• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月08日

3枚目…

3枚目… ヴォルツ君の新しい無線局免許状が届きました。
これで平成21~26年の間も使うことができます。

費用はアナログな用紙申請だから、3,050円かかりましたね。


車でいうと、車検みたいなものです。
写真の紙が車検証で、左上のシールがガラスに貼るやつだと思えばご理解いただけるかな?
用紙は車の車検証と同じ所に置いて、シールは無線機本体に貼っておきます。



こいつを申請しないで使うと、1年以下の懲役 又は 100万円以下の罰金に課せられますw
恐ろしや!



今の時代あんまし使う機会ないですけど、
どうも閉局すると心細いというか…

天災が起きた時の非常通信手段として使えますから、まだ使いますよ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/08 21:36:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

情報下さいっ🙇💦。
よっさん63さん

祝・みんカラ歴9年!
ペリドットさん

✨いつかきっと✨
Team XC40 絆さん

【シェアスタイル】LEDバックラン ...
株式会社シェアスタイルさん

【開催まで1ヶ月!出展メーカー様決 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2009年7月8日 21:46
昔すごく憧れましたが、最近は便利になりすぎて…


ふと疑問に思ったのですが、運転中無線を使用(手に持って)すると、パンダに止められるのですかねぇ?
コメントへの返答
2009年7月8日 22:05
手に持つ部分が、マイクとスイッチだけのやつはOKなんです。
私のは、音声はコントロールパネルから出るのでOKですよw

手元にマイク・スピーカー・スイッチがあると、走行中に使ったら携帯電話同様捕まりますね。

皆さん免許持ってないんで、免許無しでも使えるトランシーバーも持っていますよ。
見通し2kmしか電波飛びませんが…
車2台でドライブ行く時は便利デス。
2009年7月9日 0:12
うちは親父が無線フリークで…(^-^;
昔の親父の車にはアンテナが最低2本付いてました。

実はエブリィにも一時期無線機が搭載されてたんですが…

母が運転中に職質かけられて外しました。

マイクを取り外してたので何も問われなかったみたいですけどね。(無線を聞くだけならおkみたいですね)

俺も無線の免許取ろうかな…

アマチュア…
コメントへの返答
2009年7月9日 12:47
マイクがない無線機は、高級なラジオです…

無線の講習会は年に何度かやっていますよ。
2日参加必須で、最後にテストがあります。
ただ費用が3万近くかかるんです。

興味がありましたら言ってもらえたら、各種手続き代行しますよ。
アマチュアでも業務無線でもなんなりと。
2009年7月9日 15:02
僕の父はまだまだ元気に家でもクルマでも電波飛ばしまくってますね~
最近また家の屋根にアンテナ増えたし( ̄▽ ̄;)
いったいいつまで増え続けるのやら...(汗
コメントへの返答
2009年7月9日 18:42
ほほう。
ご自宅にも立派なアンテナがあるんですか。
本格的にやられているんですね。

あんまり屋根にアンテナ乗せると、台風の時になると家が壊れる可能性が…
タワー建てましょうw
2009年7月10日 10:24
台風の前には屋根のアンテナはバラして降ろしてるみたい( ̄▽ ̄;)

実はもう既に庭にタワー建ってますww
コメントへの返答
2009年7月10日 18:29
ちょw
これまた予想を上回る局長様です…
タワーがあるのは、本格的を通り越しているんですけど。

休みの日になると、眉山に行ってCQCQ言ってる姿が想像できますね。

プロフィール

「TRDエアロが白一色に!?」
何シテル?   08/31 21:08
現在の愛車はVOXY ZS (8人乗り) TRDエアロ仕様。 2017年11月から新しい友達になります! -------------- 宇宙と人体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

痛車ニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/11 23:04:59
 
オーガスト 
カテゴリ:ゲーム会社
2007/11/11 23:03:50
 
【みんカラ】ヴォルツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/10 23:26:21
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
後期型80ヴォクシーZS TRDエアロ仕様です。 2017年11月12日から乗り出しまし ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2010年3月28日に、新たなマイカーとして到着したウイッシュ。 買った時はいじるつもり ...
トヨタ ヴォルツ トヨタ ヴォルツ
所有しているトヨタヴォルツです。 2002年の型なので、色が2色になっています。 20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation