先日名古屋・栄に行った際、久しぶりに日産ギャラリーへ
行ってきました。栄の待ち合わせのメッカ”クリスタル広場”の
前にあるショールームは、スペースは狭いものの新車の展示が
早く実際に乗車できることも魅力ですが、今回展示されていたのは
”MID4-Ⅱ”でした。
バブル時期の1987年東京モーターショウに発表されました
コンセプトカーですが、市販化は近いと噂されていたものの
実際には幻と終わりました。
展示車両は乗車こそできませんでしたが、運転席ものぞくことが
できました。実走車らしく内装は経年変化が感じられましたが
シンプルでなかなか良かったです。
ボディーサイズももっと大きいイメージがありましたが
結構小さかったです。
また名古屋ミッドランドスクエアにあるトヨタショールームには
”トヨタ2000GT”のオープン仕様が展示されていました。
"007は2度死ぬ”でボンドカーとして登場したことで有名に
なった2000GTですが、展示車は残念ながらスクリーンに
実際に登場した車ではありませんでした。
古さは感じるものの車が放つオーラは十分感じられました。
同じ1F LEXUSフロアには
LS460 F SPORT
IS-F

2台展示されていました。
LS460は前モデルのシンプルなデザインも好きでしたが
現モデルのアグレッシブルなデザインも思ったよりよさげです。
運転席にも座ってみましたが高級感は感じるものの
ちょっと煩雑でごちゃごちゃしている印象です。
それと比較するとIS-Fはスポーティ感十分でした。

1度は所有したい車の1台ですが、無理だろうなぁ
ちなみに11月16日以降はLFAが展示されるようです。
Posted at 2012/11/04 12:23:54 | |
トラックバック(0) | 日記