• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V4@S2のブログ一覧

2015年11月20日 イイね!

RC45 2015 ツ-リング②

RC45 2015 ツ-リング②タイヤ交換を終えて、試乗したくなり、ツーリングを計画して、出陣。

目的地は、タイヤの慣らしを行なえる事を考慮して選考しました。

童話の里、大分県玖珠市。

第一目的地は、かいぞくかりんとうの本店でかりんとうの購入。

第二目的地は、豊後森機関庫の見学。

まず朝5時に起床。自宅を5:30分に出発。

古賀二日市線(県道35線)を南下。すきやが見えたら左折。

日田、玖珠方向を目指し走行。(下道でのタイヤ慣らし)

第一ポイント 夜明ダム。(前回は、ここまで。)


玖珠に向かって引き続き走行。

玖珠市に入って右側に、かいぞくかりんとうのお店を発見。

早速お店に入り購入。

お店の人が、寒かったでしょうと温かいお茶を出してくれました。

感謝

お店の前で、45と記念撮影。


かいぞくかりんとうのお店を出発して、豊後森機関庫

豊後森機関庫は、この様な状態。

年月を感じさせます。

帰りは、玖珠ICより高速で帰宅。

新しいタイヤは、やっぱりイイ。

タイヤの皮むきも終わったという事で、

またツ-リングに出陣しなければ・・・

5時間・240kのツ-リングでした。

おしまい。
Posted at 2015/11/26 09:07:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC45 | 日記
2015年11月16日 イイね!

RC45 2015消耗品交換。

RC45 2015消耗品交換。RC45の消耗品を交換したので、ブログにUPします。

中古車で買ったRC45。
納車後、消耗品を交換したのですが、

さすがに、走行距離は、少ないのですが、交換の必要性を感じたので行いました。

まず初めにタイヤ。

MICHELIN PILOT SPORT

ひび割れが目立ち始めてます。

交換に当たり、MICHELIN タイヤ サイズのラインナップ無い。
次に国産タイヤを注目したのですが、私の好みは、DL。
あらためて、DONLOPタイヤサイズのラインナップを見ると、

◎α13

◎Roadsport

◎GPR300

DLの適合表でRC45用を確認すると
α13とRoadsportの二種類。
使用用途は、短距離ツ-リングなので、

Roadsportに決定。

タイヤを交換したあとは、フォ-クOILの交換。

使用OILは、WAKOS FK10
計量カップを使って、規定量を注入。
フォ-クのエア抜き後、レベル調整。
14年ぶりに分解するので、手順がぎこちなく、時間が掛かってしまった。

フォ-クOILとタイヤを交換は、こちらの交換。

プラグとエアクリ-ナ-
RC45の指定プラグが、NGKのVXプラグだった事を知る。
前の納車後整備で、とりあえず装着したのが、VXプラグ・・・
バイク用品店で確認すると、VXプラグが廃盤。

廃盤になったものは、仕方無いので、
NGK イリジュムプラグに交換。

交換した物はこちら。


エアクリ-ナ-まだ使えそうですが、交換。

プラグは、くすぶり状況・・・交換。

すべて交換したRC45はこちら
前から

後から


GOODな仕上がり。

そうだツ-リングに出かけよう。

おしまい。
Posted at 2015/11/19 20:18:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC45 | 日記
2015年10月20日 イイね!

ラインナップ 追加

ラインナップ 追加自分の生活パタ-ンで、楽しめるバイクを追加しました。

購入にあたって希望は、

MT車・125cc以下





購入車のスペックは、

デジタルメーター

倒立フォ-ク


この二つの特徴を持ったバイクは、

こちら


GROM125

通勤&遊び用として導入。

遊び用として活躍してくれる事を期待してます。



おしまい。
Posted at 2015/11/02 08:54:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月19日 イイね!

AO 2015 秋

AO 2015 秋半年に一度の愛車のメンテナンス、オイル交換。

何だかんだ、時間が取れなくて、7ヶ月目の交換となりました。

まずは、朝早起きして、Fitのオイル交換。



使用オイルは、Honda純正 LEO 0W-20



タイヤをスタッドレスにチェンジ。
Fit作業終了。

続いてPCXのオイル交換。



使用オイルは、MOTUL 300V FL 10W-40・SCOOTERPOWER LE 5W-40



余談ですが、空気圧チェックすると、規定値より、前後0.5Kpa低下していたので調整。

これで安心して半年使用出来ます。

色々な配線がごちゃごちゃしてる


グリップヒ-タ-の配線とハンドルSW右の配線が交差してます。
フロント周りを分解して整合。
完成後がこちら


すっきりして完成。



おしまい。
Posted at 2015/10/30 21:37:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月27日 イイね!

S RECARO 2015

S RECARO 2015Sの助手席。

何かが無い、シ-トが無い。


助手席に装着していた RECARO SP-GNをフィットの運転席に装着した為に無い。

運転席は RECARO RS-G 2008モデル。

現行のカタログでは、RS-GSが同じモデルとなるみたいです。



ハイ、入手しました。
お店に届いた時の箱入り状態です。



自宅に持って帰って、装着前の状態です。

まず、今回購入した、RS-GSを運転席に装着。
シ-トの変更なので、難なく終了。

助手席は、今まで SP-GNを装着し、
バックヤードのシ-トレールを使用ていたので


RECARO純正シ-トレールを購入。
もちろん ウルトラローポジションべースフレームです。


装着後の写真がこちら。


う~ん

満足。

さっそくプチドライブに出かけようと、点検したら、
去年の10月以来オイル交換してないらしい(忘却)。



オイル交換実施。
使用OILは、MOTUL 8100 X-CESS 5W-40

交換後プチドライブへGO.


ドライブ後の感想

GOODです

今後の課題。
○運転席のシ-トポジションが変化した為、改善が必要。

○助手席のシ-ベルトキャッチが、使用上の不便なので改善予定。


PS Fitの運転席のSP-GNは、嫁に発見されてしまったが、
   お咎めなし。


おしまい。

Posted at 2015/10/01 06:49:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | AP1 | 日記

プロフィール

V4@S2です。よろしくお願いします。 ホンダ車に乗車して 約30年になります。 87年のHONDA F1鈴鹿を見てホンダ車のファンとなりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイル通路にリストリクター??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 20:09:29
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 05:40:19
CRZ 無限ウィング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/29 02:00:22

愛車一覧

ホンダ VFR800F ホンダ VFR800F
3代目VFR 長距離ツ-リング等に重宝します。 VFR750(RC36)    ↓ ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000の初期型に乗車してます。 ビ-トからの買い替えでオープンカーを楽しんでました ...
ホンダ フォルツァSi ホンダ フォルツァSi
通勤快速5代目。 快速・通勤・買い物車で導入。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
通勤快速α。 快速・通勤・買い物車で導入。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation