人間誰しもちょっと知恵がつくとそれを人様にひけらかしたくなります。そこで僕も自分の経験を生かして空冷ポルシェの買い方について書いてみる事にしました。
まず空冷ポルシェを買う時に自分が悩んだのは
「930か964か993のどれにするか?」
でした。(ナローはヒストリックカーの分類なので除外) 普通に現代車を買う感覚で考えれば
「空冷の中で一番新しい993がいいよね!」
となるところです。ところがどっこいそこは趣味の世界、そうはうまくいきません。だってわざわざ水冷ポルシェを選ばずに、壊れやすく、音もうるさく、維持費がかかる空冷を選んでる時点で、
頭のおかしい狂人なのです。その頭のおかしい人種を解説してみます。
■930派
スーパーカーブーム(1970年代、1980年代)に走っていたのが930。今の基準から見れば電子装備の類が付いておらずエアコンも弱い。ぶっちゃけクラシックカーという領域に片足つっこんでるような車が930 クーラーが効かなくてもOK!朝早起きして涼しい時間に乗ればいい! ABSもエアバッグも付いていない? 事故ったらポルシェと共に死ぬから! そんな人達が乗っている車です。
当時のポルシェは今よりは購入の敷居が高く、リーマンの若者が買える筈もなかった車。(1974年当時の大卒初任給は67400円 930Turboの価格は1600万円) そういった理由で現代よりもポルシェのスーパーカー的要素も今より遙かに強かった事でしょう。(今の水冷ポルシェはサラリーマンでも頑張れば中古くらいは買えちゃいますからね) そんな若い頃の憧れの車の記憶は美しいもの。レトロな過去を今も振り返る懐古主義者的狂人が選ぶ車です。ちなみに古い割には壊れにくく(近代装備が付いてないから壊れる場所がない!)空冷三兄弟の中ではお金もかかりにくいです。
■964派
「最後のカエル目」 964を選ぶ人がこだわるのはコレに尽きる。早い話が
見た目重視。きっと女の子を選ぶ基準もそうなのでしょう!(俺)
装備的にはABSやパワステが付いているので現代車と比べても遜色がない。自分が買った964も20年前の車なのに、パワステやABSみたいな装備は勿論、電動シートやエアバッグ、盗難防止のセキュリティ装置まで純正で付いていたのは驚いたところです。下手に現代車と遜色がない装備が備わっている為964購入予定者は嫁や親に対して、古いポルシェを買う言い訳として「普通の車と同じ感覚で乗れるよー」と力説したりします。しかし実際は年式が古い車だけあって、現代車では壊れないようなところがバリバリ壊れるし維持費もかかります(しかもそれを決して言わない) そもそも論として
普通の車として乗りたいならプリウス乗っておけよ!と周りの誰もが突っ込む点に敢えて聞こえないフリをする狂人
■993派
例の「最後の空冷」というキャッチコピーどおり、単純に車として熟成されており空冷三兄弟の中ではもっとも現代車感覚で乗れてしまいます。車両価格は高め。下手すると水冷ポルシェの新しめ中古が買えてしまいます。 しかし993がいくら空冷三兄弟の中ではもっとも熟成されているとは言っても、所詮は水冷モデルのほうがさらに熟成されているのは分かりきっています。なのにわざわざ古いポルシェに熟成や安定感を求めるのは二律背反というか、矛盾というか高望みをする変態というか。 「最新のポルシェは最良のポルシェ」という金言を無視する狂人とポルシェセンターの人に思われているでしょう。ちなみに964よりは壊れにくいけど、基本構造は同じなのでやっぱり壊れるのは変わりません。
■結局どのモデルにすりゃいいの!?■
狂人の世界に突入したがっている貴方は現在、中古車屋を巡ったりネットで探したりしているでしょう。 そして例えば「964か993、どちらにしよう??」と日々悩んでいるとします。そんな貴方に究極のアドバイスです。
「どれするか決めるな!」
これが結論です。いやマジで(;´Д`) 本当に。
中古の空冷ポルシェは1台1台コンディションが全く違います。 金額だけ見ても930の上物が993より値段が上なんてよくある話です。でも極乗車なんてそうそうでてこないし、特定年式が欲しいとかならもっと選択肢は狭まります。 例えば僕が乗っている964 93年MTなんて殆どでてこない筈です。今カーセンサーで調べてみましたが日本全国で5台しかでてきませんでした。その上、何色がいいとかコンディションはとか予算が、、と言い出すんだからそうそう理想の個体が見つかる筈もない。いくら悩んでも(金銭含めた)理想とする在庫が無ければ買えない! そこで「964か993、どちらにしようか悩んでいる」という状況なら敢えてどちらと決める事をせず、両方さがしておいて、自分にとって良いものに出会ったその時、その個体に対してどうするかを決めるというのが精神衛生上楽かと思われます。
最後に言っておきますが、そうやって理想の空冷ポルシェを探してる時間は相当楽しいですよ? グヘヘヘ(笑)
(第二回に続かない)
ブログ一覧 |
ポルシェ | 日記
Posted at
2013/01/04 02:02:22