• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョンくろのブログ一覧

2015年08月15日 イイね!

人いねぇ~w

人いねぇ~w朝、電車乗ったら人少なっ(;゚д゚)

ナカナカ、電車で、写真なんて撮れないから撮ってみたo(^o^)o

電車詳しくないので、よく分からないけど新型車両だと思います。
見たこと無い、内装でしたから。

東横線、みなとみらい駅の辺りですよーo(^o^)o
Posted at 2015/08/15 21:30:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2015年07月24日 イイね!

涼と緑を求めて軽井沢( ^o^)ノ

涼と緑を求めて軽井沢( ^o^)ノ

4時台に早起きしてしまったおっさんは、
とりあえず、
カングーに乗りエンジンを掛けて、緑の自然を求めて出発してみた(^o^)丿

いつもの思いつきノープランの旅!
ていうか、計画出来ないだけw
寄り道しながら走って・・・
気が付くとなんだか、前橋辺りまで来たので、ルノー見学(^_-)-☆

店内広っ!!

日産と一緒になってましたよ。
店内に入ると、フレッシュな感じのショートカットの尾根遺産が元気よく挨拶してくれました。




しかし、とんがってんな~w



見学してもまだ、時間があるので、軽井沢に足のばすか!

もちろん、登坂車線では、道を譲りながら、軽井沢まで上がって行くと、涼しい!
途中のコンビニで調べた、軽井沢の白糸の滝!
てか、全国にはいったい何個の「白糸の滝」が有るんだ!?







う~ん、スケール感つたわんないですね~
水はそれほど冷たくないですよ。火山の熱の影響と書いてありました。
興味のある方は、行ってみてね。

ん?
ちょっと待てよ



片道分で、よかったジャン!400円で行けたのに( ゚Д゚)
料金所に兄ちゃんにやられたw
よく分からず「ハイ」て言いた「私」がバカだったw
皆さんは、同じ失敗しないでね(^_-)-☆
ちゃんと計画して出かけましよう。

すれ違った若いカップルも同じ話してました(^◇^)

悔しいから、走って満喫してやる(; ・`д・´)!!!!!






おっ!猫バス来そうなバス停発見(^o^)丿





浅間山はかくれんぼでした。



さてさて、北軽井沢辺りも走ったので、下山しよう。



その後は、旧軽井沢辺りをぶらぶら。










おしゃれな店を避けて裏路地の昭和レトロな蕎麦屋に入ってみました。
店内も歴史を感じます。



冷やしキノコそば シンプル! ^^) _旦~~



軽井沢で、カングーは何台も見ましたが、ニヤミスしたみん友さんには、お目にかかれませんでいた。

軽井沢にカングーは馴染むなぁ!!
私は、水と緑に癒されました(*^^)vまた来よう!

Posted at 2015/07/25 01:09:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2015年04月04日 イイね!

どぶ板にドライブ(^-^)

どぶ板にドライブ(^-^)若いころ住んでた横須賀までドライブに行きました。
娘が、春休み中なのでちょこっとお出掛けです。

本町中山道から横須賀の港を見下ろして降りて行きながら、
「新しい護衛艦居るかな~」
と話してると、見慣れないデカイ赤い船!!
あれって、もしかして・・・
近くまで言ってみるとやっぱりそうです。



南極観測船「しらせ」です。
なんか得した感じです。
思ってたより随分デカいんだなぁ~
すげー(゜o゜)

さて次は、どぶ板ぶらぶらしながら、知ってる人は知ってる、ベースの前のハンバーガー屋さん。





ネイビーバーガー(^O^)/
激うまでした。
ちょっとお高いんですけどね。



他にも、三笠通りで、こんなの食べたり。
白あんおいしかった。



横須賀中央駅から少し歩いた狭い路地にあるやきとり屋さんにも^m^
立ち食いなんですよ~
勝手にたべてOK
串の数で精算するんです。
外人さんも慣れたもんでした(笑)


横須賀中央駅前では、介助犬?に募金
ほとんど食べ歩きのぶらぶらツアーとなりました(*^^)v

※写真たくさん撮ったんですが、新しくしたスマホがうまく使えず(汗)画像がデカ過ぎで、アップ出来ませんでしたm(__)m

Posted at 2015/04/04 21:53:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2015年03月14日 イイね!

スカイツリー(^o^)丿に行って ミタ 

スカイツリー(^o^)丿に行って ミタ 週末は、山中湖にでもドライブに行こうかな?
と思ってたら・・・
かみさん:「スノーボードに新潟行ってくるから・・・クルマ使うけど・・・」
私:「えっ」
娘:「やっぱり、スノーボード今回やめた。もう雪重いでしょ(・。・)」
私:「クルマ無いなら・・・スカイツリー行く?」

かみさん + カングー = スノーボード
私 - カングー = 街ぶら
てな訳で電車で、街ぶらスカイツリー(*^^)v

お空が白いなぁ(^_^;)
しかしけっこう空いてんな~
チケット購入も、エレベーター待ちも10分待ちくらいでどんどん進めました。

暑かったので、展望台でちょっとアイス休憩(*^。^*)

さて、いよいよ上の展望台へ(^O^)/

高すぎて、高さを感じない(爆)

浅草の奥に東京ドーム、新宿その先に自宅がアル・・・はず(笑)



ガラスの床(^-^)

作りたてのカルビーのお店、スカイツリー限定「のり醤油味」
他にも、いろんな物たくさん食べましたよ(^o^)丿
ソラマチも楽しめました。
娘のおねだりにも応え(笑)まー小学生は、何かと安く済みますからね。
娘も、もうそろそろ、卒業しちゃうし(^-^)
また、とうーさんと遊んでね(*^^)v

カングーでお出掛け・・・
トンとしてないな~
距離はかみさんが、かなり伸ばしてます(笑)
Posted at 2015/03/14 20:17:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2015年01月16日 イイね!

自転車に乗り、オジ散歩(*^_^*)

自転車に乗り、オジ散歩(*^_^*)カングー(クルマ)では生きにくく、以前から行きたかった、木梨サイクルとチャムス表参道店に自転車で行ってきました(^o^)丿
ディフェンダーかっけー(^O^)/
途中は、道に迷ったり、寄り道したりとのんびりと都心のサイクリングに向かいましたよ(^-^)
帰宅後に、ネットで調べたら片道20キロでした(笑)
初めは、表参道まで行くつもりではなかったのですよ、行っても下北かな、なんて、なんだかんだで・・・

せっかくなので、大通りは避けて、住宅街や線路沿いなどを中心に走行しました。
しかしこんなに、見知らぬ人に道を聞いたのは、今回が初めてです。
分かってたつもりが、住宅街で近道なんて思うと、ハマる(爆)
恐るべし世田谷住宅街!!
でもなんだかとても楽しかったです(^-^)
自転車は、かみさんの自転車を借りました。
アルミ製のメチャ軽いチャリです。
最近は、私が乗ることが多いので、ちょいとカスタム始めてます。
さてまずは、↓


木梨サイクルに立ち寄りました(^-^)


世田谷線 迷い始め(笑)

道に迷い・・・

下北沢にも寄ってみました。
元の小田急線は工事中、今は地下に潜ってます。
下北は、昨年の川崎フロンターレ開幕戦帰りに飲みに^m^寄って以来かな(笑)

自転車留めてお散歩(*^_^*)
うらはら。

なんとか到着。
チャムスでお買い物。

年末に買ったヤツに付けようかよ、黄色いヤツを購入しました。

リュックには、こんな感じです。

帰り道に、もう一度、木梨サイクルに寄り、Vブレーキの調整をして貰いました。
その合間にお買い物(*^^)v
これまでにも、メンテにいろんなお店にお世話になりましたが、木梨サイクルはとても丁寧なメンテで驚きました。(とうさんじゃない若い方)
私が無知なのかもしれませんが、これまでのお世話になった店とはケタ違いにとてもイイ対応でしたよー。
お近くの方はお立ち寄り下さい(^o^)丿
Posted at 2015/01/16 22:26:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「おもちゃ箱 http://cvw.jp/b/1523459/48357745/
何シテル?   04/07 10:05
皆さんのみんカラブログで勉強してまーす(^o^)丿 よろしくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BELLOF iBEAUTY フラットワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 18:11:18
燃費記録126 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 21:57:35
 
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 LKAR7BRX-P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 18:38:23

愛車一覧

ルノー カングー ジョンくろ (ルノー カングー)
カングー リターンズ(^o^)丿 3年半のパンダ生活を経て、カングーに戻りました! 今回 ...
ルノー カングー ジョンくろ (ルノー カングー)
H23.12から、カングーが、我が家に加わりました。 ジョンアグリュムに黒バンパー、ク ...
フィアット パンダ ジョンくろ (フィアット パンダ)
イタリアから、船で来て、生き別れた19台の兄弟の目撃情報求めてます(笑) 20台の限定車 ...
ジレラ cx125 ジレラ cx125
イタリア車 ジレラCX125  どうやら私が、みんカラでは、初登録みたいです。 これは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation