スイフトでは定番のインフォ、エアコン、オドメーターパネルの液晶反転とLED打ち替え。
私もしてます。
フォグとウインドウスイッチも全て青(点灯表示部は白)に替えてたんですが
青に替えてる方って結構多いんですよね。
しかも液晶反転で車内に光が入ると照り返し等で見えなくなってどうにかしたいと思ってたんです。
というわけで液晶を元に戻して色変えました。

(写りだとどうしても純正の橙ぽくなってますが...)
チャンピオンイエローにちなんで黄色にしようとイエローのLED購入したんですが信号機みたく橙な感じでとてもイエローとはいえない無駄な買い物をしてしまった(´Д`)
結局自作で黄になるように加工する羽目に(-_-;)
でも鮮やかなイエローというより
山吹色みたいな黄色の雰囲気な結果。
電球色も用意してたんだけどLEDの種類や映りによってはそっちの方が黄色っぽくなるんですかね?(迷走)
更に今回はオーディオの照明も黄色化に。
使用しているDVH-P540は青と赤の2色に点灯出来るのですが赤のLEDを取っ払って打ち替えました。
このタイプのLED打ち替えは難儀ですね。
2~3個殺してしまいました(*_*)
バラす過程でここ最近起きていたディスク回転時の異音の原因が解って解消出来たのはラッキーでした(運

↑こんなとこ覗く事ってなかなか無いですよねぇ(・・)ジーッ
一先ずメーター回りの作業は完了したけど他の部分もと考えると先が思いやられる( ̄^ ̄)確信
立春過ぎたし早く暖かくなって欲しいものですね。
Posted at 2016/02/05 21:20:36 | |
トラックバック(0)