• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月03日

またディーラーに?

異音が発生しているMyヴォルツ…
ディーラーに持っていって
同乗異音チェックをやってもらいました。


80km/h位で走行してみましたが、
私には確かに好ましくないノイズが含まれています。
爆音までは行きませんが、音が大きいマフラーを付けている感じ?

整備スタッフは、「タイヤノイズは確認できますが…」って。



うちの親からも不評なノイズなんで、
なるべくなら修理したいと思っているのですが、スタッフ曰く、

「どこかに原因があるんだとは思いますが、
現時点では問題発生の初期段階なのかもしれません。
普段乗る機会がない車でもありますし、様々な音が含まれていますので
車の動作上支障がある音は確認できないです。

申し訳ないですが、もうしばらく乗っていただき
明らかに音が大きくなった時に再度持ってきていただければ幸いです。」

との事でした…




ん~、私が神経質なだけなのかなぁ。

普段からやかましい車なんで、
気にしなければいい事なのかもしれませんし、
走行距離などの関係で劣化部品がでてるのかもですね。


何度もお店行ってクレーマー扱いされるのもイヤですから
しばらくは様子みようと思います。
走る分は申し分ないですからね!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/02/03 17:03:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/29
kurajiさん

海峡ミュージアム展望台 本
晴耕雨読さん

今日も薬を飲むところから
giantc2さん

素敵な3輪
バーバンさん

美味しいおにぎり屋さん✨
剣 舞さん

任天堂ミュージアムへ行ってきました
キュー太郎YZ11さん

この記事へのコメント

2008年2月3日 17:09
>クレーマー扱い
今までのネッツは確かに、私のコトをそう思っていたスタッフも居ました。
でも、異常なモノは異常なんですよね。

病気になった場合、複数の医者の意見を訊くのが最近の主流です。
クルマの異常もしかり・・。
他のディーラーに相談すれば、突破口が見付かるかも知れませんよ。
コメントへの返答
2008年2月3日 22:55
どのように思われるのもかまいませんけど、クレーマー扱いされると行きにくくなりますからね。
ちょっと前にスタッフが入れ代わってから、雰囲気変わってしまいました。

今の時期は新車販売で忙しい時期ですし、ディーラーに行く時間を作るのも面倒ですので、しばらく様子を見るようにします。
まんとかなるっしょ。
2008年2月3日 17:18
最近のディーラーの人って問題解決能力が謎な人いますよね。
優秀な人は優秀なんですが、あたりはずれがでかいですね…

自分もボルツのとき異音してましたが、ディーラーに持っていくとなぜか止まるんですよね…で帰ってるとまたなる…っていうのがありましたが…

しかし、普段乗る機会がない車だからって…プロの自覚あるんでしょうか…
コメントへの返答
2008年2月3日 22:57
実際のところ、本当に長期間乗っていないと解らない音かも知れません。
かなり微妙ですからねぇw

>ボルツのとき異音してましたが
こういうのも失礼ですが、
あの改造具合だと異音が出ても
うなずける気がします…(汗

まぁ、たしかにディーラーに持って行った時は、ちょっと静かでした(爆)
2008年2月3日 20:17
知らない店には行きにくいとは思いますが、私もできることなら「セカンドオピニオン」を求めた方が良いように思います。

私も一度異音でネッツに持って行きました。発生したりしなかったりの再現性の低い小さな音だったんですが、メカさんが自分で運転して原因究明してくれました。
結局リアのドラムブレーキのグリス切れだったんですが、普通新車から4年目くらいでは発生しないので私も思いつかなかったんです。

きっと問題解決してくれる人がいると思います。
コメントへの返答
2008年2月3日 23:02
>リアのドラムブレーキのグリス切れ
重要なご意見ありがとうございます。
まさにそういう音なんです。
これは確認してみる必要がありです。

ネッツで解決できない時は、ヴォルツを買った中古車ショップに持って行きます。
ファンベルトが鳴いている時でもそうでした。
ネッツでは「問題なし」なのが、中古車店では「交換をお勧めします」でしたからねぇ。
ヒビだらけだったんですけど(汗

最悪本店(本社)に乗り込みますか…
2008年2月3日 22:10
異音の音を、撮って行くと言う手がありますがww

ディーラで、確認できないと、断れますよねww
コメントへの返答
2008年2月3日 23:04
異音はずーっとしていますよ。
スタッフを乗せて走行している時もしていたんですが、異常がある音と認識してくれなかったようです(汗

やんぢさんより頂いたコメントのグリス切れが気になりますので、自分でブレーキ分解するなどして確認してみますよ。
2008年2月3日 23:34
ちょw
気づいたら取り返しつかないなんてイヤですよ?
コメントへの返答
2008年2月3日 23:41
機械だけに、故障するのは仕方がないですからね。
じっくり調査して状態を調べていきます。

完全に故障した方が、とっちかと言えばありがたいです。
中途半端なのが一番困ります。

今は新車買えないので仕方がない…
頑張れば年間100万円くらいは貯金できますから、次の車検時に買い替えを検討する方向でいきます。
マイホームも欲しいのに…
2008年2月5日 13:38
う~ん(-д-+) 最近は熱いメカニックが居ないのですかねぇ・・
正常ならば音がするはずは無いのですし、悪化した場合重要な場所でしたら危険ですよね。
他の医者に診せるのも有りだと思います。
コメントへの返答
2008年2月5日 23:35
ディーラーに持って行ってもろくな返事が返ってこないので、しばらく今のままで走行してみます。

大丈夫と言ったんですから、もし何かあったら徹底的に責任とらせましょう。
異音をタイヤノイズと言い切りましたからねぇ…
なんだかバカにされているような(汗

他で直してしまうとそこのディーラーは逃げ得になっちゃいますから、こうなったら根競べです(笑)
そのうち車から煙でるかも…

プロフィール

「TRDエアロが白一色に!?」
何シテル?   08/31 21:08
現在の愛車はVOXY ZS (8人乗り) TRDエアロ仕様。 2017年11月から新しい友達になります! -------------- 宇宙と人体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

痛車ニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/11 23:04:59
 
オーガスト 
カテゴリ:ゲーム会社
2007/11/11 23:03:50
 
【みんカラ】ヴォルツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/10 23:26:21
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
後期型80ヴォクシーZS TRDエアロ仕様です。 2017年11月12日から乗り出しまし ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2010年3月28日に、新たなマイカーとして到着したウイッシュ。 買った時はいじるつもり ...
トヨタ ヴォルツ トヨタ ヴォルツ
所有しているトヨタヴォルツです。 2002年の型なので、色が2色になっています。 20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation