• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

speed-star-32のブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

2013 9/29

昨日は全国的にも良いお天気で絶好のmini日和でしたね。かなりの数のマイミク・みん友さんがminiでお出掛けになりSNSは軽くmini jack状態(笑)



水曜日に浜オリさんから預かった募金を持ちながら岡崎の会場へ行ってきました。 






娘と嫁さんを近くのショッピングセンターへ降ろし、9時30頃の到着です。



お馴染みのメンバーとか久々・初めましての面々と会話に夢中で写真は↑1枚だけ(泣)

メッセージボードの記入・黙祷・ステッカー販売でお昼過ぎには解散となりました。



近くのショッピングセンターに置いてきた家族を迎えに行き昼食を摂り帰宅。



会場ではしろくん@日□日さんから来年2月~3月の静岡チャリミー(県中部地区の予定)の打診を受けましたのでまた会場選びから煮詰めて行きたいと思います(静岡ミーティングはどうしようかな?)w


そして明日からはいよいよ10月!11月のミニデイ(後の懇親会)に向けて、こんなモノ↓作って遊びたいと思います♪ 

 

来年の関西NYMMの日程もボチボチ決まった様なので今からたのしみですね♪


(写真は拝借)



fin
Posted at 2013/09/30 09:04:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月09日 イイね!

く〜ぱ〜の日

の前に土曜日は半日仕事してました。


↑(ポツンと…)

で昼飯食べてからロケット○ークスへプラグ交換にお邪魔しました。

前回の点検その他諸々の時に勧められたインジェクション用にはこれというNGKのBPR6ESです。ノイズによるコンピュータへの悪影響が軽減されるとか…です。

で、mini乗りならプラグ交換くらいは自分でやらないとという事で工具を借りて交換ですw
不器用さを露呈しながら無事交換ですww締め付けにはコツというか規定のトルクがある事を学びましたf^_^;

交換後は気のせいか力強さを感じながらいつもの坂道を3速で引っ張りながらの帰宅です♪

で、く〜ぱ〜の日!

此方は何とか雨も上がっており、新東名で一路新富士まで。
新富士からはR139で甲府方面へ下道です。途中道の駅朝霧高原でトイレ休憩しながら目的地へ向かいました。

↑(朝霧ということもあり霧が凄かった)

そんなこんなで待ち合わせ場所へ10分遅れの到着です。(お待たせしました)

そこから6台+αでたかおさんの実家へ移動です。


着くや沢山の試食用の葡萄をいただき、歓談してました^_^

試食後は自宅前の葡萄畑で品定めしながら葡萄狩りを楽しみました♪






お土産用に2つ包んでもらいました!


その後N関さんも山形から無事の到着…お疲れ様でしたm(__)m

今回はKANAーMINI企画でもありグータン以来の再会も出来楽しく過ごせました。
夏休みは身内に不幸もあり家族であまり出掛けられなかったので、今回はファミリーカーでの参加となってしまいましたが、皆さん変わらず接してくれたので良かったですf^_^;
たかおさんをはじめ、遊んでいただいた方ありがとうございました!


こんなく〜ぱ〜の日をく〜ぱ〜な人達と過ごしていました。






おしまい
























Posted at 2013/09/09 08:25:32 | コメント(12) | トラックバック(0)
2013年08月30日 イイね!

久々のJAF

先週の土曜日の事ですが自宅前で久々にJAF呼びましたw

土曜日は18時30から会社の歓迎会があった為、その前に子供を連れて公園に行こうとしたのが15時過ぎでした。
いざ発進しようとした所、左のRタイヤが何かを乗り上げる様な感じで一旦停止。


↑(黒い線がタイヤをひきずった後)泣
以前にも同じ事があったのでRにギヤを入れてみるもロック外れず…自宅目の前3mの所で立ち往生しました(汗)



ジャッキUPしてタイヤ外して見るも原因分からずJAFに電話するも2時間近くかかるとの事でした。で、仕方なくロケット○ークスさんにTELしたら忙しい最中駆けつけてくれました。(お手数をおかけしました)
(結局JAFも同じくらいに来てくれて一緒に確認…)
原因はドラム内のサビによるシューの固着?の様でした。
その場でドラム内の錆取りをしてもらい、時間が無いので反対側を念の為見てもらう為に預ける事にしました。
翌日引き取りに行くと右側はとりあえず良さそうでした(一安心)



このホイールはセンターキャップが無いので水が入り易く、洗車時や大量の雨水なんかを被った時は注意が必要な様です。

そんな感じで夜の宴には無事間に合いました。(写真無し)w

で、水曜日は火曜日の新聞記事で映画「風立ちぬ」の大ヒットで賑わってるとの事で初めて行って見る事に…。







↑(これゼッケンサークルだけだったら零戦仕様みたい?)笑

やっぱり夏休みという事もあり賑わってました♫






試乗がてらminiで行きましたが、問題なかったです。


明日も飲み会…気をつけよっと。




おしまい
















Posted at 2013/08/30 11:47:26 | コメント(10) | トラックバック(0)
2013年08月22日 イイね!

2013夏休み

この夏休みは色々あったので一気に書きます。

12ヶ月点検その他諸々でロケット○ークスに預けていたminiが出来上がり、6日間の代車生活(ほとんど乗りませんが)を終え取りに行ったのが11日でした。悩んだあげく、やっと決めたゼッケンサークル&7番の完成です。

点検結果はサブフレーム要交換、燃料フィルターそろそろ要交換w、触媒詰まり気味等々とても猫アシspec・Raceteckシートどころじゃありませんでした(泣)
ちょっとずつ、良くして行きたいと思います。
12,13日は子供をつれてプール三昧してました。


14日は夏休み中一回も走っていなかったので、ドライブがてら湖畔をランニングし、スーパー銭湯行って一人の時間を満喫しましたf^_^;

そして15日!県内のキャンプ場へ行くつもりでファミリーカーに積み込みした後、お義父さんの容体が芳しく無いとの事でキャンプを断念する事に…。

16日早朝、家族に看取られて64歳の若さで亡くなりました。我が子の様に接してくれただけに本当に悔やまれます。
(ご心配をおかけしました)
17日お通夜、18日告別式でお別れをしてきました。
そんな感じで夏休みも終わり、忌引休暇明けて21日から出勤し、本日Tやま杯でいただいた蟹をお義母さん・義弟夫婦・うちの家族でいただきました。



何だか取り留めのない日記になってしまいましたが、こんな夏休みを過ごして居ました。



おしまい















Posted at 2013/08/22 20:16:26 | コメント(10) | トラックバック(0)
2013年08月19日 イイね!

JMDクラブサイト

JMDクラブサイトJMSAより発表もあり、既にチケット購入した方も居る様なので今年もクラブサイトを取ろうと思います。台数に応じてクラブサイトMorクラブサイトLにしようと思います。

昨年同様、mixi,みんカラ,FBのmini乗り仲間に声かけしたいと思います。

(去年は12台、今年は?台)

http://www.j-msa.com/miniday/
Posted at 2013/08/19 17:28:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニデイ | 日記

プロフィール

「@ケントロクスン(くじら14号) スニーカー界の僕の師匠達は数やレア物を持っていれば凄いとかそういう訳では無いって言ってるから全然大丈夫だよ!要は自分がどれだけ愛着や思い入れがあって履いているかが大事らしいよ^^; 」
何シテル?   01/19 12:28
speed-star-32です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラスト舞踏会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/03 19:06:15
雪を甘くみていた日・・#03本日のお誕生日会は!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 08:10:52
パーキングパーミット作成 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 18:24:49

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
フロントウィンカーガラスレンズ交換 (アンバー)
ローバー ミニ ローバー ミニ
ローバー ミニ1.3iに乗っています。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation