ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [GTR-34VスペックⅡ(FOGG)]
FOGG(GTR-34VスペックⅡ)
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
GTR-34VスペックⅡ(FOGG)のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年09月08日
深夜 湾岸
仕事でR´s行けなかったので、AM2:00出動で湾岸ドライブ^^
さすがに誰もいなかったです(悲)。
工事多数でしたがガラガラで快適なドライブでした。
途中覆面レスラーが合流に止ってましたが発見早く問題無し。
湾岸1.
湾岸2.
湾岸3.
湾岸 ドライブ ブースト1.2で走行
純正なので見える所(悲しい)
スクランブル1.5ですが一人ドライブなので使用無し
(実際は純正振り切って見えません、閉まってあるブーコンでチラ見)
Posted at 2014/09/08 07:00:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年09月01日
久々の湾岸ドライブ
久々に湾岸ドライブ
湾岸市川PA
湾岸1.
湾岸2.
大黒PA
アクアライン1.
海ほたる1.
日曜日深夜はやはり空いていて快適でした。
パンダを何台か見かけましたがww
燃費(燃費記録参照)がここの所、安定せず明らかに落ちてるのでまた検査が必要ですね。
O2センサーディラーで見積もりだけしてました。
あとは燃料フィルター
燃料フィルターは安いですが、O2センサーが高い・・・。
タイヤも溝無いし
再来月もう一台車検で修理込みで約20万(涙涙)
ATなのにタコメーターついててエンジンかけたらレッド振り切ります。
メーター交換が高い(涙)
Posted at 2014/09/01 02:54:05 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年08月29日
トップシークレットに行ってきました。
トップシークレットに行って来ました。
ディーラー車検が通らなければ、車検をお願いする予定でしたが無事に通ったご報告。
(本格的なセッテイングのやり直しだと1~2週間はかかる予定でした。)
そろそろオイルキャッチタンクが必要になって来たかなーー???
トップシークレットからもそろそろ必要かなーーーーーと言われてます。
私は、トップシークレットに必要無いもの付けようとすると「もう少し様子見または、まだいらない」とはっきり言われてます。
トップシークレット以外でパーツ付けた事が無いです。(エアロと純正部品はディーラー)
お金に余裕があれば何でも付けたいのですが・・・。(涙)
近所に住んでるのでいつでもいけるからだと思いますが(車で15分ぐらい。)
*自分で目標チューニングを決めれば金額面も覚悟ですが、いつも症状とか走った感想しか言わないので、そこで必要な物とセッテイングを変更しています。
Posted at 2014/08/29 16:04:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年08月24日
無事に車検に通りました。
ディーラーで無事に車検に通りました。
重量税(税金)関係今回の車検から価格UP(1万越え)・春の税金もあがります。
*重量税金額(¥43200)
「物を大切にすると損する」と笑い話してました。
毎回驚かれる程静かなマフラー「マフラー新品ですか?」と聞かれましたww←私は気にしてないですが、ディラーは厳しいチェック項目。
排ガスHC問題今回は微妙なセッテイング変更で無事通過です。(再セッテイングの必要なし)
狙撃あと直さないのですか?と聞かれましたww
10月に、もう一台車検を通さないと行けなくて、ほとんど修理ですが約20万www
車検整備内容①
車検整備内容②
+¥82400車検代金合計
Posted at 2014/08/24 10:44:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年08月03日
湾岸ドライブ
久々に湾岸ドライブ
凄い混雑でした。
湾岸1.(海ほたる分岐)
湾岸2.(鶴見つばさ橋)
ブログUPしてなかったので、かなり前ですが「またまた狙撃されました」
高速走行中「カーーン!!」とまたガラス割れたような高音
始めヒビでしたがダンダン大きくなり目だってきました。
フェンダーのゴルゴも直してないのに・・・・・。
今月車検ですが、おもにハイカム(:HKS(ST1)264 アウト:HKS(ST2)272)が原因で車検通らないです(涙) HC数字が基準値の5倍くらいあります。
再セッテイング中
Posted at 2014/08/03 11:27:20 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「大黒PAからの86・BRZ?オレンジ色?
http://cvw.jp/b/1524104/39797170/
」
何シテル?
05/20 00:57
GTR-34VスペックⅡ(FOGG)
FOGGです。よろしくお願いします。 車暦:AE86⇒BNR32⇒ER34⇒BNR34
36
フォロー
38
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク・クリップ
2013.05.29 R299ツーリング その3
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 12:12:27
箱根ターンパイクドライブ
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/10 00:30:02
週末は
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/07 20:16:41
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイライン GT-R (BNR34)VスペックⅡに乗っています。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation