昨日は予定通り神奈川県は宮ケ瀬のレイクサイドみにぱーてぃーに行ってきました。
お約束のTシャツを来て(笑)
前日は、車高調整・助手席とっぱらい・オートグリム洗車・空気圧チェック・LLCチェックです♫
当日は東名遠州豊田PAに5時に集合し、緋村君・カーブレイターさん・しろくんさん・えもんさんで5時25分には出発です。
途中日本平では、Iさん、小梅っちさん、ちーやんが合流、由比ではたかおさんが合流です。
愛鷹SAではsakuちゃんが合流予定でしたが、愛鷹手前で物凄い勢いで後ろからの合流です(笑)
揃ったところで、御殿場ICを降り、kazu&miniさん・☆のり☆さん、伊豆のミニミニさんとコンビニで合流。
浜松組はここで給油し、話し合いの結果道志回りで一路宮ケ瀬へ♫
途中、道の駅道志でトイレ休憩、山中湖のロードレースも無事すり抜けできました。
会場には10時過ぎの到着です。
会場に着き、誘導係りの方に12台ですと伝えると、ラッキーな事にクラブサイトの方へ誘導してくれました(大喜)
到着後直ぐに記念撮影を撮り、あとは自由行動です。
会場では、東京のmini屋さんのmini見たり、秋田・岩手のみん友さんに会ったり、缶バッチ屋さんでお話したり、富山のミニカー屋さんに「ミニカー買ってね」とオドカサレタリ(笑)して楽しい時間を過ごしました。
(今回はみんカラのお友達に沢山会えました)
午後からは、mini押しレースに見た目がアスリートだからという訳のわからない理由で参加させられました(笑)
参加賞はミニマガステッカーだけです(泣)
14時には退散する予定が、おたのしみ抽選会が始まるとの事で、炎天下の中参加することに・・・。
で、当たりました!!キャリーオーバーでエコバック意外にも持ち越されたキーホルダーとTシャツです。(これはmini押しレースのご褒美だな・笑)
なんだかんで、15時過ぎまで会場にいました。
帰りも道志回りで、途中道の駅によりながら最後は山中湖近くの[小作]というほうとうやさんで僕はエビ天重をいただきました(笑)
ここでは関東ミニ倶楽部の方々とご一緒になり、最後は水辺にminiを並べて写真撮ったり、mini談義して19時頃にはお開きとなりました!
とても暑い・熱い濃厚な時間を共有してくれた皆さんありがとうございました!
P.S 次回のクラマガが楽しみですね~
Posted at 2013/05/27 11:49:21 | |
トラックバック(0) | 日記