• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月23日

深夜の騒音

深夜の騒音 日曜日の深夜になると
いつもすごい騒音で目を覚まします。

気がつくとすでに騒音の正体はいなくなってたり
したのですが、
やっと正体をつかみました。

「道路清掃車」

なんじゃこれ~

というか、


なんでうちの前でUターンして
帰っていくんじゃ~(--〆
ウチの前も掃除していけや~


と大田区に腹を立てつつ、

奈良にはそんなんなかったなぁ・・・と
感慨にふけってみたり・・と。

新生活を満喫しております。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/07/23 23:40:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シケモク始めました^_^
b_bshuichiさん

お祓いツアー、そして・・・!
のび~さん

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【・・・続き 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2006年7月23日 23:52
大田区といえば田調ですね。
違いますか?
学園前よりかなり高級じゃないですか

ボクは一度通過しただけしか経験ありません。
コメントへの返答
2006年7月23日 23:56
そうです、田調です!って言いたいとこですが、
もうちょっと東の庶民的なトコロです。

住民税は生駒の方が高かったのに、
生駒よりかは環境が充実しているように思えたり・・・
2006年7月23日 23:56
笑いましたよ~~~

しかし五月蝿そうですね~でかいし・・・

煽り倒したってください(爆)
コメントへの返答
2006年7月24日 0:00
月曜日に仕事中にあくびばっかりでるのは、
仕事のせいだけではなく、こいつのせいだったんです。
でも、運転したら気持ち良さそう!
犬のフンとか撒き散らせそうだし(>_<)
2006年7月24日 9:22
この画像は蒲田とみた
どうや 当たったやろ~
もし当たってたら このコメ削除して(素
コメントへの返答
2006年7月24日 22:41
超おしい!
というか、当たりといか、
なんというか・・・

確かに蒲田までチャリで余裕でいけます。

でも何で分かったんですかね?
2006年7月24日 16:34
東京は騒音だらけですからね!

今度来たら清掃車を破壊!!でもしてあげて下さい(爆)
コメントへの返答
2006年7月24日 22:43
破壊したいのはやまやまですが、
ひょっとしてうちんちの前もきれいにしてくれるかも
しれないので、
しばらく様子伺います・・・

次もうちの前でUターンしたら、
そんときは、かんがえま~す。

プロフィール

「[整備] #3シリーズツーリング バッテリーレジストレーション(Bimmerlink) https://minkara.carview.co.jp/userid/152321/car/2746091/6674649/note.aspx
何シテル?   12/18 14:36
S13シルビアを2台(1999.12~2001.8、2001.8~2002.12)、S14シルビアを1台(2002.12~2004.4)、JZX100チェイサー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Piece of peace product アームレスト コンソールボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 23:25:33
助手席シートにヒーターを組み込もう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 22:47:59
シートヒーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 22:24:45

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング ビー (BMW 3シリーズ ツーリング)
ディーラーで試乗して、これだ!と思いました。ディーゼルに抵抗が無かったわけではありません ...
スズキ スイフトスポーツ すーさん (スズキ スイフトスポーツ)
どうしてもMTに乗りたくなり、N-ONEから乗り換えました。 軽量でトルクフルなエンジン ...
ホンダ N-ONE ロッしゃん (ホンダ N-ONE)
ジーノから乗り換え。 とにかくプレミアムディープロッソパールがきれい。 このクルマのター ...
ダイハツ ミラジーノ ジー (ダイハツ ミラジーノ)
ここ十数年、ずーっと欲しかったクルマ。 安全のため、メインのBMWは家族用、サブのミラジ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation