畑で品定めしながら葡萄狩りを楽しみました♪
お土産用に2つ包んでもらいました!
その後N関さんも山形から無事の到着…お疲れ様でしたm(__)m
今回はKANAーMINI企画でもありグータン以来の再会も出来楽しく過ごせました。
夏休みは身内に不幸もあり家族であまり出掛けられなかったので、今回はファミリーカーでの参加となってしまいましたが、皆さん変わらず接してくれたので良かったですf^_^;
たかおさんをはじめ、遊んでいただいた方ありがとうございました!
こんなく〜ぱ〜の日をく〜ぱ〜な人達と過ごしていました。
おしまい
Posted at 2013/09/09 08:25:32 | |
トラックバック(0)