• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月30日

『帰ってブログ上げるまでがFBM2016』byキャトルクラブ(^_-)

『帰ってブログ上げるまでがFBM2016』byキャトルクラブ(^_-) フレンチブルーミーティング2016
初参加して来ました(^o^)丿
タイトル文は、キャトルクラブの代表?の方が解散時に皆さんに言ってた「お言葉」です。
深いなぁ(^_-)-☆
それに習って、眠い目を擦りながらがんばってPCに向かってますw

いや~それにしも、こんなにも楽しいとは知りませんでした。
カングーに乗ってる時に行けば良かったなぁ

さて本編ですが、朝の車山山頂付近の気温は1度!
メイン会場には、雨水が氷になってましたよ( ゚Д゚)





メイン会場には、フラ車でいっぱい。



めっちゃキレイ(*^_^*)





お、オ~プンだ~!



山菜取り!スタイルのカメラマンw



今回、会場で私の中のでの1番はこちら











さて、イタ車乗りの私は、アウェイなので、今回早めに下山しました。
向かうは諏訪湖。


行先は、『片倉館』 お気に入りのお風呂です
私は、冬時期スノーボート帰りに、老体の疲れた体を癒す為にお世話になってます。
こちらは、【テルマエロマエⅡ】のロケで使用されてるんですよ。
1000人風呂という深いお風呂が有名ですが、さすがに写真は撮れないので興味のある方はリンク参照してくださいな(#^^#)

 




今回の戦利品
ハロウィンとⅩマスが同時に( *´艸`)




お相手頂きました皆さんありがとうございました。
お土産も、ありがとうございます。
また、どこかでお会いしましょう(^o^)丿

フォトギャラリーにもアップしますよ~(*^^)v
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/10/30 22:58:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少しは涼し気に・・・
シュールさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

この記事へのコメント

2016年10月30日 23:21
あら意外!
ジョンくろさん、FBM初参加でしたか~♪

ra●eru巨匠、また激写してましたか・・・☆(汗)
コメントへの返答
2016年10月30日 23:50
何でか分からないんですけど、なんか毎年、都合が合わなくて行けて無かったんですよ~

「峠」行ってないで来ればよかったのに~

秋田のプリンスはインスタ用の写真を撮りためてましたw
2016年10月30日 23:28
を、諏訪といえば1000人風呂!
素敵な車に温泉、よろしゅうおます
コメントへの返答
2016年10月30日 23:55
ココ良いですよねぇ
建物の造りが最高です。
昭和初期にこんなの創った髭のおじ様すごいわー( ^o^)ノ
2016年10月30日 23:35
ゔっ!きょうは力尽きたので明日ゆっくりUPします(^^;---って、おっしゃってたご本人がまだブログUPされてませんが(笑)

しかし、今回は無理やり参加させてしまった様で大変申し訳なく思ってましたが、楽しまれた様子で安心しました。

また近々お会いする機会がありましたら、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2016年10月31日 0:02
えっ!
そうなの~w
名言だと思ったのに(爆)

いやぁ~~お誘いありがとうございました。
他にもあ誘いあったのですが、さくまろさんに言われなければ、自宅でゴロゴロしてたかもです。

ステッカーありがとうございました。
上手いことマグネット化して、さらに上に1枚保護シールでも貼ってみますね(^_-)-☆

フラ車のイベントなに、ドイツ風のお土産で失礼しましたw
ご自分でドイツビールを準備して楽しんで下さい\(^o^)/
また、どこかでお会いしましょう(^o^)丿
2016年10月31日 7:23
FBM初参加だったんですね~。
ちょっと驚きでした~。

でも駐車場で目立っていましたよ。(^^)

私は後泊で片倉館の隣に泊まって、昨晩は千人風呂に入りました(^^)
知らずに入って、想像以上の深さに一瞬溺れる!ってヒヤってしてしまいました(^^;)

コメントへの返答
2016年10月31日 8:12
初めてでしたヾ(o´∀`o)ノ テへッ
あの辺のスキー場は、よく行ってますよ。
歴史あり過ぎのイベントで近寄りがたかったデスねぇw
コアな方多いですから(爆)

お泊まりですか!いいですねぇ。
片倉館の『あるある』です。
あの風情がたまらん!
出来た経緯もロマンがありますね(^_-)
ごゆっくり~
信玄餅の工場見学お勧めですよー
ちょっと遠いかな?
2016年10月31日 10:01
ども!
ロサンジュ装備のパンダでの参戦、お疲れ様です!

じょんクロさんも初だったのですね。私もです!
何かと仕事とのタイミングが合わず、日程が変わったのでフラ車歴10年にして
はつFBMでした。

さすがに長ズボンでしたね!って短パンで過ごされる日はX/365日なんですか!?
コメントへの返答
2016年10月31日 12:16
お疲れさまでしたm(_ _)m
marvoさんもでしたか!
意外です。
私の短パン半袖姿は、季節により、生地か厚くなっておりますw
4月から11月までは短パンおじさんですので
約240日/365日( ^o^)ノ
ズボンの所有数は、長ズボン<半ズボン
となります(爆)


2016年10月31日 10:13
おお!テルマエロマエ!
(ll゚θ゚;)

昨日は朝からありがとうでしたぁ~♪
て、しっかり背後を激写されてるし・・
\(゚_゚;)ノ
コメントへの返答
2016年10月31日 12:23
お疲れさまでしたm(_ _)m
raverさんのクルマ解説のおかけで、楽しめました。
こちらこそありがとうごさいました。

撮影時まだ、サングラスリュックに着いてますね。
2016年10月31日 20:27
初参加お疲れさまでした(^^)
パンダのオナラいえいえ(^^;
エキゾーストノートいい音してました
今度はジャンボリーかな?
またお会いしましょう\(^^)/
コメントへの返答
2016年10月31日 21:10
お疲れさまでしたm(_ _)m

パンダのおならw
ありがとうございます。

パンダさんは
プルプルして、
ブルブルして、
ブーンと走ります。
時々プシューとも言いますよ(^_-)

また、どこかでお会いしましょう( ^o^)ノ
2016年11月1日 19:55
はじめまして(初心者マーク)
『帰ってブログ上げるまでがFBM2016』byキャトルクラブ(^_-)です。
自分の所でブログが上がるのかは、、、、。
しばらく余韻にひたってると思います。
どこかでおあいしましたら、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2016年11月2日 9:40
始めましてジョンくろです(^o^)丿

お話しされてた、ご本人さんですね(^_-)-☆
さくまろさんから噂には聞いてました。
なかなか、面白く興味深いお言葉でしたので引用させて頂きました。

最近は、インスタなど簡単なSNS多い中、古いスタイルのブログもイイものだと、みんカラ派のわたしですw

楽しかったFBAの余韻に浸りながら、再会を楽しみにしています。

今度は、お声がけさせていただきますね。
また、どこかでお会いしましょう(^o^)丿
2016年11月3日 21:24
遅くなりましたが初コメントをさせていただきます!
raveruさんと居たところを襲撃した犬連れ(臆病なラブラドール)の者です。

みなさんからコメントがあるようにジョンくろさんがFBM初参加とは驚きです。
そこは一緒ですね~。(^_^;)

今回はあまりお話はできませんでしたが何かのイベントでお会いしたらよろしくお願いします!
コメントへの返答
2016年11月3日 21:44
コメントあざっ~スっ( ^o^)ノ
まだ、FBMの余韻に浸っておりますw

そぅなんです。初参加。
みなさんに驚かれてル事に驚いてます(^_-)
そんなにぃいろいろ参加してるイメージなのかなぁ(笑)

raveruさんの解説付きで楽しく、クルマを見て回りました。
あんだけ広くて、沢山クルマが有るのに、結構お友達に会ったのは驚きでした。
クルマやみんカラが繋ぐ友達の輪に感謝です。
どこかでお会いしたらクルマ見せて下さいね。
デカングーネタたら自信ありますよ。
他のフラ車は、難しいけどね(^_-)

2016年11月3日 21:51
遅コメすんまそん。
ジョンさんは初FBMでしたかっ!一方私は3年続けて欠席です(汗)
FBMのお祭り感は本当にワクワクしますね~♪ 日本国内にこれだけの台数の仏旧車がいることにも驚きです。
片倉館は昨年はじめて行きました。レトロな建物と千人風呂は趣があってよいですね~♪

コメントへの返答
2016年11月3日 22:09
フロンターレが負けて、
ドンヨリしてます(´д`)

FBMみなさんのブログで知ってはいたものの、雪のないスキー場に行くなんてなんか、、、気が引けてました(爆)(^з^)-☆
ウソでーす。
恐くて行けなかっただけでーす。

しかし、凄いですね、見たことないクルマが沢山でワクワクしました。
オーナーさんは、みんな、昔、子供だったオッサンでしたけどね。
若者は少ない感じがしました。

子供の頃の憧れを手にしたおじ様たちと言った方が適当かな。

片倉館行ってるンですね(^_-)
分かってても深くて『あわわわ』とびっくりしちゃいます。
あそこは、お湯より、建物ですね!
好きです( ^o^)ノ

プロフィール

「おもちゃ箱 http://cvw.jp/b/1523459/48357745/
何シテル?   04/07 10:05
皆さんのみんカラブログで勉強してまーす(^o^)丿 よろしくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BELLOF iBEAUTY フラットワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 18:11:18
燃費記録126 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 21:57:35
 
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 LKAR7BRX-P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 18:38:23

愛車一覧

ルノー カングー ジョンくろ (ルノー カングー)
カングー リターンズ(^o^)丿 3年半のパンダ生活を経て、カングーに戻りました! 今回 ...
ルノー カングー ジョンくろ (ルノー カングー)
H23.12から、カングーが、我が家に加わりました。 ジョンアグリュムに黒バンパー、ク ...
フィアット パンダ ジョンくろ (フィアット パンダ)
イタリアから、船で来て、生き別れた19台の兄弟の目撃情報求めてます(笑) 20台の限定車 ...
ジレラ cx125 ジレラ cx125
イタリア車 ジレラCX125  どうやら私が、みんカラでは、初登録みたいです。 これは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation