• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョンくろのブログ一覧

2015年06月08日 イイね!

オシャレ( ^o^)ノ BEAMSとほにゃららコラボ!

オシャレ( ^o^)ノ BEAMSとほにゃららコラボ!チョツト立ち寄ったら( ´艸`)

ステキなアイテムが!

ヤバイ、財布のひもが(*≧Δ≦)

でも、中身がないw(ノД`)


Posted at 2015/06/08 12:26:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2015年05月07日 イイね!

キャンプ不足(笑)

キャンプ不足(笑)深刻なキャンプ不足でモヤモヤしてました(笑)
なかなか、キャンプ行けないなぁ(*´∀`*)ノ
娘のも大きくなり、家族との予定も合いにくくなってきました。
とーさん淋しい。

と、いうことで、
デイキャンのまねごとして、まぎらわそー( ^o^)ノ
気分は、レイクサイドですが、多摩川!
天気が良ければ、富士山も、東京スカイツリーも、東京タワーも、見えますo(^o^)o
Posted at 2015/05/07 14:19:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2014年08月11日 イイね!

カングーでキャンプ in つがる地球村 と わさお見学

カングーでキャンプ in つがる地球村 と わさお見学あの有名な

わさお

を見たい(*^_^*)という家族の希望で行ってきました。
※ネットで8月4日の「わさお」のスケジュールは確認してからいきました(笑)

青森県!


いたいた♪ 




「ワォ~ン」

と海に向かい吠えまくっていた「わさお」
おなじみのおばちゃんが登場して一喝

「わさお!!」

シュンとしておとなしくなりました(笑)
おばちゃんの言うことは聞くのね。




店内は、わさおグッツでいっぱい。販売品もありました。
一応、焼きイカ屋さんです。

子猫ちゃんン数匹いましたヨ(^-^)



せっかくこんな遠くまで来たので、そのまま北上してドライブ(^^♪

道の駅でスタンプラリーをしながら、調べていた「つがる地球村キャンプ場」
に到着。(この時点では、まだ泊るか決めてませんでした(笑))

へぇ~こんな感じなのね~

空いてるな聞いてみよう。予約してませんがイイですか?

「イイよー」

てなわけ、キャンプ決定!!
娘:「え~今から~ばーやんちに帰りたーい。」
娘をなだめ町まで買い出しに行き。

設営(^o^)丿





今回事前にカミさんがこんなのを密林からぐぐってました。




シャングリラ 5にも ピッタリ!





のんびりしたり。



道の駅でかった ササエどん(^◇^)



雨が降ってきたり(笑)
そして翌朝には、やっちぱ雨じゃん(・。・)
娘よ、ゴメンね、公園で遊ぶ約束してたのに (;一_一)雨・・・
パパは雨男かも・・・







いい感じのキャンプ場でした。
ここは安いので30連泊中の方や、開催中のねぶた祭りなどの宿泊地にしてる方も多かったです。
今度はここをベースキャンプにして、青森一周観光とかもイイかもです。
天気が良ければ、そのままフェリーで北海道に行こうか(爆)とも思いましたが、けっこう高いのねー(笑)
横須賀と千葉を結ぶ、東京湾フェリーくらいかと思ってた(^_^;)


天気が下り坂でしたので、連泊はあきらめて観光に行きました。(^o^)丿
Posted at 2014/08/12 14:15:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2014年08月07日 イイね!

行くぜ!東北「カングー」に乗って、こりゃたまランラン♪

行くぜ!東北「カングー」に乗って、こりゃたまランラン♪北東北をカングーでドライブを楽しんでます。

が、先日8月4日5日とキャンプで行った。
青森県( ^o^)ノ つがる地球村キャンプ場

今朝の新聞やニュースでは、道中通った場所や道の駅が通行止め!
ものすごい大雨(^_^;)で大変なコトに(*゚ロ゚)

私は、雨が下り坂な感じがしたので、連泊は諦め南下しました。
キャンプ場でお話したおじ様は、つがる地球村を拠点に1か月間連泊中でした。

大丈夫かな(^^;)

まー20年間、同じ時期に同じ場所でソロキャンのベテランキャンパーさん、でしたから何とかされたのかな(o^^o)



※ 旅行記は、帰宅後にアップします(^_-)
Posted at 2014/08/07 21:04:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2014年07月28日 イイね!

カングーでキャンプ in 田貫湖(リベンジ)とシャングリラ5

カングーでキャンプ in 田貫湖(リベンジ)とシャングリラ5静岡県の田貫湖キャンプ場に今年2度目のキャンプに行って来ました(^◇^)
前回は、雨でのキャンプでしたので、今回は是非富士山を拝みたい!(笑)

予定では、昼ごろにはキャンプ場に到着予定でしたが、出発が大幅に遅れてしまい午後出発。
このままでは17時にチェックインまでに間に合わない(汗)
ひとまず、キャンプ場に相談すると、「イイですよ」と優しい回答を頂きました(^O^)/
これで慌てなくて済むと一安心。

しかし!
到着までのこり後わずかのところまで来たときに、事故で倒れているバイクに遭遇(゜o゜)
下りの緩いカーブでスリップしたようで、ガードレールにアメリカンバイクが滑り込んでいました。
その後、通りかかった他のドライバーさんと協力してバイクを引きずり出して事なきを得ました。
ライダーさんも「かすり傷」程度でした。
(皆さんお疲れ様でした。このブログを見てるとは思えませんけど(^o^))

あれ、もうこんな時間\(◎o◎)/!

慌ててキャンプ場へ

搬送 → 設営 → 日没 → 雨



てなワケで1日目終了(笑)



ピルツの15の下には、夜の豪雨のため雨水が流れ込んで来ましたが浸水は有りませんでした。
ピルツ15は安心です。

またもや、結局雨にやられて(+o+)。。。(笑)



そして

翌朝(^o^)丿

晴れた!
富士山こっち側なんだ(笑)などなど



晴れたので、MSR ビスタウイング LT に張り替え(^-^)



【撮影:娘】
トンボ(*^。^*)もういるんだ!



くるくる くるくる
トンボ捕まえようとしてます(笑)



ランチは・・・





お好み焼(*^。^*)



今回は、乾燥撤収出来たので「ピルツ15」の裾をめくって底面に爽やかな風を~
こうすると、底面や裾の内側を乾かせます。





最後に、シャングリラ5
後日これ↓が届きましたので



3個て1張!



FLOOR


ペグ



NEST





そして完成(*^^)v



しょうじきなところ、FLOORのつなぎ方が良く分かりませんでした(爆)
正方形のFLOORの上にシャングリラ5を建てるので玄関にスペースができます。

昨夜は、3時間位の豪雨でしたが、朝の確認するとネストは濡れてませんでした、上からも下からも(*^^)v
Posted at 2014/07/28 22:27:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記

プロフィール

「おもちゃ箱 http://cvw.jp/b/1523459/48357745/
何シテル?   04/07 10:05
皆さんのみんカラブログで勉強してまーす(^o^)丿 よろしくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BELLOF iBEAUTY フラットワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 18:11:18
燃費記録126 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 21:57:35
 
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 LKAR7BRX-P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 18:38:23

愛車一覧

ルノー カングー ジョンくろ (ルノー カングー)
カングー リターンズ(^o^)丿 3年半のパンダ生活を経て、カングーに戻りました! 今回 ...
ルノー カングー ジョンくろ (ルノー カングー)
H23.12から、カングーが、我が家に加わりました。 ジョンアグリュムに黒バンパー、ク ...
フィアット パンダ ジョンくろ (フィアット パンダ)
イタリアから、船で来て、生き別れた19台の兄弟の目撃情報求めてます(笑) 20台の限定車 ...
ジレラ cx125 ジレラ cx125
イタリア車 ジレラCX125  どうやら私が、みんカラでは、初登録みたいです。 これは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation