• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月26日

わくわく親子現場見学会に行ってきました!

10月25日の土曜日、我が家から西方面で玉葱の収穫祭があったようですが・・・
10日ほど前のブログで告知させて頂きましたが、我が家族は親子現場見学会に行ってきました!

まず我が町の中心部に

シーガマンを待機させてバスで移動します。
そして到着した現場は

我が町を津波被害から守ってくれる防潮堤の工事現場にやってきました!

我が町は随分前から大きな地震がやってくるといわれており、東日本大震災のような大きな地震により津波が押し寄せた時に、津波被害を少なくする為に、そして安全な場所に避難する為の時間を稼ぐために、元々沿岸部にあった防風林を嵩上げする形で防潮堤の建設が進められております。

で、その防潮堤の中心部には土砂とセメントを混ぜた『CSG』って材料で作られているそうで、

ハンマーで叩くとわかりますが、カチンコチンです!
その『CSG』って材料を30cmの厚みで何層も重ねて高くしていくそうなのですが、

重ねた層を確認することが出来ました。
防潮堤の高さは

海抜13m。
その高さから見える

遠州の海!

防潮堤を降りて次の見学は、防潮堤を作る材料である

『CSG』のプラント施設!
私の手のひらに載っているトラックの荷台に、上から材料が積まれている最中です!

今年度は、我が町の沿岸部5kmを工事するそうですが、計画では17.5kmの防潮堤工事を計画しているとのこと。

コノ防潮堤が活躍しない平和な毎日が続くことを願うばかりです。

そして!
ココからはいつものようにフォトギャラ風に攻めますので、お急ぎの方はスルーしてくださいネ♪

では・・・

防潮堤建設現場の見学を終え、次に

建設機械体験!
0. 25バックホウなる重機に乗車し

穴掘りします!
お次はミニバックホウに乗車し

穴掘りします!
続いて

ショベルに乗ってバック走行に

コンバインドローターで前進走行!
そして、

こんな『イイね!』な景色が望める

高所作業車!
興奮気味に

操作する我が娘!
〆に

こちらの10tダンプトラックの

荷台に乗車して会場を2周してくれて

会場全体の様子がこんな感じ。

娘のテンション上がりっぱなしの約1時間半。
私も重機を運転したかった(>_<)

そんな建設機械体験の後は

こんなパズル?のある遠州灘海浜で、娘は

おにぎり弁当で
親は

幕の内?弁当を頂き、お茶のCMで使えそう?な

我が娘f(^ ^;
※親バカですみませんm(_ _)m

公園で1時間半の休憩後、

何やら子どもだけの抽選会が始まり、我が娘は

赤字のA?


我が町のゆるキャラである
出世大名家康くんのぬいぐるみをゲットォ~~~!!

親子現場見学会の〆に今年の運を使い果たしたかも知れません・・・

今年の運を使い果たしても、とってもわくわくだった現場見学会!
この参加費用・・・

無料なんですよ!!

建設業協会さん!
来年もヨロシクデス(^ ^ゝ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/26 09:12:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

丸亀製麺さん「旨辛 豚つけ汁うどん ...
きとしんさん

軍事力強化
バーバンさん

絶景を探して
THE TALLさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

第2回 伊勢崎オートモービルフェス ...
norick.no1さん

この記事へのコメント

2014年10月26日 9:45
良いねな体験で楽しいそうです。
仲の良さが伝わってきました。

娘さんも大きくなりましたね(^-^)
コメントへの返答
2014年10月26日 10:16
おはようございますです!

重機を操作する機会なんて、滅多に有りませんからね♪
たっぷりと楽しませて頂きました(^^)v

ハイ!大きくなりました!!
でも、まだまだお子ちゃまですよ(^^;

プロフィール

「久々にハイドラ立ち上げて・・・

ドライブちゆ(⁠^⁠^⁠)」
何シテル?   09/12 10:55
moohkun(ムーくん)です。 エクシーガ購入検討中に、このサイトを知りました。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

矢崎化工株式会社 イレクターパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/19 20:16:05
HASEPRO マジカルカーボン ドアノブガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/19 08:04:45
箱根練習オフ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 23:06:12

愛車一覧

スバル XV ぶいた (スバル XV)
2021/01/24(日)に納車されました! 私のカーライフで初のSUV!! メチャメチ ...
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
衝動買いか? 的な感じでリターンライダーに! 小型なバイクですが、約20年ぶりなので・・ ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スマコ (スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド)
7年相棒としてきた『アルル(アルト)』の箱替えです! 改めて、画像とコメントを変更をさせ ...
スズキ アルト アルル (スズキ アルト)
2015/03/15(日)、我が家に新しい相棒が仲間入りしました! 通勤がメインになりま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation