はじめての方は「はじめまして」
以前にお越しの方は「お久しぶりです」
“クルマ好き×ゆとり世代”のK-ON@0823です。
_______________________
気温が高くなったので、熱中症にならないように、こまめに水分を補給しています。
しかし、ワタクシ、熱中症にかかってしまいました。
「彼女のカレラ(作:麻宮 騎亜)」というマンガに熱中しています(*^_^*)
クルマをきっかけに、さまざまな人とクルマと出会い、面白い出来事にもめぐり合うようになる。“カーライフがもたらす楽しさ”がテーマの作品です。
主人公:轟 麗奈は、少年誌の編集者(6巻から自動車雑誌へ異動)。父親が亡くなった折、「ポルシェ911カレラRS(964型)」を相続。それまでクルマに興味がなかったものの、形見のポルシェに乗るうちに興味が沸き、自分の乗るクルマを愛称で呼ぶだけでなく、故障や事故の際には大泣きしてしまうほど。
これを「“クルマ好き”にはフツーでは?」と思ってしまうのはワタクシだけでしょうか?
さて、“フツーのクルマ好き”のワタクシにとって、昨日は特別な日でした。
愛車:フェアレディZ(Z33)を手放すときがやってきました。
綺麗な姿で送りだそうと思い、とりあえず洗車をしました。洗車後は、エンプティーランプが点灯するまで、家の周辺をテキトーに流しました。お店へ向かう道中、数々の思い出が蘇り……(/_;)。
そして、新しいクルマ!?の納車です。
新しいパートナーは「CLK200 コンプレッサー アヴァンギャルド」です。
ちなみに、アベノミクスの恩恵や宝くじに当選したわけではありません。
事情の方は割愛させて下さい。
このブログのタイトルや前半の内容から察していただけると助かります。
とりま、元気に頑張ってます。
以上、生存報告でした。
(文&写真 K-ON@0823)
Posted at 2013/06/30 20:53:22 | |
トラックバック(0) |
マイカー | 日記