• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月29日

まもなく無くなるよ…

まもなく無くなるよ… さて、間もなく香川の水源の「早明浦ダム」が空になります。
おそらく朝方には0%になりますね。
29日23:00現在の貯水率は0.7%です。





各地で大雨が降っていますし、
高松市では1時間に90mmの雨が降ったというのに
ダムはほとんど降らなかったという怪現象が…



そろそろ水力発電用ダムの水が供給されますね。
タイムリミットは2か月…

その間まともな雨が降らないと、
香川・徳島は干からびてしまいますねぇ。
断水は時間の問題ですな。



東かがわ市は別やけど。
断水知らずの東かがわ市。
財政は破たん寸前だけど、水だけは豊富でし。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/08/30 00:01:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【250日連続記念①】400万円台 ...
ひで777 B5さん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

この前のメロンを🍈
mimori431さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2008年8月30日 0:09
(T_T)不思議ですぅ
コメントへの返答
2008年8月30日 0:36
雲がダムを避けています…
不思議で仕方がありません。
2008年8月30日 0:11
おひさしぶりです!
知らなかった、深刻ですね。大雨のニュースは見ますが
明日仕事でみんなに話します!
対策になりませんが(汗
こちらは雷ゴロゴロです。
コメントへの返答
2008年8月30日 0:37
各地で川が氾濫したとか、床上浸水したとか色々ニュースで聞きますけど、こっちは水不足です…

四国は雨が少ないですよ。
2008年8月30日 0:17
断水とか停電ってイベントみたいで、ちょっと不自由を感じるのが結構面白く感じます。
あんまり長いのはいやですが。
コメントへの返答
2008年8月30日 0:39
断水の恐ろしさを知りませんね!
トイレにも行けないし、風呂にも入れないんですよ。
ミネラルウォーターがすっごく売れます。

停電になると、職場の変電所の復旧作業があるからいやですよw
2008年8月30日 0:24
何もない田舎に住んでますが北アルプスのふもとなので、綺麗な空気と水だけには不自由してませんが生きる上での大切さを日頃感謝してます(・ω・)/

ダムが干からびる事は最近の異常気象のせいですかね?
コメントへの返答
2008年8月30日 0:43
気候は最高の香川県なんですが、いかんせん雨が降らないんですよね。
昔から水不足に悩まされているおかげで、各地に「ため池」が多いのが特徴です。

こっちではダムが干からびるのは毎年の事です。
今年は異常に雨が少ないですよw
2008年8月30日 2:52
ここまで降らないとは…
さすがに限界超えてますね。

東かがわ市ってそんなに水あるんですかw
同じ県内なのに、知らなかった(爆)
コメントへの返答
2008年8月30日 12:41
最近は雨降っていますね。

東かがわ市は地下水源が豊富なんです。
穴掘れば水出ますから…
水道も地下水源ですよ。
2008年8月30日 9:14
毎年の恒例行事のようになっておりますなぁ(苦笑)
でも一昔前に比べると食べる物には困らないだけマシになりましたね。
コメントへの返答
2008年8月30日 12:43
この時期になると恒例ですね。

しかし食べ物に困るですか?
高松って一体何が…
2008年8月30日 10:07
本州の一部じゃあ要らない程降ってるのにねぇ…
コメントへの返答
2008年8月30日 12:44
ほんと、積乱雲が次々と出来ています。
香川も少し降ってます。
2008年8月30日 12:04
その辺りを除いて、再び雨が降り始めましたね・・本日も。

日本列島・・均一に雨雲が行き渡ればねぇ・・。

やっぱ、神は不公平。今後の降雨をお祈りしてます♪
コメントへの返答
2008年8月30日 12:47
ダムにも少し降ってきたようです。
なんとか0%にはなっていません。
横這いですね。

もっと降ってほしいかも。
2008年8月31日 21:11
あ、また大雨スタートです。今晩もどうなることやら。

自然災害の恐ろしさをここ数日の雷や豪雨で実感しましたね。

何で四国って…以下同。
コメントへの返答
2008年8月31日 23:12
こちらは雨降っていません…
ダムも空になってしまたので、水力発電用のダムから給水している状態になってしまいましたね。

香川県は、四国の背骨とも言える山脈がありますから、そこより南で雨が降ってしまうんですよ。北には中国地方の山脈ありますし。

くれぐれも水害にはご注意くださいませ。

プロフィール

「TRDエアロが白一色に!?」
何シテル?   08/31 21:08
現在の愛車はVOXY ZS (8人乗り) TRDエアロ仕様。 2017年11月から新しい友達になります! -------------- 宇宙と人体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

痛車ニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/11 23:04:59
 
オーガスト 
カテゴリ:ゲーム会社
2007/11/11 23:03:50
 
【みんカラ】ヴォルツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/10 23:26:21
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
後期型80ヴォクシーZS TRDエアロ仕様です。 2017年11月12日から乗り出しまし ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2010年3月28日に、新たなマイカーとして到着したウイッシュ。 買った時はいじるつもり ...
トヨタ ヴォルツ トヨタ ヴォルツ
所有しているトヨタヴォルツです。 2002年の型なので、色が2色になっています。 20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation