• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月13日

カングーのタイヤそろそろ交換か?

皆さんコンニチワ

関東は、暑い日が続いてますね。

早く冬になれ(笑)

ジョンくろです。



なに気無くタイヤ見たら

ヤバイなぁ

ミシュランエナジーセイバーあるある

ブロックごと取れそうな雰囲気です。


肩もボロボロ

溝は有るんですけどね

4年3カ月
冬場は、スタッドレスタイヤ

駐車場が変わって日当たりが良いのも影響してるのかなぁ

次は何をはこうか、楽しみが増えました。
いつまでタイヤがもつのか。
通常使用で5年は、大丈夫なはずですけどね。
次は太くしようかなぁ
ゴツゴツタイヤか
コンフォートタイヤか
ハイグリップタイヤか
ポテンザ!違うか(笑)
タイヤパターンのかっこいいヤツ良いなぁ

皆さんのおすすめは?
いかがでしょうか?


ブログ一覧
Posted at 2023/07/13 09:23:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

スタッドレスタイヤ
NE-YO@米軍さん

マニアックなタイヤですが、誰か分か ...
@dryさん

年末のタイヤ交換?
GTR ku-peさん

正月ぶりの南コース
合法走行さん

冬に向けてスタッドレス交換
clover33Sさん

思ってた以上にかっこよくて(*'▽ ...
しびっくま9000rpmさん

この記事へのコメント

2023年7月15日 2:49
ご無沙汰してます。

東京から仕事帰りに多摩方面から帰宅する時に、またジョンくろさんとすれ違うかな~と対向車線を見ていたりします。

スタッドレス多めとはいえ5年弱とは凄いですね。
タイヤ選びは楽しいですよね。同感です。

タイヤパターンで誰とも被らないのは、少し小径になりますがアドバンHF typeD(205/60/15)とか往年の車好きに刺さるパターンなので、外で話しかけられる可能性もありそうですね(^-^)

どんなタイヤ選ばれるか期待しています。

私も暑いの嫌いなので早く夏終わって欲しいです
コメントへの返答
2023年7月17日 12:37
ご無沙汰してます。暑い日が続きますね。

私もついついカングー見ると、みん友さんか、Instagramのフォロワーかなぁとステッカーとか特徴探ししちゃいますね。

5年は普通かと思ってましたが、長いんですかねぇ
通勤で使わないですからね(^_-)


タイヤ選びは、楽しいですね。
あんぱいにするか
使ったことの無いのにするか
燃費か
グリップか
ホワイトレターか
アジアンタイヤか
そんなこんなが楽しいですね🎵

神奈川県民としては、ヨコハマタイヤADVANは、候補ですね。使ったこと無いし(笑)

HF typeD チェックしてみますね。

冬よ🗻🏂️⛄こい
コメントありがとうございました。






プロフィール

「おもちゃ箱 http://cvw.jp/b/1523459/48357745/
何シテル?   04/07 10:05
皆さんのみんカラブログで勉強してまーす(^o^)丿 よろしくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BELLOF iBEAUTY フラットワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 18:11:18
燃費記録126 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 21:57:35
 
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 LKAR7BRX-P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 18:38:23

愛車一覧

ルノー カングー ジョンくろ (ルノー カングー)
カングー リターンズ(^o^)丿 3年半のパンダ生活を経て、カングーに戻りました! 今回 ...
ルノー カングー ジョンくろ (ルノー カングー)
H23.12から、カングーが、我が家に加わりました。 ジョンアグリュムに黒バンパー、ク ...
フィアット パンダ ジョンくろ (フィアット パンダ)
イタリアから、船で来て、生き別れた19台の兄弟の目撃情報求めてます(笑) 20台の限定車 ...
ジレラ cx125 ジレラ cx125
イタリア車 ジレラCX125  どうやら私が、みんカラでは、初登録みたいです。 これは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation