• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bobpapaのブログ一覧

2014年04月13日 イイね!

やっと 夏タイヤにチェンジ!

やっと  夏タイヤにチェンジ!
週間天気予報を見て もう雪は積もらないだろう。と 自分に言い聞かせて 嫁のCOCOAとFIATのタイヤ交換! 洗車してWAXかけて夏ワイパーに交換! 昨年より1週間遅い作業でした。
続きを読む
Posted at 2014/04/13 18:03:24 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年04月06日 イイね!

リアフード 少しオープン!

リアフード  少しオープン!
2…3にち前に降った雪が ウチの廻りは なかなか解けないなか ガレージの中も 作業しやすい気温になったので リアフードステー付けてみました。 水冷エンジンだが マフラーのタイコの熱が かなり籠もるのと エンジンの騒音が少し解消されれば良いのだが?! マフラーも 車も ...
続きを読む
Posted at 2014/04/06 10:33:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年03月31日 イイね!

また雪降ったの?

また雪降ったの?
しばらく雪も降らず アスファルトも出たと思ったら また雪! 息子くんが昨年 大学院に行くと言って 3年ぶりに旭川に戻ったと思ったら また就職する事になり 日高へ引っ越し! ガレージが荷物で いっぱいになったのでFIATは外で1日野ざらし!
続きを読む
Posted at 2014/03/31 09:06:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年03月03日 イイね!

古い車には 昔の国籍プレート!

古い車には  昔の国籍プレート!
昔の国籍プレートは 如何かな? 歴代 ABARTHに いつも貼っていました。この メタルプレート 最近はカーショップでも取り扱っていない。 ヤフオクでも1ッカ所だけ! 若い人は 何のステッカーだか 解らない人も 多いのでしょうね!
続きを読む
Posted at 2014/03/03 12:29:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年02月16日 イイね!

雪でもFIAT絶好調!

雪でもFIAT絶好調!
日曜は朝から運送屋に集配。 ガソリン入れて アラジン用の灯油買って 曲がる度に アクセルON ケツを振りながらぶっ飛んでいます。 路面の凸凹が無ければ 雪は楽しい!
続きを読む
Posted at 2014/02/16 11:11:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年02月09日 イイね!

ガルフなパンダパンダ!

ガルフなパンダパンダ!
今朝 仕事の荷物の集配に 運送屋に向かう途中 目の前をパンダが! 行く方向が同じなので追尾。忙しい様で日曜出勤ですと。 オマケ画像です。エリーゼの納車日の!
続きを読む
Posted at 2014/02/09 13:06:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年01月15日 イイね!

日刊自動車新聞の社説!

日刊自動車新聞の社説!
昨日 Facebookを見ていて なんか 気になったので…カーマガジンがUPしていました。オールドカーに良い時代が 来て欲しいものだな!と
続きを読む
Posted at 2014/01/15 13:28:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年01月02日 イイね!

あけおめオイル交換!

あけおめオイル交換!
あけまして おめでとうございます。 新年早々 新聞のチラシを見ていて 初売りのオイルが安いな〜と そう言えばオイル交換していない。オープン目掛けて 行ってきました。 オイルPLUS工賃で¥1900 さすが初売り ついでに なかなか見れない サイボーグFIATのお腹! ...
続きを読む
Posted at 2014/01/02 12:32:08 | コメント(5) | トラックバック(0)
2013年12月23日 イイね!

昨日の収穫 消火栓?

昨日の収穫  消火栓?
昨日は午後から嫁とお買い物。 旭神町にある デザイントークと言う雑貨屋?クリスマス小物から 照明 カーテン 洗面台 リフォームもしているようで…自分の興味がある物はこれ レトロなブリキ製の消火栓型ゴミ箱? 店の人はプランターカバーだと! 嫁に 何処に置くの? ...
続きを読む
Posted at 2013/12/23 09:14:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年12月22日 イイね!

マイナス気温の中 洗車!

マイナス気温の中  洗車!
北海道の冬の洗車は厳しい!今朝 マイナス10度位?の中 昼間の雪解け水を被った汚れを 綺麗に落としてやらねばと バケツにお湯を入れて ブラシで綺麗に!しかし拭き取り前に 水玉が凍っていく 素手で洗車すると 手も凍っていく 拭き取りは諦めよう!
続きを読む
Posted at 2013/12/22 09:41:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「キャンバスに メッキメーターリングと
パンダ ハンドルカバーぬいぐるみ素材 冬暖かい😃」
何シテル?   11/23 19:12
bobpapaです。よろしくお願いします。40年程 サソリの毒が 抜けません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Z-style / CARESTAR ハンドルカバー RCカーボン Sサイズ ホワイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 11:19:16
先週日曜日のベストショット(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 09:54:45
今シーズンの締め括りか?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 19:47:32

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) マッハ号 (フィアット 500 (ハッチバック))
フィアット 500 チンクエチェントに乗っています。中身はスバルなので、トラブル知らずで ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
ココア廃車の為入れ替え ムーンアイズ仕様 7年落ちの7000km走行 屋根保管されていた ...
トヨタ セリカ GTTR (トヨタ セリカ)
1983年から3年弱乗っただろうか? ダルマのGTVのエンジンがダメになり 速いセリカ ...
トヨタ セリカ GTV (トヨタ セリカ)
セリカ1600GTV 1981年 免許取ってすぐ買った車です。レッドメタリックで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation