• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月28日

JAXA相模原キャンパスに行って来ました!

JAXA相模原キャンパスに行って来ました! 日曜日の午後から時間が有りましたので、JAXA相模原キャンパスに行って来ました。
以前から、行きたいと思って居ましたので家族でGO(笑)
娘は楽しかったようですが、読む字数が多いので・・・
無料なのは嬉しいですね。
他のJAXAも行って見ようかな。






ロケットをちょっと手に持ってみました(笑)( ^o^)ノ








勉強になりましたw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/28 14:39:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7-11 備蓄米親子丼🍜
avot-kunさん

✨それでも秋✨
Team XC40 絆さん

0830 🌅💩🍱🍐🍠🍱 ...
どどまいやさん

この日は定例会⑦。
.ξさん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2013年10月28日 15:30
あ、ウチの近くにも JAXA施設が在ります♪
相模原に比べたら 地味なトコですが…。(汗)

宇宙食とか売ってて 楽しいですよね~☆(笑)
http://minkara.carview.co.jp/userid/626727/spot/513599/
コメントへの返答
2013年10月28日 20:55
えー(@_@)そーなんですか!
JAXAも、いろんなとこに、それぞれの役割ごと存在してるんですね。

売店楽しみにしてたんですけど、お休みだったんです(T_T)
また、行こうかなぁ(・o・)
2013年10月28日 15:49
毎度~☆
ジョン黒さんがロケット手に持ってるんのは置いといて→(笑)
娘ちゃん背が伸びた~?マダムジョン黒さんイメチェン?
フロンたくんACL圏ピンチ?ってジョン黒さん以外に触れてみる(笑)
コメントへの返答
2013年10月28日 23:36
こんばんは( ^o^)ノ
←ワタシもいじって(笑)
娘は、のび太かもです。
いや、伸びたですね(笑)
かみさんのイメージチェンジ?髪型かな?
 
フロンターレは・・・
大久保嘉人、イナ、ケンゴ、みんな頑張ってー

あれ、ワタシは?
かまって~(笑)
2013年10月28日 19:30
ココ、うちの子供たちが大好きで良く行きます♪
入口から入って左奥にある歴代ペンシルロケットを眺めているだけでご飯3杯はいけますね~(笑)
娘さん、将来は宇宙に行くのでしょうか?
コメントへの返答
2013年10月28日 23:45
やっと行けました(笑)

ココだけで、半日は潰せないですね~
ひとりで行けば別ですが。
展示物もたまに変わるんですか?
周辺にも博物館など有るので、改めて行こうかなぁ(o^^o)

娘は、宇宙兄弟どまりでしょう(爆)
フィニョン家は、星空がお好きですから誰か行くのでは?宇宙旅行かも?(笑)
2013年10月28日 20:36
宇宙兄弟のロケ地ですね!
行ってみたーい☆彡

ウチの近くのつくば市にもJAXAあるけど行ったことありませ〜ん(汗)
行ってみようかな…。
コメントへの返答
2013年10月28日 23:51
ロケ地なんですかぁ(・o・)
知らなかった(笑)
そういえば、芸能人のJAXA身分証展示されてました( ^o^)ノ

つくばのJAXA行きたいんです!!
近くてイイですね。
うらやましい(o^^o)
2013年10月28日 23:52
日常滅多に見れないものがあるとワクワクしちゃいますね!
昔に、開催された筑波万博を連想しました!
コメントへの返答
2013年10月29日 0:04
ホントですね(笑)
私は、2周回って見ました。
楽しいのと1周ではよく分からなかったからですけど(笑)

つくば博、私も行きましたよ~
懐かしいー
博物館とかって、子供をダシにして行ってますけど、大人も楽しいし、ホントは私が一番喜んでるかも(笑)

2013年10月29日 8:25
神奈川にもこのような施設があったのですね!
神奈川県民ながら知りませんでした・・・・

小学生の頃連れて行ってもらった宇宙博で観たサターンロケットと
ジェミニがいまだに印象に残っています。

ぜひ今度行ってみようと思います。
コメントへの返答
2013年10月29日 9:35
有るんですよ~ぜひどうぞ!(o^^o)
小田原にある県立地球博物館は、何回か行きましたよ~♪
タミヤは、まだ行けてません(T_T)

博物館や科学館、工場見学なんかって結構楽しいですね♪
2013年10月29日 12:37
こんにちは!

ここは、自分が中学生の時の通学路です!
昔は、フェンスがなくて自由に出入りしてました(ー ー;)

しかしながら、見学は一度もしたことがありません(°_°)

機会があれば行ってみたいと思います。

あと、昔あったロケットと少し違うような気がします?!
遠い昔の話ですが……
コメントへの返答
2013年10月29日 12:46
こんにちは( ^o^)ノ

へぇ~そーなんですか、まさに地元ですね~♪

昔から有るんですね。
なんか、3つの組織が合体して、JAXAになったそうですので前は名前が違ったかもです(^_^)v

無料ですし、子供向けスタンプラリーもありましたよ。

昔のロケット気になる(^_^)
歴史感じますね。
2013年10月30日 8:52
夢がありますねー。

日本の技術もたいしたものですね。
コメントへの返答
2013年10月30日 13:07
まさにドリームです。
壮大な話、展示物ばかりですので楽しめました。

日本の技術もスゴいですね~二重三重のシステムになってるんですよ。

昔のロケットや衛星の部品は、当然当時の最先端技術ですが、今の部品と比べると、コンデンサなどが多く歴史を感じます。

クルマもそうですが、時代の流れは速いと感じました。

クルマはいつ空中に浮くのかなぁ(・o・)(笑)

プロフィール

「おもちゃ箱 http://cvw.jp/b/1523459/48357745/
何シテル?   04/07 10:05
皆さんのみんカラブログで勉強してまーす(^o^)丿 よろしくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BELLOF iBEAUTY フラットワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 18:11:18
燃費記録126 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 21:57:35
 
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 LKAR7BRX-P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 18:38:23

愛車一覧

ルノー カングー ジョンくろ (ルノー カングー)
カングー リターンズ(^o^)丿 3年半のパンダ生活を経て、カングーに戻りました! 今回 ...
ルノー カングー ジョンくろ (ルノー カングー)
H23.12から、カングーが、我が家に加わりました。 ジョンアグリュムに黒バンパー、ク ...
フィアット パンダ ジョンくろ (フィアット パンダ)
イタリアから、船で来て、生き別れた19台の兄弟の目撃情報求めてます(笑) 20台の限定車 ...
ジレラ cx125 ジレラ cx125
イタリア車 ジレラCX125  どうやら私が、みんカラでは、初登録みたいです。 これは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation