• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V4@S2のブログ一覧

2024年04月26日 イイね!

2024 S車検

2024 S車検車を所有する者に訪れる、2年に1度の儀式、車検。



HondaCars事前点検での指摘事項。



①スタビリンク不良

スタビリンクのブ-ツ破れ

②車高NG
 
前回の車検から、調整してないのですが・・・

車高調整とスタビリンク交換してからの車検となりました。


前回の車検からの整備として

①水冷オイルクーラ復活


②バッテリー交換


③LLCリザ-ブタンクキャップ交換

冷却水漏れが発生

19106-PM3-000 ジョイント、リザ-ブタンク
19102-PM5-A00 キャップ、リザ-ブタンク
19108-PCX-000 ワッシャー、リザ-ブタンク

④クラッチインタロックスイッチ

ストッパーがが破損しました。
出先で発生したので、コネクターを短絡しました。


⑤気持ちよく乗車する為に

オイル交換。


無事に車検終了。

ボンネットのクリア-の剝がれの処理。

次回の車検までには実行しよう。

さあ、車を楽しく乗車しよう。

おしまい。

Posted at 2024/05/13 08:32:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月04日 イイね!

2023 ランタンフェスティバル

2023 ランタンフェスティバル新型ウィルスの影響で活動自粛中のV4@S2です。

感染状況が落ち着き傾向だったので、久しぶり開催された、長崎ランタンフェスティバル。

仕事が終わってから、VEZEL TOURINGで長崎ランタンフェスティバルに出かけました。








今年の干支





ランタンフェスティバルを満喫して、福岡への帰路につきました。

おしまい。
Posted at 2023/02/13 06:56:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月05日 イイね!

2023 あけましておめでとうございます。

2023 あけましておめでとうございます。あけまして おめでとう ございます。

年末・年始は、実家のスダチ県までの瀬戸大橋としまなみ海道で観光をしながらの移動。


VEZELにSTUDLESS装着しての移動。


昨年はかねてより乗車希望があった車両に乗り換え。
新しくFORZASi


新しくCR-Z

以上2台がラインアップに加わりました。
(今年はラインアップ変更はしない予定)
まだまだモディファイしたいこと事をが多くあります。



年末・年始には、CR-Zの使用用途拡大の一環として年末の買い出しで
ベランダBOXの購入に使用。


年始は、ゴミ出しに使用。


出口の重量計

私の重量 80k 車両重量 1170k
ガソリン1/3 補正値20k 満タン車両重量 1190k
車検証値 1180k
ほぼ正確ですね。

最後は S2000の動態確認
バッテリーの充電を行い、走行。

今年もよろしくお願いします。

おしまい。

Posted at 2023/01/06 06:37:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月27日 イイね!

2022 ラインアップ変更②

2022 ラインアップ変更②車両の使用状況変化があり、

ラインアップを変更しました。

N-ONEが退役し、

新しく、ラインナップに追加されたのは、

これだ!

CR-Z
前回のVEZEL購入時にも検討した車両です。

学生時代からの憧れ、サイバーCR-X。
CR-Z購入にあたりの条件。
〇ブラックレーベル
〇スカイルーフ
〇CVT
〇カラ- ブルーORイエロー

条件に合う車が富山にあり、
VEZEL TOURINGでTOURINGを行い購入しました。

富山より無事に届きました。
MOTOR1様 ありがとうございます。

早速、私好みにアップデート。
①ホイ-ル HOT STUFF  G.speed G-05

せっかく車が新しくなったので、新品タイヤを組み込み。


②キリットした男前な車を目指して

Honda Access ライセンスフレ-ムセット


③長期的なエンジン保護を

CUSCO ネオジムアルミドレンボルト

色々とやりたい事がありますが、

さあ、車を楽しく乗車しよう。

おしまい。
Posted at 2022/08/15 08:16:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月24日 イイね!

2022 VEZEL TOURINGでTOURING

2022 VEZEL TOURINGでTOURING新型ウィルスの影響で活動自粛中のV4@S2です。


感染状況が落ち着き傾向だったので、
VEZEL TOURINGで長距離走行に出かけました。



九州を出発して、高速道路の施設を楽しみながら、


大津SAで久しぶり琵琶湖を眺めて


久しぶりに多賀SAのレストインでひと風呂に入り、


高速を走行して向かった先は、

富山県


富山きときと空港からの立山連峰

いつか時間が出来れば黒部ダムを訪問したい。

会社等の都合で、今回はとんぼ帰りです。

訪問先は

MOTOR 1 車屋さんです。

かつてから乗車したかった車があるので、
電話でのやり取り後の訪問となりました。

お店の人は真摯な対応をして頂き非常に好感がもてました。

試乗し、契約!と陸送手続きを終えて帰路に着こうとすると、
高速道路の昆虫アッタックでフロントガラスが虫死骸だらけ、
お店の人にフロントガラスを洗う為に、洗車道具を借りて清掃。
その節は、ありがとうございます。

せっかく富山を訪問したので、

富山ブラックラーメンを食べて帰路につきました。

予定では、琵琶湖を眺めながら、多賀SAでのひと風呂を入って帰る予定。

ところが、事故の影響で舞鶴若狭道経由で帰路になりました。

帰りの楽しい食事は、

岡山 津山ホルモンうどんを食べて福岡をめざし走行。

日が変わるころに自宅に帰還。

翌日25日朝、まず近所GSで給油

41L
 

富山→福岡の走行距離 903.4Km

燃費 903.4 / 41 → 22.03 

これまでの最高燃費を記録。

VEZEL TOURINGのケア
・高速道路で昆虫アッタクの為、

洗車して綺麗になりました。

・走行距離でオイル交換。

これで快調に走行してくれるでしょう。

今回購入した車は

一部公開、近日中に
ラインアップ変更でブログ更新します。

久々に車に乗って移動を楽しみました。

おしまい。


Posted at 2022/08/08 07:27:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

V4@S2です。よろしくお願いします。 ホンダ車に乗車して 約30年になります。 87年のHONDA F1鈴鹿を見てホンダ車のファンとなりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル通路にリストリクター??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 20:09:29
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 05:40:19
CRZ 無限ウィング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/29 02:00:22

愛車一覧

ホンダ VFR800F ホンダ VFR800F
3代目VFR 長距離ツ-リング等に重宝します。 VFR750(RC36)    ↓ ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000の初期型に乗車してます。 ビ-トからの買い替えでオープンカーを楽しんでました ...
ホンダ フォルツァSi ホンダ フォルツァSi
通勤快速5代目。 快速・通勤・買い物車で導入。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
通勤快速α。 快速・通勤・買い物車で導入。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation