• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sato_のブログ一覧

2007年03月21日 イイね!

久しぶりに・・・

日記書くのも久しぶりですがもっと久しぶりなことが・・・

久しぶりにバイクに乗りました。
腰が悪くなって一時はもう乗れないかもと諦めてましたが
最近けっこう調子がよくなってきてたのと天気もよかったので
思い切ってチャレンジ!

乗ったの去年の夏以来くらいかな?
ちょっと近所を走っただけですが久しぶりだったのでちょっと怖かったですよw
腰の様子を見つつ無理せず乗っていこうと思います。

Posted at 2007/03/22 02:09:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2006年07月22日 イイね!

久しぶりにバイクに乗った

今日は特に予定もなかったので昼まで寝てました。
思いのほか天気もよかったので久しぶりにバイクに乗ることに。
随分久しぶりだなぁと思い過去のブログを調べてみると、5月に自衛隊基地までツーリングに行った以来2ヶ月も乗ってなかったです。
久しぶりに乗ったのでやっぱカンが鈍ってるのか全然走れてなかったです。
もっと乗らなきゃダメですね・・・

今日はどこへ行ったのかといいますと、京都の西、高槻、茨木の山の中を散策してみました。
この辺りって意外と行ったことがないんで初走行です。
それにしても京都の西から高槻の北に抜ける府道733号がヒドイ道でした。
昨日までの雨の影響で道はびしょびしょ。
車は離合不能な完全な1車線道路。
すさまじい急勾配など何度かコケかけましたよ。
車じゃ絶対通りたくねーー
Posted at 2006/07/23 01:32:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2006年05月20日 イイね!

自衛隊基地に突入!!

自衛隊基地に突入!!今日はツーリングの予定がありました。
目的地は航空自衛隊奈良基地開設50周年記念祭です。
奈良に空自の基地があるなんて全く知りませんでしたが調べてみると滑走路があるわけではなく幹部養成の学校があるみたいです。

予報では雨。
しかし、朝起きてみると晴れ間がでていたのでもう大丈夫かなと出発したのですが途中で雨が降ってきてしまいました。
でもまぁみんな集まってしまったので合羽着て出発です。
昼からは止むってことだったので。

雨が降る中どうにか奈良基地まで到着。
着いたころには雨も止みました。
がしかし、楽しみにしていた「ブルーインパルス」の飛行は悪天候の為中止との事でした。
これはとても残念(T_T
ですが地上では「ブルーインパルスJr」なるものの妙技の展示があるとのこと。
これがとても奇妙で味がありなんとも言えない感じです(^^;
飛行機を模したスクーターに乗ってブルーインパルスの曲芸飛行を地上でやってしまうという内容なのですが中々見ごたえがありました。
司会進行のお姉さんの淡々とした口調がさらに失笑を誘います・・・
んーいいもの見せてもらいました。

当初の目的は果たせませんでしたがそれなりに満足して帰宅しました。

フォトギャラリーUPしましたー
Posted at 2006/05/21 22:31:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2006年05月05日 イイね!

バイク旅行二日目、出雲大社へ

バイク旅行二日目、出雲大社へ出雲大社へ向かう途中、大根島という島を経由する道が素晴らしいとのことでしたので少し寄り道することにしました。
道の両側がすぐ海という面白い道で大満足です。
が、どうしたことか思っていた道に戻ることができず迷子になってしまいました(T_T
さっきまで海の中を走ってたのに急に峠道になるし田んぼの真ん中を走ってるしで泣きそうでした。
どうにか出雲大社にたどり着きましたが時間ロスしちゃいました。

楽しみにしていた出雲大社ですが、んーこんなもんかーって感じでした。何を期待してたってことでもないんですが何かねー?

さて、参拝も終わったので急いで鳥取まで帰ります。
なんとか日が明るいうちに鳥取砂丘まで行かないと!

飛ばしに飛ばしてどうにかこうにか鳥取砂丘に到着。
日没までに間に合いました。
初めて見る砂丘は、これまた期待してたのと違うというか(^^;
いやでも凄かったですよ。
砂漠というよりはなんかバカでっか広い砂浜って感じでしたが。
ほぼ直角の絶壁の砂の丘を登って頂上まで行きました。
歩くと足が砂にめり込むので歩きにくいったらありゃしないです。
靴に砂が入ってくるしで散々でしたね。
売店で梨ソフトクリームを食べて出発です。
こっから長い道のり家まで帰ります。

これといった高速道がないのでひたすら9号線で京都まで帰りました。
家に着いたのはPM10時でした。
こんなに長時間バイクに乗ったことなかったので体中あちこちが痛いです(×0×
今回の総走行距離1000kmでした。
疲れた~

Posted at 2006/05/06 00:55:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2006年05月05日 イイね!

バイク旅行二日目、境港へ

バイク旅行二日目、境港へ朝7時に倉吉を出発。
まずは境港を目指します。
港ですから朝早く行くときっといいことがあるに違いないと勝手に思い込んでいたのですが特にそういうこともなかったです。
食堂開いてないし・・・
新鮮な魚介類が沢山売ってましたが買って帰るわけにもいかないので雰囲気だけ楽しんで市場を出ます。

次の目的は「水木しげるロード」です。
境港駅前の通りに妖怪の銅像が点在しています。
おみやげもの屋さんも鬼太郎一色です。

さて、次は出雲大社へ向かいます。

ちなみに、同じ鳥取県内に「コナンロード」というのもあります。
名探偵コナンの作者の出身地だそうです。
こちらも前は通ったのですが時間の都合上見に行きませんでした。
Posted at 2006/05/06 00:17:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

車とバイクをこよなく愛してます。 スポーティーな車限定ですが・・・ モアパワーよりも気持ちよく扱えることに重点を置いてます。 ドライブ、ツーリングって楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
もう一つの趣味の相棒「DUCATI MONSTER400」です。 車とはまた違った味わい ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
TTとの生活も板についてきたかなと思う今日この頃ですがやっぱり身分不相応な車に乗ってるな ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
シトロエンZXの跡を継ぎ、2代目Z3のセカンドカーとして購入。バイクの購入を機に資金難の ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
私が最初に自分のお金で買った車です。車の楽しさをこの車から学びました。今の私があるのはこ ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation