• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月13日

こんな感じ…

こんな感じ… 全国各地で降雪に見舞われているようですが、自宅での状態はこんな感じです。
ほとんど積もる事は無い感じですね…

ここ5年ほど、地面が見えなくなる位積もる事はないですよ(汗)

ちょっと雪踏みを楽しみたいって感じですが、地元ではスタッドレス履いている車は1%以下と言っても過言ではないので、これ以上降らない事を願います。



スタッドレスタイヤ、現在4年目だけど、まだプラットまで2mmほどありますね…
でも来年には履き換えを検討した方がいいかな?



まだ雪降りそうなので、是非とも運転の際には注意してくださいませw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/13 15:04:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

★『8月!土曜日のお茶会♪』外は暑 ...
マンネンさん

潜水艦こくりゅうを観て来たぜよ〜😉
S4アンクルさん

✨さよなら夏の日✨
Team XC40 絆さん

用品が届いてました。
osatan2000さん

この記事へのコメント

2010年1月13日 16:30
テレビのニュースだと、「四国も雪!」って感じでしたが、あんまりスゴイ事にはなってないようですね。
今夜から明日にかけても降るらしいので、用心してください。
コメントへの返答
2010年1月13日 20:20
山の方は結構積もっていますけど、平地はほぼ問題ない感じです。
朝方の凍結に注意しなければいけませんね。

2010年1月13日 16:37
高松は全く積もって無いっす…

東かがわ市でも五名の峠とかヤバそうですね…(^-^;
コメントへの返答
2010年1月13日 20:22
讃岐山脈とか見るとやばそうです…

でも大窪寺辺りを走ってみたいかも(爆)
2010年1月13日 18:40
徳島は市内も道路以外は真っ白になってます♪
みんな夏タイヤだから超安全運転になってところどころ渋滞が...orz
コメントへの返答
2010年1月13日 20:24
徳島だと神山の方はかなりの雪が積もってそうですね。
スタッドレスは高価ですが、何年も使えるので年間維持費で考えると安いですw

事故は注意してくださいませ
2010年1月13日 20:30
残り2ミリの四年モデルなら、自分は五年目もいっちゃいます♪
ただし、五年目に購入するつもり履いていてでいて雪が本降りになったら交換するって手でいきます(・ω・)/

周りが装着していないのは怖いですね…
コメントへの返答
2010年1月13日 20:52
とりあえずプラットが出るまでは使うつもりですけど。
4本で45,000円のタイヤ(REVO1)ですが、5年も使ったら元とりまくりです(笑)

雪道走っていると回りから突っ込まれそうになる事もしばしばですよw
2010年1月13日 21:18
そーそー、雪道でノーマルタイヤの車に追突されたら最悪ですね。
コメントへの返答
2010年1月13日 23:01
何やらVDM内でも被害者が出ているようです。
もらい事故は恐ろしい

プロフィール

「TRDエアロが白一色に!?」
何シテル?   08/31 21:08
現在の愛車はVOXY ZS (8人乗り) TRDエアロ仕様。 2017年11月から新しい友達になります! -------------- 宇宙と人体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

痛車ニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/11 23:04:59
 
オーガスト 
カテゴリ:ゲーム会社
2007/11/11 23:03:50
 
【みんカラ】ヴォルツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/10 23:26:21
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
後期型80ヴォクシーZS TRDエアロ仕様です。 2017年11月12日から乗り出しまし ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2010年3月28日に、新たなマイカーとして到着したウイッシュ。 買った時はいじるつもり ...
トヨタ ヴォルツ トヨタ ヴォルツ
所有しているトヨタヴォルツです。 2002年の型なので、色が2色になっています。 20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation