• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月17日

急げ! シャーレ水ヶ浜 桜はまだあるよヽ(´ー`)ノ






緊急情報を得て急遽シャーレ水ヶ浜にいってまいりました。

緊急情報とは「まだ桜あったで~」という情報ヽ(´ー`)ノ

シャーレ水ヶ浜→Googleストリートビュー

こんな感じで琵琶湖に面してるというか突き出てるというか。

絶景のレイクビューを楽しめます。
 


到着 情報どおり桜ヽ(´ー`)ノ  
SDIM1813

琵琶湖の湖畔に面したカフェです。
SDIM1814

突然ですが最近僕の中で「良いカフェ」の公式が出来上がりつつあります。

その公式とは駐車する場所が近ければ近い程イイネ!というものです。 

都会にあるカフェで駐車場がそもそもない!なんて店は論外となります。

駐車スペースがせま~い店も遠慮したいところです。

運転が下手な僕としては、わざわざ後ろ向き駐車しなくても

フロントから突っ込めるとなお良いです。

(964のパワステが重ステだからってのもあるんですが)  

もしくは店の前に横付けできるようなところとか↓(マザームーンカフェ千里)


そんな観点からみた場合このカフェは非常に良い感じです。

車を降りたら3秒で店のドアを開けられます
SDIM1824


あまりにも店の真ん前に置けるんで

目立つイタ車乗ってる人であればドヤッヽ(´ー`)ノ ってのもいいかもしれません。

ただ静かな湖畔なので爆音車は不向かと思いますが(;´Д`) 
SDIM1815

飲み物+ケーキ 食べ物は一応ありますけど軽食(カレーとかね)くらいです。

適当にカレー食べてみたら意外と美味しかったヽ(´ー`)ノ 

眺望はさすがで、眺めていると視力が回復しそうでした(意味不明w)
 
キラキラと光る湖面、海のように打ち寄せる波、

カルガモ?っぽい鳥が集団でプカプカと波間に漂っています。

あ゛~いやされる~ヽ(´ー`)ノ  
SDIM1816

食事をおえて店を通り過ぎていくんですが琵琶湖湖畔をまったり走れます。
SDIM1827

片側に琵琶湖 片側が山 桜の舞う中かっとばす快感ヽ(´ー`)ノ 
SDIM1832

夕焼け
SDIM1849

湖畔を通り抜けて帰宅
SDIM1850

琵琶湖よまたいつか~ 桜見学の方はお早めにヽ(´ー`)ノ 
SDIM1853
ブログ一覧 | ポルシェ | 日記
Posted at 2014/04/17 02:32:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2014年4月17日 5:29
琵琶湖界隈のレア情報いつも参考にさせていただいています。

またいろいろ教えてください。
コメントへの返答
2014年4月19日 20:26
もう琵琶湖周辺は行きすぎてネタが笑
そちら方面にも足を伸ばさないとヽ(´ー`)ノ
2014年4月17日 6:39
最近は彦根ばかりです。
彦根を上がって長浜市辺りでも
オサレカフェは有ったような!?(;゜∇゜)
コメントへの返答
2014年4月19日 20:27
彦根いいですね ってかこの季節バイク乗りが凄くうらやましい季節です。
すれ違う時に挨拶してる人とかみるとなんていうかバイクの自由さというか仲間意識というかw 鯖街道も面白いバイクだらけでしたよ
2014年4月17日 6:53
まいどです~( ^-^)

ほほぅ、ええとこ、ですね!!

カフェの中から、外に止めたクルマが、見れるようなとこが、好きですわ~(^_-)
コメントへの返答
2014年4月19日 20:29
そうなんですよ! カフェの中から車が見えるのが理想! ですがなかなかないですよね・・・
もっと理想を言えば店の中に車ごと突入できれば最高なんですがw 体育館みたいな広い場所をカフェにして車のまま入店とかw
2014年4月17日 7:37
遠くて行けませんが、これは良い場所ですね。
お茶と車を同時に楽しめる・・・最高ですね~。
コメントへの返答
2014年4月19日 20:31
こんにちは! キーヘッド見ました 僕もシルバーを取り寄せた記憶が なんかあっちの方がかっこよく見えたんですよねえ 
同じくホイールキャップも白黒にするか、カラーにするか悩み中です!
2014年4月17日 10:29
いい場所ですね〜♪

今度、家族で行ってみます(*^^*)
コメントへの返答
2014年4月19日 20:32
家族?確かに国民健康の村?だったか家族的な施設やペンションもあった気がするんですが、 コルサリーノさんの場合はチャレストで店の前に斜めにとめるくらいしてくれないと笑 フェラーリならやれる!
2014年4月17日 22:58
こんばんは~。

時々行きます。ここ。

琵琶湖を眺めるにはいい所ですね。

同じ色なのでうちの車で行ってもこんな写真になるなと想像^^/
コメントへの返答
2014年4月19日 20:35
いい場所ですよね! 近くのフランス料理店? ペンション?が凄くきになりました。 一度食ってやらねば・・・w ただ平日だったのに結構車がいてびっくりしましたね~

プロフィール

「温泉ブログ http://cvw.jp/b/1524333/41949092/
何シテル?   09/15 23:49
996644です。よろしくお願いします。964、93年式アマゾングリーンです。 お勧めのドライブ先あったら教えてくださいな。よろしければご一緒に。 連絡があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3月2日のパティスリータンドレスさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/10 20:11:59

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 911(964)に乗っています。空冷ポルシェを買う前に色々勉強が必要です 1: ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation