先日日之出さんに行った時に店内にある、適当にパーツが転がっている部品置き場的場所から掘り出したドリンクホルダー。お値段聞いてみたらヤフオクで売ってるものの半額以下だったので取り付けてもらいました。
・廃棄部品置き場に見えますが・・・ なにげに欠品の964リアガーニッシュ(中古)とか置いてあったり。
・↑の写真の中に埋もれていたドリンクホルダーを取り付け。
当たり前ですが、便利です。小物も入れられるし。ご存じかと思いますが本来はこの位置はカセットホルダーが付いています。
それを取り外したんですが、自分の車はフルノーマルなんで一種の改造?をした事に若干の罪悪感めいたものを感じています。 そもそも論として「ポルシェにドリンクホルダー(笑)」という考えの人もいるようですね。996からは標準で付いているようですが。
日之出さん曰く「前オーナーさんはこの車大事にされてたんでしょうねえ(一切の改造しないでフルノーマルを維持していたという意味で)」と仰っておられましたので余計に俺は軟派でかつ前オーナーさんに申し訳ない・・・的な。
いやそりゃ自分の車なんだから好きに乗れよって話なんですが、古い車なんで次に乗る人(いつかは自分も歳をとって手放す筈)に出来るだけそのまま引き継いでいきたいというか。まあネジ1本で元に戻せるのでそこまで大げさな話でもないんですけどね。
もっと古いナローとか乗ってる方は僕以上にそういう事に気を遣ってそうだなあと思ってみたりした今日この頃。
Posted at 2012/09/25 00:23:57 | |
トラックバック(0) |
ポルシェ | 日記