• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月04日

車高ダウン・・・

車高ダウン・・・ ヴォルツのサスを交換しました。
ヴォルツ4WD用「ZOOM DOWN FORCE」です。
車高は4cmほど下がりましたね。

乗り心地は思った以上に変化ないです。
マンホールなどを踏んだ時の衝撃がまともにくるようになりましたけど。
カーブの時のロールがかなり減ったのは驚きです。

高松市内のタイヤ屋さんで交換を行って頂きましたが、フロントは簡単に交換が完了しましたが、リアはかなり苦戦していました。
スタッフ3名ほどが色々思案しながら作業してましたけど…。
ショックの頭が長いので、なかなか抜けない状態が続きました。
ブレーキ周辺のシャフトを全て外して、スタビも撤去して(汗
交換をいうよりは、解体作業を見てる感じでしたよ。
交換作業時間は、約2時間45分かかりました。(休憩時間を含む)

205/55R16 を履いてる車は写真のような下がり具合ですが、
215/50R17 の場合は、タイヤの直径が20mmほど大きいので、タイヤとフェンダーの間隔が猛烈に狭くなる事が予想できます~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/06/04 17:45:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

具合・・。 From [ ~FOR THE FLAG~ ] 2006年6月8日 22:02
久々こんばんわぁ。 とりあえず生存しております(あせ。 ・・んで、早速、具合です。・・意外に上品な出来かとっ!(爆。 ↑指2本強は確保できてるようです(>_ (実測データ:F⇒↓3.5 ...
ダウンサス取り付け完了。 From [ 日本中に広めよう、スープカレーの輪!! ] 2006年6月11日 18:31
14時頃、ダウンサスの取り付けが完了。 『ZOOMダウンフォース』というサスですが、前後4.5cmダウンですが、ヴォルツは元々車高が高いので、このくらいが丁度いいかと。 見た ...
ブログ人気記事

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

代車ビュートで伊豆スカ偵察
彼ら快さん

地元でテニス&ドライブBGM
kurajiさん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

英気を養う
バーバンさん

この記事へのコメント

2006年6月5日 12:26

いま気付いたのですが…
>215/50R17 の場合は、タイヤとフェンダーの間隔が猛烈に狭くなる事が…
現在、タイヤの摩耗に伴い(トモ苺さんにも触発されて)インチアップも検討中ですが、もしかしたら…ヤバいかもしれませんね。盲点でした…(汗
結構タイヤハウス内が見た目大きいので、そういう感覚がありませんでした…
店の方と要相談で検討してみます。(^_^)
コメントへの返答
2006年6月5日 18:53
でもそんなに気にする事は無いと思います。
現状で指3本分はあいてますし。

インチアップを検討中との事ですが、タイヤハウスの接触より、ガレージの屋根に当たらないか気になります。
2006年6月5日 16:00
管理人様、早速ご報告頂き感謝です!装着具合も良さそうですね!

frog様へ、要相談は不要ですよ!当方がモニターになりますから(笑
管理人さまと同グレードでインチアップしちゃってますから(あせ。
目標値は指2本分なんですけどね(笑・・たぶん大丈夫ではないかと楽観しております(笑
もし×だったら笑ってやってくださいね(>_<)
コメントへの返答
2006年6月5日 18:56
>目標値は指2本分
いい感じになると思いますよ。
指2本ジャストかもしれません。
人が5人乗って荷物を沢山積載すると、指1本分になるかも。

>装着具合
装着具合というか、運転席からの視界が下がりましたので、別の車に乗ってるみたいです。
2006年6月5日 20:24
管理人様までも足回りを・・・
ちょっと予想外でした(汗)

また次回お会いするのが楽しみになってきました♪

それにしても、かなりの作業だったみたいですね。
コメントへの返答
2006年6月5日 20:39
実を言いますと、私自身も足回りをいじるとは予想していなかったんです。

職場の人とサスの話をしてまして、ヴォルツの足回りの話になり、工賃や工場の話になり、商品取り寄せ・装着日時・タイヤ屋さんとの交渉…。
ほんの10分たらずの間にサスを交換する話が出来上がっていました。
衝動買いそのものです(汗

>かなりの作業だった…。
ワタシ見てるだけでしたので(汗
ちなみに道具さえあれば、自分で交換できなくはないですよ。
2006年6月7日 20:23
私は日曜日にダウンサスを取り付ける予定です。

今日の夕方、HIDがいきなり壊れました。
コメントへの返答
2006年6月8日 22:38
短期間で4WDヴォルツ3台がローダウンとは嬉しい限りです。
メーカーさんも在庫がいきなり3つも減ったので喜んでる事でしょう(笑
楽しみですね。

>HID
いきなり壊れるとは…。
まだ取り付けてあまり期間経過してなかったですよねぇ~。

プロフィール

「TRDエアロが白一色に!?」
何シテル?   08/31 21:08
現在の愛車はVOXY ZS (8人乗り) TRDエアロ仕様。 2017年11月から新しい友達になります! -------------- 宇宙と人体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

痛車ニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/11 23:04:59
 
オーガスト 
カテゴリ:ゲーム会社
2007/11/11 23:03:50
 
【みんカラ】ヴォルツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/10 23:26:21
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
後期型80ヴォクシーZS TRDエアロ仕様です。 2017年11月12日から乗り出しまし ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2010年3月28日に、新たなマイカーとして到着したウイッシュ。 買った時はいじるつもり ...
トヨタ ヴォルツ トヨタ ヴォルツ
所有しているトヨタヴォルツです。 2002年の型なので、色が2色になっています。 20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation