• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Inoueのブログ一覧

2009年09月09日 イイね!

ヴォルツ君のアイテムを…

ヴォルツ君のアイテムを…ヴォルツ君に搭載しようと計画しているブツを制作中です。
これだけで製作費が13000円かかってるんですが…

水洗いできるエアクリですよ。

なんせこのデカイのをバンパー裏に入れるわけだから、かなり加工してますね。
正式な組み立て方と違います…




あとこの上にフィルター着けたら形はできますな。
まだベースしか届いていないのでこれ以上はできませんが。



計算上はバンパー裏にきちんと収まるはずなんですが、
取り付け不可だったら安くヤフオクにでも流すか…

汎用品だから、いろんな車種に流用できるし。




今現在エアクリがあるところは、ヘッドライトの隙間とかから水が浸入してフィルターが濡れますからね。
水がかかってもある程度は大丈夫なヤツを強引に取り付けようと企んでいますわい。




てか、私のヴォルツ君の詳細知らない人は、バンパー裏にエアクリとか意味不明でしょうね。






最近は族車ちっくな吸気音に慣れてきました。

だいぶECUも学習したようで、最初は8km/Lと最悪だった燃費も今では11km/Lに…
高回転域の吹きあがりがシャレにならんです。
Posted at 2009/09/09 21:45:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月26日 イイね!

外しましたよ…

外しましたよ…職場の先輩からもらった、ヘッドライト光量アップキット「CATZ ZETA 00」ですが、ヴォルツとは相性が悪く、メインヒューズやバルブがよく切れるので外しました。

結構明るくなるので便利だったんですが、車に不具合がでるようではダメですからね。



インプレッサSTIに着いてた時は、なんにも問題発生しなかったのに…
アメリカ車と国産車とでは何かシステムが違うのかな?



いる人がいたら差し上げますが、さすがにこんなのは必要としませんわな。
貰い手が無ければ処分しなきゃ…




これで、バルブが1年で死亡フラグは無くなるといいんですがね。
Posted at 2009/08/26 08:46:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月24日 イイね!

週末工房さんね…

週末工房さんね…23日の日曜日に、石鎚ハイウェイオアシスの痛車イベント見に行ったら、「週末工房」さんが来てたのでチラシもらってきました。
宣伝用のステッカーもくれました。
エヴァみたいな書き方やね。

ほう。1.3m×1mプリント(カット込み)が6,500円は安いですね。

入稿の条件は、イラレ10未満?…以下かな??
パスで作ったイラストに限ると…(汗)


パスツール限定とはこれまた厳しい条件ですな。
パスだけで描く人はそうおらんやろ?
異常に時間かかるし。
(プロフィール画像の長門さんは、パスでトレースしたやつ)





週末工房さんのHP
http://wwwi.netwave.or.jp/~nb6/


まぁ、今まで取引した事のない会社さんですので、
今後お世話になるかもしれませんね。

幸いというか、私はパス絵しかよう扱えないという…(汗)
嬉しいやら悲しいやら。

何か画像データ作って、こっそり注文してみまふ~。
等身大とかいいな…





最近印刷屋で名前が売れてきた…(汗)
どうするべ



******************


【 今までお世話になってる印刷屋・デザイン屋さん 】
(痛車カラーステッカー専用で…)


コピーマック
http://www.copymac.co.jp/

コピーマック高松店(FC高松)
http://copima.net/

有限会社 クオリティー
http://www.q-car.com/
(HP準備中)
Posted at 2009/08/24 23:27:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月22日 イイね!

ヤバイかな…

ひぃろぽんさんの新車お披露目オフの時につけてもらったインテーク…

本気でかっ飛ばしてインプレ上げたところなんですが、
現時点ではフルパワー出来かねています。
申し訳ないです。



さすがに音が大きいですからね。
今までのようにフルスロットル加速とか出来ない状態なんですよ(汗)

3000回転程度でも、周辺住民からクレーム出かけてますので…



おかげさまで、何故か安全運転になっています。
ん~なんだかな…




一匹狼な走り屋さんですから、グループの走り屋さんや、白黒パンダに目をつけられるのもアレですので、
今後はあまりブイブイ言わせる事が無くなるかも(汗)

せっかくご提供いただいたのに申し訳ございませんです。




またオフ会の時などに、試乗よろしくお願いします。













まぁ、それ以前にエコタイヤでは峠攻めれませんが…(汗)
Posted at 2009/08/22 19:51:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月16日 イイね!

バッテリー交換…

バッテリー交換…バッテリー交換しました。
Panasonic の Fシリーズです。
容量・サイズは『75D23L』
http://panasonic.jp/car/battery/standard/f_series/f_series.html

安いので十分ですよw
お値段は16800円


前々からだいぶ弱っているなと感じてましたが…
いや、室内のバッテリーメーターが、エンジン切るとイエローランプだったので(汗)
真夏で注意信号はあぶない。


その上、先週愛知のプチオフ行ったときに、バッテリーが弱っていると指摘されちまったデスよ。
これはやばひ~



これでバッテリーはあと3年は大丈夫ですな。


最近整備にお金かけすぎて、使った総額がよくわかんないです…
来月末には車検ですが。
Posted at 2009/08/16 14:23:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「TRDエアロが白一色に!?」
何シテル?   08/31 21:08
現在の愛車はVOXY ZS (8人乗り) TRDエアロ仕様。 2017年11月から新しい友達になります! -------------- 宇宙と人体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

痛車ニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/11 23:04:59
 
オーガスト 
カテゴリ:ゲーム会社
2007/11/11 23:03:50
 
【みんカラ】ヴォルツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/10 23:26:21
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
後期型80ヴォクシーZS TRDエアロ仕様です。 2017年11月12日から乗り出しまし ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2010年3月28日に、新たなマイカーとして到着したウイッシュ。 買った時はいじるつもり ...
トヨタ ヴォルツ トヨタ ヴォルツ
所有しているトヨタヴォルツです。 2002年の型なので、色が2色になっています。 20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation