• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sato_のブログ一覧

2006年07月30日 イイね!

自動車部第二回カート練習会

自動車部第二回カート練習会TTにつけられた新たな傷に激しいショックを受けつつも気をとりなしてカート練習会に参加しました。
今回も前回同様場所は宝塚カートフィールドです。
今回は前回よりも空いていて参加人数も少なかったのでたっぷり走ることができました。
タイムも前回よりも3秒早くなりご満悦です。
なんかワタシってば走れてる感じがしました(^0^

それにしても今日はいい天気過ぎてかなり暑かったです。
走行中に暑さでクラクラきちゃって危ない場面もあったりなかったり(^^;

がんばった後遺症は体にしっかり現れまして、節々が痛いです。
明日以降はもっと痛くなるんだろうなぁ・・・
運動不足はダメですね。
Posted at 2006/07/31 01:07:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月30日 イイね!

またまたドアパンチ犯人に遭遇、そして新たな傷・・・

またまたドアパンチ犯人に遭遇、そして新たな傷・・・今日、会社の自動車部のカート練習会に参加するべく早朝6時半に駐車場に向かいました。
そしたらまたもや憎たらしいあの車が私の横に停まっています。
案の定新たな傷が作成されていました(T-T
もうね、悔しいやら腹が立つやら悲しいやら・・・
この状態で警察呼んでやろうかと思いましたがカートにも行きたいし、こんなことでこちらの予定をどうこうされるのはさらに
腹が立つのでとりあえず現場を写真に収めるだけにしました。
ってかこの状態で警察呼んだところで相手にしてもらえるんでしょうか?
カート練習会諦めてでも警察呼んだほうが良かったですかね?

写真は犯人のボロボロドアエッジです。

こいつはね、駐車スペースに後ろから入れればこちらの車に被害は及ばないのになぜかいつも前向きに入れるんですよね。
おかげで相手が運転席から降りる時にうちの運転席側ドアがゴツンとやられてしまうのです。

とりあえず駐車場管理会社にどこのどいつか確認します。
ひょっとすると空き場所になっててそこに勝手に停めてる輩なのではっていう予想もしています。
だとすると難儀ですね。
一応ナンバーは控えてるんですがここからどうやったら持ち主を割り出せるんでしょうかね?
警察に相談ですか?

管理会社の対応如何によっては駐車場の引越しを考えてます。
といっても代わりの駐車場のアテはまだないんですが。

誰か助けてくださーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!!!!!!
このままじゃうちのTTが・・・・(T-T
Posted at 2006/07/31 00:59:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月29日 イイね!

ドアパンチの犯人に遭遇!!

今日駐車場に行ってみると私の駐車スペースの隣に黒いインテグラが停まってました。
ドアパンチされた犯人が黒い車だというのは見当がついてました。
私は毎朝駐車場の横を通って通勤しています。
ドアに傷がついた日の朝に私の車の横に停まってたのが黒い車だったのです。
もうね、コイツが犯人です。
車を見てみるとそこらじゅう傷だらけでヘコんでます。
ドアのエッジ部分をみてもそこらじゅうでパンチしまくってるんでしょうね。
色がおちて白くなってる部分が多数ありました。
車内を見てみると脚立やらがシートの上に乗っかってたりでとにかく汚かったです。

ここで疑問に思ったのですが、ドアパンチされて自分の車に傷がついたときに相手に損害賠償を求めることは可能なんでしょうか?
傷といっても小さい傷といわれればホントその通りです。
ちょっと神経質すぎるかなとは自分でも思いますが・・・
相手に言ったところでしらばっくれられたらそれまでのようにも思えますし・・・
しかし、このままコイツを許すわけにはいかないです。
このままでは今後もまたやられるでしょうから。
今日も小さいですが傷がついていたような・・・
前回と同じ場所だったので私のタッチアップペンで処理した部分の塗装が磨きすぎで禿げたのかもしれませんが。

私の駐車場の横の車は停まってないことが多いんですよね。
たまに停まってるんですけどいつも違う車が停まってたりでおそらくはどこかの会社が借りてるのかな?
駐車場の管理会社に言えば教えてもらえるのかな?
あーーー揉め事は嫌ですね。
文句言いに行ったら余計になんか嫌がらせされそうです。
やっぱ場所変わるしかないんかな・・・

犯人を目の前にしても何もできないこのもどかしさ。
どなたか法律に詳しい方よきアドバイスをお願いしますm(__)m


Posted at 2006/07/29 20:15:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月27日 イイね!

新型TTの雑誌での評価

最近発売される外車系の雑誌は新型TTの話題で持ちきりですね。
引き合いとしてよくだされるのがZ4クーペ、ケイマンあたりですね。
この2台はスポーツカーだと思いますがTTってば純粋にスポーツカーかって言うとそうじゃないかなぁと思います。
雑誌の記事も概ねそのような論調ですよね。

少なくともZ4MクーペやケイマンSと比べるのはちょっとかわいそうかなぁと思いました。
今後登場が噂されているTT-RSとかなら話は別ですけどねぇ~
Posted at 2006/07/28 01:49:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月25日 イイね!

夜中に洗車

降り続いた雨もようやく止んだようなので早速洗車することに。
ひどく汚れた状態なのでいつものノーブラシ洗車だけだと汚れが落ちないのは以前に経験済みです。
なので、今回はGSにある普通の洗車機で洗ってみました。
ところがやっぱりこれだけではキレイになってないですね。
ボディを拭いたら黒くなりました。
しょうがないので今度はいつものノーブラシ洗車機を使いました。
洗車機を2回使ってようやくどうにかキレイになりました。
洗車機ってこんなに汚れ落ちないもんでしたっけ?

でも、夜に洗車しちゃうと明かりはあれども細部は良く見えないのでホントにキレイになってるのかわかんないですね。
やっぱ洗車は日が落ちる前にやるのがベストですね。
Posted at 2006/07/26 02:19:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車とバイクをこよなく愛してます。 スポーティーな車限定ですが・・・ モアパワーよりも気持ちよく扱えることに重点を置いてます。 ドライブ、ツーリングって楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
もう一つの趣味の相棒「DUCATI MONSTER400」です。 車とはまた違った味わい ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
TTとの生活も板についてきたかなと思う今日この頃ですがやっぱり身分不相応な車に乗ってるな ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
シトロエンZXの跡を継ぎ、2代目Z3のセカンドカーとして購入。バイクの購入を機に資金難の ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
私が最初に自分のお金で買った車です。車の楽しさをこの車から学びました。今の私があるのはこ ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation