
今日はあにいくの雨。
11時に広島を出発、今日は小倉まで移動予定。
広島に来たのに平和記念公園にもいけませんでした。
せめて原爆ドームだけでもと車内から見てから
岩国の錦帯橋を目指します。
雨に濡れながらもしっかりと観光してきましたよ。
ここもこの間の台風?で壊れたのを修復中でした。
写真は橋の近くにいた佐々木小次郎さんです。
次の目的地はこの辺りでは有名だという居酒屋「山賊」です。
直前にネットで岩国周辺について調べていたらこの店のことが載っていたのでゼヒ行きたい!ってことでここで昼食です。
げんこつ2個分位の大きさのおにぎり、
巨大な手羽先?がこのお店のウリだそうでしっかりと食べてきました。
見た目のインパクトも凄いですが味もなかなかでした。
評判どおりのとんでもない店だったので大満足です。
次の目的地の秋吉台に急いで向かいます。
手元の資料だと秋吉洞の見学時間が16時30分までとのことでしたので間に合わないのは確実だったのですがとりあえず向かうことに。
行ってみると、追加料金100円払えば17時30分まで見れるとのことでした。
なんだかよくわからないシステムですが無駄足にならずによかったです。
が、期待してたものとちょっぴり違って残念な気持ちに。
ここは子供の頃から凄く憧れの土地でいつかは行きたいと思っていたとこだったので期待が過剰だったのかもしれませんが・・・
あと、入場料高いです・・・
気を取り直して秋吉台でのもう一つの楽しみカルスト地形です。
日本離れした風景が素晴らしかったです。
雨が降ってなかったらもっとよかったのにね。
雨が降っていて且つ時間も遅かったので道がほぼ貸切状態だったのは不幸中の幸いでしょうか。
DSGを駆使して痛快に駆け抜けてきました♪
そして次はいよいよ関門海峡を渡り九州入りです。
自分の車で九州に来たのは初めてですよ~
門司港レトロを見学。
ここだけ神戸っぽい雰囲気でしたね。
夕食は小倉の名物屋台でおでんを食べました。
おいしかったぁ~
これにて本日は終了。
お次は今回の旅のメイン湯布院滞在です。
二日目のフォトギャラリーはこちらです。
Posted at 2006/04/20 22:53:02 | |
トラックバック(0) | 日記