• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Inoueのブログ一覧

2008年01月22日 イイね!

プロジェクト再提出…(汗)

プロジェクト再提出…(汗)タイトルの通り、以前作った『ひより』の
出来がいまいちだったのでもう一枚つくりました。
結果、同じようなもんです(爆)
やはり作った人間が同じだと出来は同じか…
まぁ、切断ミスは無かったので良しとしましょう。








べっ、別に『むび』さんが欲しがってたから
作ったわけじゃないんだからね(爆)
形がイビツで悪かったわねw。
(かがみんネタ)


しかし、提出日までに自分のを10枚ほど作らなきゃならないんだけど、
できるのかwww?
もう20日ないし…

同人誌の締め切りに追われている気分です。
コレばっかりは落とすわけにはいけない。




現在室温8℃。
本当に外で作業している感じです。
部屋の中なのに息が白いし(汗
慣れているので寒さは感じませんけど、手の感覚が無い…

冬は辛い。
Posted at 2008/01/22 22:44:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月16日 イイね!

車をディーラーに…

前日よりカキコしていましたヴォルツのオイル漏れを修理すべく
ディーラーに行ってきました。


10時過ぎにお伺いして、担当のスタッフを呼びます。



不在です(爆)

おいっ!

本社経由でメールしてたじゃん…



とりあえず整備士さんに説明して、リフトアップして
オイル漏れを見てもらいました。
明らかに少しず~つ漏れています…

当然交換パーツは無いですね。
お取り寄せまで3日ほどかかるそうです。

せっかくリフトしてもらったので、
ついでにエンジンオイル交換をお願いして、ショールームで待ちましょう…




販売のマネージャーがいたので、『保証がつくし』で代金を賄えるのか聞いてみました。
帰ってきた答えが…

「それは無理です…」(核爆


ちょwwおまwwww

んなわけないっしょ!!


私:「いやいやいや、絶対にできるはず。きちんと調べてくださいな」
相手:「無理だったはずだけど?」


急きょ整備スタッフを混ぜて話し合い…


結果、「ごめん。できるみたいや」


うおい!!
マネージャーがサービスの内容知らんでどうすんねんな!!
正直あきれましたよ…





それで車は…

代車は27日まで無いので、とりあえず応急処置してオイルを補充して、
ヴォルツはお帰りということで。
ちなみに修理交換は、3日ほどかかる様子。

ん~、なんだか納得いきませんなw
代車が一台しかないってどうよ。



まぁ、不具合箇所は全て取り替えになりますから
ちょっとくらい焼けても大丈夫ですけど、
異音炸裂している車に10日も乗れというのは酷ですよww

休みの日どこもいけないじゃない。




ってなわけで、予定外。
自宅にヴォルツ君います…

しかし、平日のディーラーに整備士さんを省いて居た人が、
販売マネージャー(私服)・受付嬢の2人 のみ…
マネージャは、休みだったけどたまたま出てきていたとの事。


ネッツ香川さん、やる気なさすぎ(汗
お客さん来たらどうするの…
Posted at 2008/01/16 18:25:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月15日 イイね!

車掃除しました…明日ディーラーへ…

16日の10:00頃、車をディーラーに持って行きます。
つい先ほど車の中を片付けました。




……


そういえば、ステッカーを切りだしてから
車のメンテとかが疎かになっていましたね。
最悪の事態になるまでオイル漏れに気付かないとは…
どうにかしていましたな。


去年の10月までは、毎週タイヤの空気圧チェックしたり
バッテリーやエンジンの下回りとかを毎日のように
点検していましたが、最近は何にもやってなかったです。
ヴォルツには大変申し訳ない事をしました…

私自身、プロフィール画像のように真っ白になっています。




そういえば、ホームページも放置したままですね。
日本で唯一のヴォルツ専門ホームページだから
大切にするようにとお言葉を頂いたのに…
トヨタ自動車の方から、voltz.jp のドメインを引き継いだのも
自分がやると決めたからだったし…


駐車場の掃除とかもやっていないです。
先日、母親が掃除してるのを見てなんだか悲しくなりました…
自分の資産だから、管理は全て自分でやると決めてただけに
すっごく歯がゆい気持ちです。




こんなんじゃ管理人失格です…

ヴォルツが壊れて、
なんだか思い知りました。


ステッカー作るのもいいですが、今やるべき事はこんな事じゃないと。
一つの事にしか熱中できないのであれば、やる資格ないです。






香川痛車連合の皆様には大変申し訳ないですが、
16日の早朝、貼っているステッカー全て剥がします。
以前のヴォルツの姿にして、修理に出します。


依頼されるステは作りますが、以前みたく翌日完成っていうのは無理かも。
多分自分の車に貼るというのも無くなるかもしれないです。
2月は、プロジェクトのステをお持ちするだけになるかもですね…

プロフィールも近々変えます…




プチ憂鬱ですね(苦笑
mixiの方はどうするかなぁ。

苦情などは↓へ。
Posted at 2008/01/15 21:40:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月14日 イイね!

オイル漏れですよww

オイル漏れですよwwここ2日前くらいからですけど、
走行中に車軸から異音が聞こえるようになりました。

あまりにも気になったので、仕事が終わってから
車の下を見ると、何やら濡れています(汗

車高下げてるからはっきりわかりません…
頭入らないし。







明るい所に移動して、ジャッキアップして車の下を
覗き込んでみると、リアデフの前にある機器から
オイルがボタボタ漏れているんですよね(激汗
これは漏れすぎ…
写真右側のマウントがベタベタですやん。

これはAWDのトランスファーかいな??


漏れたといっても、周辺のボルトはきちんと締まっていましたし、
オイルを入れる穴も見当たりませんでしたし…
見た感じシールからジワジワ漏れ出していますね。



ん~、これは私ではどうにもできないから
水曜日にネッツに入院させます。
「保証がつくしプラン」に加入してるんだから、
入院させるのが一番いいでしょうw
修理代無料やし。


せっかくだから、その部分の機器を全部取り替えてもらうのがいいかな?
うん。そうしよう!!




香川県西部にあるネッツ突撃計画は中止になりますね(汗
それどころじゃなくなっています…
Posted at 2008/01/14 19:16:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月11日 イイね!

らき☆すた サンバイザー

らき☆すた サンバイザー仕事から帰ったら寝るといいつつ、
変な物を作っていました。

題して『らき☆すた サンバイザー』…

純正バイザーに挟んで使うやつです。
ベースはホームセンターで買ったやつかな??

なんて暇な人なんでしょう。






普段からヴォルツに搭載していたバイザーを、
ちょこっと加工して作ってみました。
エアーが混入しているけど、細かい事は気にしない(爆)



黒いUVカット板をそのまま使うと再利用できなくなるので、
板の部分はアクリル板を四角く切って変わりに付けています。

その上に白いカッティングシートを貼って、
透明フィルムペーパーに顔料で印刷して、
更にその上にフィルムを貼るという、意味がない事をやっています。



試作品ですのでかなり手抜き加工(激汗

イラストの部分は、背景を消してキャラが重なってた部分を引き剥がして、
その部分をCGで加工して…
無駄な努力をしています。


紫外線対策はやっていないので、顔料とはいえどれだけもつか…
Posted at 2008/01/11 23:29:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「TRDエアロが白一色に!?」
何シテル?   08/31 21:08
現在の愛車はVOXY ZS (8人乗り) TRDエアロ仕様。 2017年11月から新しい友達になります! -------------- 宇宙と人体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  12345
6 7 8 910 1112
13 14 15 16171819
2021 2223242526
27 2829 3031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

痛車ニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/11 23:04:59
 
オーガスト 
カテゴリ:ゲーム会社
2007/11/11 23:03:50
 
【みんカラ】ヴォルツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/10 23:26:21
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
後期型80ヴォクシーZS TRDエアロ仕様です。 2017年11月12日から乗り出しまし ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2010年3月28日に、新たなマイカーとして到着したウイッシュ。 買った時はいじるつもり ...
トヨタ ヴォルツ トヨタ ヴォルツ
所有しているトヨタヴォルツです。 2002年の型なので、色が2色になっています。 20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation