• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チューリップ侍のブログ一覧

2012年09月24日 イイね!

スカイラインミーティング

スカイラインミーティング昨日は白老でスカイラインミーティングでしたヽ(*´∀`)ノ



去年は奇跡の雨で優勝と出来過ぎた結果で今年はメンツと天気を考慮すると表彰台すら厳しいと思っていましたが諦める理由などない!を掲げ望んだのですが、今年もまたもや奇跡が!

なんと、自分より速い方々がことごとく用事やトラブルでリタイヤしていき気づけばポールポジションをゲットΣ(゚д゚;)
最高の位置でレース開始!



スタートはやはり4駆勢に抜かれて3位スタート。
すべての立ち上がりとストレートでを26搭載のHNR32と日産GT-Rに離される。
コーナーでベタベタまで詰め戻せるも抜くことはできずそのまま3位でゴール。
2~馬の背下りとS時の左で前のGT-Rを攻略できなかったのが残念なところ(ーー;)
あと、またもやタイムを一桁にもって行けなかったのも残念。

混走レースもまさかの来た順グリッドでポールポジションGETΣ(゚д゚;)
こちらもスタート直後に26搭載のHNR32とGT-Rに抜かれ同じようなパターンで5位ゴール。

今回は日産GT-Rに泣かされたレースになりました(TωT)ブヒー
さすがの戦闘力。。。

とはいえ、ドライでもそこそこ戦えるようになってきたと感じれるようになってきたので良かったです(*^ω^*)
Posted at 2012/09/24 22:23:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月15日 イイね!

初十勝(^O^)

今日は421kenに誘ってもらい十勝のスピードウェイに行ってきましたヽ(*´∀`)ノ
人生初十勝スピードウェイでした。
今日はJrコースを走行しました!

よく行くところと比べると路面が綺麗で走りやすかったですが、路面が滑るような感覚がありました。

メインストレートで4速を入れるかどうか迷うのとS字部分のラインと最終コーナーの大きいコーナーのラインがよくわからずギクシャクでしたがすごく楽しい!

車高調が脱線事故の影響で間に合わずベストな状態ではなかったりブーコンの設定をLOブーストのまま気づかず走ったり、カメラの電池忘れたりとグダグダでしたがタイムはストップウォッチで測って56秒。
早いのか遅いのかわからないですがはじめてだしこんなものかと。

今度はクラブマン走りたい!!!














Posted at 2012/09/15 20:26:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月20日 イイね!

参戦してきました!

昨日は白老でランファイに参戦してきました!
車を直してからは初レースでした。

フロントを今までリアに履いていた255のZ1にして、リアを新たに255のZ2に変更。
前後255で臨みました。

フロントが太くなったら安定感がかなり増して、1コーナーがすごく楽になりました。
2コーナーからも安定感が増しましたが、曲がり方が今までと変わり、蛇角も微妙に変わりました。






レース結果とタイムですが、3クラス中真ん中のクラスで1位でした。
優勝はとてもいい結果だし嬉しいですが、それ以上にタイムがベスト+0.4秒だったことと、混走レースの時に詰める箇所を見誤り迷惑をかけてしまったことがあり、満足いく結果とは行きませんでした。

車の調子あ悪くてLOブーストで走った事と、全体的に気温が高くて湿度も高いからタイムが出ていなかったということも加味しても悔しい結果。

とはいえ、スカイラインミーティングに向けて手応えはあったので来月は万全の体制で望みたいです。

写真は、ニコラスさんからのいただきものです。
いつもありがとうございます!

写真見て思ったけど、シャンパンかけ過ぎ!!!笑

Posted at 2012/08/20 22:17:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月13日 イイね!

試乗会

試乗会先ほど久しぶりに函館の友人と再会!
NEWカーのフォルクスワーゲンの現行型のポロを試乗させてもらいましたヽ(*´∀`)ノ

1.2L+ターボの組み合わせでDSGミッション搭載車。
大人4人が乗ってもストレスない加速と静かさ。
1.2とは思えない走りで驚きました (;^ω^)
さらにすごいのがDSGミッションの性能。
衝撃がないのはもちろんですが、MTモード時のレスポンスがとてもいい
普通にMT車を運転しているのと遜色なくヒートゥのようなシフトダウンも楽にできました。

キビキビ走って快適 (#^.^#)
DSGの性能がこうもいいと、GTIなどのパドルシフト車はもっと面白いんだろうなっていうのと、ポロでこの性能だとゴルフなどはもっとすごいんだろうから外車ってすごいなっておもっちゃいました 。
ゴルフのR32とか現行のRとか乗ってみたい(笑)

その後別の友人とも合流し今度はゼロクラウンを乗せてもらえることに。
2.5Lのアスリートの4駆。
感想は快適の一言。
加速もまろやかだし、段差を全く気にしない乗り心地と安定感はさすがクラウン
快適すぎて運転してても寝ちゃいそうでした(笑)


次に別の車を買う機会があればこういった車たちもいいなぁって思いました。
Posted at 2012/08/13 22:50:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月18日 イイね!

代休が取れたので

代休が取れたので白老に行ってきました(*´∀`*)

今日は練習会ということで色々アドバイスを頂きながらの練習。
この暑さで自己ベスト+1.1秒だったので、もう少し涼しい時に走れればベスト更新できるかも!?

水温・油温計が135度を指し、純正水温計がH付近を指したときは焦りましたが、暖房全開でなんとか乗り切りました。

少し体重落ちたかかな?(笑)
Posted at 2012/07/18 22:49:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日はあまり出かけられず慣らし運転も50キロ程しか出来ませんでした。写真を撮るところもなかったので川っぷちで1枚。」
何シテル?   04/20 19:47
レヴォーグに乗り換えました。 最近はカメ活にハマってます。 CAR TUNE、インスタで投稿してます。 以前はサーキットでレースイベントや走行会に参加してまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/06 21:50:56
STI ドアハンドルプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/03 22:57:26

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
「風景と愛車」をメインにカメ活をしてます。 PENTAX K-70で撮影、 CAR TU ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
初めて乗った車で親車その1。 車庫の壁にぶつけてみたり、むやみにサイド引っ張って夏の交 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めて購入した記念すべき第1台目の車! 砲弾マフラー入れて、スモークテールにして、クラ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
親車その2 トランクにチラシで安売りしてた箱型のウーファー積んで透過率2%のスモークを ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation