• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月15日

大阪モーターサイクルショー2013

大阪モーターサイクルショー2013 新型Ninja250を見ました。



ブログ一覧 | モーターサイクルショー | 日記
Posted at 2013/03/16 01:15:32

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

愛車と出会って17年!だった🎵
あしぴーさん

第千百九十七巻 大江戸出張記〜②い ...
バツマル下関さん

日本海オフ Day1 そうだ「日本 ...
hit99さん

海峡ミュージアム展望台 本
晴耕雨読さん

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

🌻ひまわりと筑波山🗻
Mayu-Boxさん

この記事へのコメント

2013年3月16日 18:21
初コメ失礼いたします!

やはり新型はカッコイイですねぇ!エンジンやハンドリング特性は大分マイルドになったって話ですが・・・この辺は好みが分かれそうですね。

ハンドル等のパーツは旧型のものが流用できるのもポイント高意なぁと想っとります。
コメントへの返答
2013年3月16日 18:49
新型、隣にニンジャZX-6Rがあり、スケールダウンみたいで
非常にこのグリーンはカッコイイです。
Kawasakiコーナーは結構頑張っていました。

HONDAも未公開新型車を取り揃えて、一番力をいれているように思いました。
2013年11月24日 9:42
こんにちは。

先日はコメントありがとうございました。

Ninja250注文されてたんですね!私ももうすぐ納車です。

2014モデルのカラーリング、イイですね~。

Ninja250でのコーナリングは軽快でよく曲がってくれます。阿蘇のワインディングは最高でした。未だに手放すのはオシイと思ってます。

あとテールの上がり具合とデザインが秀逸ですので、フェンダーレスは是非オススメです!
コメントへの返答
2013年11月28日 8:19
ninja250 いいですね。デザインがよくて久々です。

250ccなのでパワー不足感はかなりあります。パワーは大型車と違い使いきれる感じでしょうか。

パワーでは、Z800,Z1000がほしくなります。
2013年11月28日 9:19
こんにちは。

Ninja250はスロットル開ければそれなりのパワーは出ます。(フルスロットルは未経験です。)

ただ、そこはやはり250cc。加速減速でのギヤチェンジを頻繁にしなければいけないのがめんどくさいですね。ハヤブサに乗ってる友人が言うには、大型車はトルクが強い分ギアチェンジをサボれるそうです(笑)。

まだ初心者同然なので大きなことは言えませんが、コーナリングでタイヤが路面に食いつく感じとはこういうことなんだっていうのがわかる気がします。登りのワインディングでの感想です。けっこう倒せますよ。反対に下りはまだ怖くて倒せません(笑)。
コメントへの返答
2013年11月28日 9:37
puriucchoさん こんにちは。

まさにそのとおりで、市街地での信号待ちからのシフトチェンジが面倒です。(笑)

頻繁に左手のクラッチを1時間休みなし走行で握っていると、握力が無くなります。

昔、CBX400F乗たころは、ここまでギヤチェンジしたかなといった感じです。先日、HONDA NC700に試乗したときは、トルクありますが、マイルドな乗り味ですが250と比較すると多少3速まででギヤチェンジはサボれる感じでした。

Z800入荷して楽しみですね。
エンジンがやや上にマウントしているので直立して乗る感じなのでしょうか。
どちらかというとまたがった感じでは、オフロード車のような目線といいますか。

プロフィール

「雨走行後、ヘッドライト内部に水滴がついてます! http://cvw.jp/b/152421/47011807/
何シテル?   06/09 05:41
車は、ウイングロード ライダーです。 アルトは改良の余地があります。 SUZIKI HA24S ALTO の軽いチューニングを行っています。 ALTO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨走行後、ヘッドライト内部に水滴がついてます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 05:36:37
Apeで行くライテク磨き!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 19:36:35
全性能進化的なアレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/04 10:46:20

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
S204 W204 ディ―ラ車に乗り換えました。 W204後期C200 AMGスポーツパ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
GSR180クラウンに乗り換えました。 静寂感あり今でも現役の乗りごごちです。 ワンオー ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
Ninja250 2014をオーダーしました。 店には在庫ありの納車待ちです。
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
ウイングロード ライダーです。 フルエアロと足回りが強化されています。 タイヤは195- ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation