• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月16日

結局交換することに…

結局交換することに… 以前のブログでカバーが外れたハブナットですが、
20個あるうちの15個のカバーがポロポロ取れるので、結局全部交換するはめになってしまいました。
完全にカバーがはまらないものもありました。
タイヤの入れ替えがまともに出来ないし、締め付けもままならない…。
最悪タイヤがポロリも!!??


ハブナットはディーラーで注文です。
1個210円なので、20個で4,200円。
実際はもう少し高いかもしれません。


到着したものを見ると、U.S.A.製…!!
アメリカ・トヨタですか(汗
さすがヴォルツ純正です(激汗
品番は 90084-94001 です。
日本製パーツが欲しかったかも。

こんな物が壊れるとはどういうことですか(怒
ほんとにもぉ。
ディーラー曰く、こういうのは稀なことらしい…。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/05/16 19:46:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いい子じゃいられNight☆
マミさん。さん

【コペン(LA400K)の航続可能 ...
CSDJPさん

めっちゃ暑い…🫠
伯父貴さん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ベアちゃんも元気ですよ❣️
mimori431さん

ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2007年5月16日 20:08
稀と云われても・・・。

侮れませんねぇ。(-_-;)
コメントへの返答
2007年5月16日 20:20
足回りなだけに、完全に破損してからでは遅いので全部交換しました。
1個は完全破損ですのでカバー紛失です。

サービスマネージャーは、「とりあえず破損してるのは一箇所なので、取り寄せは1個にしますか?」と…。
私は、「全部交換しますので、20個の見積もりください」と即答です。
2007年5月16日 20:19
>20個で4,200円
呑みに行ける値段ですね…(T_T)
コメントへの返答
2007年5月16日 20:25
>4,200円
私の半月分のお昼ゴハン代です。
今月は自動車税払ったからボンビーなのに…。
2007年5月16日 20:20
稀って、私のも外れるんですけど。
出ましたね、USA製。
また壊れなけれないか、心配では?
コメントへの返答
2007年5月16日 20:24
今までのが4年半もってるので、同じ期間は大丈夫でしょう。
壊れたらまた交換っス。
あくまで純正にこだわります。
2007年5月16日 21:11
以前のブログ覚えてましたよ。
きたかぁという感じですね。

トヨタナットって、
社外品あるんですかね?
コメントへの返答
2007年5月16日 21:47
純正ホイール用、Wワッシャー組み込みタイプは無かったと思います。
貫通ナットとかはありますが。

車検までにタイヤ交換する必要がありますので、修理しとかないとお店の人に迷惑かけそうですので…。
「お客さん、ナットが大変な事に」
なんて事は言わしたくないです。
2007年5月16日 22:27
私もスタッドレスに純正ホイールを履かせていたので、先日のタイヤ交換時だけでも4コが外れて「強制的」にかぶせましたが、やっぱり交換を検討した方が安心ですね!
コメントへの返答
2007年5月16日 22:51
すぐに外れるようなら交換を検討したほうがいいかも知れませんね。
高速走行中にカバーがはずれようものなら、後続車にぶつかりますし。

なんだか新しい共通欠陥がでてきました。
2007年5月16日 23:19
ボクのは大丈夫かな?
急に不安になってきました。

明日朝一で調べてみます。
今から?もう暗いしなぁ...(;¬_¬)
コメントへの返答
2007年5月16日 23:44
大丈夫だとは思いますけど…。
カタカタいってても、外れなければ問題ないですよ。

>もう暗いしなぁ…
夜中に車の足元をいじってると、
イケナイ人と間違われそうです(汗
2007年5月17日 12:06
私も前のブログ覚えてましたよ。

近日中にネッツに行く予定があるので
同様の症状がほかにもあるか聞いてみよ。

でも純正部品がアメリカ製ってことは、トヨタ車には発生しないトラブルなんだろうなぁ。
コメントへの返答
2007年5月17日 14:18
ナットがカタカタいってるのは許せますが、いつの間にかカバーが紛失するというのはどうかと。

>ほかにもあるか…
気になりますね。
構造は同じだと思いますが。

ヴォルツ純正を注文すると、ベルトやフィルターまでU.S.A.ですからねぇ。
Made in Japan.がほすぃ。
2007年5月17日 21:25
うちのはカバー取れてないし、よく見てないんですが、カバーなしでは機能面でだめなんですか?
コメントへの返答
2007年5月17日 21:34
カバーは無くても問題無いです。
純正のレンチで取外し出来なくなりますので別のレンチが必要です。

無いのはかまいませんが、走行中に外れるとキケンですし。
2007年5月20日 17:29
おひさです。
6月9日に「うどんオフの件」を煮詰めますので、もうちょいお待ち下さい。

さっき洗車ついでに確認しましたが、一応大丈夫でしたね>カバー。
まさか・・こんな構造になっているとは夢にも思いませんでした(驚!
コメントへの返答
2007年5月20日 21:05
どうもです。

うどんオフですが、店選びに困ってます。
皆さん参加時間がバラバラなので、
どうしようかと…。
車メインで、うどんは各自で方式がいいのかな?

>カバー
不具合が発生していたナットは
リサイクル業者に渡しました。
溶かして別の製品になると思います。
日本製の構造も同じなのか知りたいですね

プロフィール

「TRDエアロが白一色に!?」
何シテル?   08/31 21:08
現在の愛車はVOXY ZS (8人乗り) TRDエアロ仕様。 2017年11月から新しい友達になります! -------------- 宇宙と人体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

痛車ニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/11 23:04:59
 
オーガスト 
カテゴリ:ゲーム会社
2007/11/11 23:03:50
 
【みんカラ】ヴォルツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/10 23:26:21
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
後期型80ヴォクシーZS TRDエアロ仕様です。 2017年11月12日から乗り出しまし ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2010年3月28日に、新たなマイカーとして到着したウイッシュ。 買った時はいじるつもり ...
トヨタ ヴォルツ トヨタ ヴォルツ
所有しているトヨタヴォルツです。 2002年の型なので、色が2色になっています。 20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation