• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月25日

モリモリ管

モリモリ管 今日は休みなので、DIYでマフラー交換をしました。大人しい純正マフラーから、3Q自動車のモリモリ管にしました。
中間パイプは純正なので簡単でした。

少しだけ乗りましたが、高回転域はレーシーな音を出してました♪


早くも走りたい病が発症しそうです!
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/01/25 17:23:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

叔父の納骨からの食事会
大ふへん傾奇者さん

モニター品(TAKUMIエンジン内 ...
S4アンクルさん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

快調だったのは・・・
giantc2さん

スタイルRVデリカD:5誌にキーレ ...
VALENTIさん

32年
V-テッ君♂さん

この記事へのコメント

2011年1月25日 18:53
直管仲間じゃないですか!(^o^)/
まあ僕は走りに行く時以外は付けてませんけど(^_^;)
青焼き加減が最高ですね♪
サーキットでもっと焼いちゃいましょ(^_^)
コメントへの返答
2011年1月25日 20:36
サイレンサー付けるとかなり静かになるので良いです♪しっかり焼き入れていきます(^o^)/
2011年1月25日 18:53
次はエキマニですね!
コメントへの返答
2011年1月25日 20:38
エキマニは買った時に無限が入ってたのでOKですよ。
2011年1月25日 22:28
イイネ! (^^)v 流石です! 紳士 スポーツマン や〜ん ♪ \(^O^)/笑いがすきで大阪人の3Qまいどありがとうございます。【みんカラ+プラス 】の3Qです。商業的に 【みんカラ+プラス 】で、私がコメントさせて頂きました。 よろしくお願い致します。
コメントへの返答
2011年1月26日 16:53
ありがとうございます。
アパートの為サイレンサー必須です^^;
休みの時くらいは外したいと思います。
2011年1月25日 22:32
あ、、 ああああああぁ 燃費 5.5Lに成ります。 <(_ _)v 右足とシフトダウン症候群におきましては、貴殿の 手にナイフをたてて、気を戻し いつもの あの青年紳士でお願いします。 教訓 J-0039 もしも やっちまったら 戻れないことなら 仕方ないやん。 1.逃げないで 2.救助 3.K察に通報を、みなさんもよろしくお願い致します。おしえてくれたんだよね。きっと。 南無部
コメントへの返答
2011年1月26日 16:53
燃費そこまで落ちるんですか!?
行動ではとにかく大人しく走らないといけませんね^^;
2011年1月25日 22:51
お尻だけ交換の、スリップオンマフラーなら気軽に変えれますし、
音も評判いいですからいいですねー♪

今度見せてください(笑)

って、結構な勢いで弄ってますね(笑)
コメントへの返答
2011年1月26日 16:57
取り付けは簡単でしたよ。

結構な勢い?927君には負けますけど(笑)少し理由がありましてね。
これが最後ですよ。もう夏のボーナスまで何もできませんから・・・
2011年1月26日 17:41
音変わるとテンション上がりますねw
コメントへの返答
2011年1月27日 11:46
あがりますね♪
ここ最近天候不順で走れてないので余計に感じます。
2011年5月5日 15:44
生存確認o(^-^)o 生きてますかァァ〜 3Qは、まだいきてましゅううううぅ、。
コメントへの返答
2011年5月5日 18:44
生きてますよ(^o^)/
モリモリ管現役で使用中です!

プロフィール

「緑町公園」
何シテル?   10/21 11:21
はじめまして。 このたびDC5からFD2に乗り換えました。 サーキットなどに走りに行ってます。 メインは岡山国際サーキットです。タカタサーキットもたまに行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

明日は! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/08 20:22:04

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
珍しいシルバーのFD2です。 基本的にはドノーマルです。前オーナーが無限エキマニを付けて ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
エンジンと脚はOH済みです。走行距離がもうすぐ12万㎞に達しそうです!! そろそろ色んな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation