• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moohkunのブログ一覧

2015年01月28日 イイね!

I'll be back(^^ゞ

先週末にわくわくスペシャルツアーへ行ってきた私。
早速ツアーのお話しをしたいところなのですが・・・

私事で大変恐縮なのですが、次週の2/3(火)からナンチャラ講習会に参加の為『東京』へ行ってきます(^^ゞ

お仕事に係わる講習で4日間実施される訳ですが、ただ聞いていればよい講習ではなく最終日には修了試験があります。

このナンチャラ講習会、実は3年前に一度受講しており不合格の通知を頂いてしまいました(ToT)
2年前は先輩のAさんが受講して・・・不合格。
1年前は後輩のBさんが受講して・・・不合格。
で、今回リベンジってことで私が再受講することに・・・

仕事に関して基本スイッチは『OFF』な私。

しかしながら2度目の失敗は避けたいので、ちょっとだけですがお仕事のスイッチを『ON』にしようかと思います。

ちょっとだけって、どれくらい?
かと言えば、10個スイッチがあるとすると・・・
2個かなf(^^;

で、お仕事のスイッチを『ON』にする為、ナンチャラ講習会が終了するまでの間はみんカラをお休みさせて頂くことにしました。

別にブログで報告するほどの事でもないのですが、
「最近、moohkunさんの『ブログUP』もないし、『足あと』や『イイね!』が付かないぞ?何かあったのかな?」
なぁ~んて皆様にご心配を掛けないように・・・
って言うより『私の事、忘れないでネ♪』の意味を込めてのブログUPだったりして(^^;

それと皆様にお願いなのですが、見逃すと悔しいので私がみんカラに戻って来るまでは、楽しく愉快なブログはUPしないようにして下さいネ♪

では、I'll be back(^^ゞ

Posted at 2015/01/28 20:18:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月21日 イイね!

スペシャルに剥けてリフレッシュ(^ ^v

最近イマイチな私。
本日はお休みなのに、今朝も寝起きから調子が上がらず・・・

たとえばサーファーだったら、タイミング外しまくりで波に乗れないとか・・
スキーヤーだったら、ワックスが雪質に合ってなくてスピードが出ないとか・・・
レーサーだったら、最終コーナーの立ち上がりにシフトミスしてスピードが上がらないとか・・・

そんな日はお家でウダウダしてようかとも思いましたが、
『そぅ~だ!○○へ行こう!』
って思いつき、ハイドラ起動で

到着したのが

道の駅・潮見坂まで行ってきました!

ココは昨年の『夏休みのプチ〆ツアーに行ってきました!』なるブログでもご紹介したところで、この道の駅にある『足湯』でリフレッシュを!

で、道の駅に到着したのが

AM09:36で、足湯の看板を見ると

AM10:00からではありませんか~~~(>_<)

私とした事がしっかり事前確認もせずに来てしまい、やはり最近のオレはイマイチなんだな~と再認識(。>д<)

しっかりルールを守る大人な私は、AM10:00まで待つことに。

あと30分、道の駅の売店をブラブラして

前回訪れた際に購入したぐるぐるウインナーも発見!
でも今回はスルーでf(^ ^;

天候もイマイチな曇り空で

海と空の境目もはっきりせず・・・

で、

AM10:00過ぎたので

『足湯』へIN!

『足湯』に浸かりながら

ただの曇り空でも、チトカッコ良く言えば幻想的な空を眺めながらしばしまったりと

独り占め(^^)v

ざっと20分ほど浸かってぽかぽかした後は

昨年の新城ラリーで入手したマフラータオルで足を拭き取り、お昼にはすっごく早いけどお腹が空いたのでAM10:30頃に道の駅のレストランへ。

で、食べたいメニューは決まっていたのですが、気になる看板を発見!

平日限定のとんてり丼!

が、しかし!!
AM11:00からの販売ってことで、あと30分待たなければ食べられません(>_<)
ココでも私のイマイチなところが露呈するとは(T_T)

あきらめて第一希望の

しらす丼を頂きました!

ごはんの上にはきざみ海苔が敷き詰められ、その上にたっぷりのしらすが盛られております。
そしてシソの葉とうずらの卵がイイね!なアクセントになり抜群においしかったですヨ♪

なんだかリフレッシュ出来たのか?
な、道の駅・潮見坂での数時間。
ココは我が家から

約21km離れた場所にあり約21分程で訪れることが出来ます。
なのでとんてり丼はまたの機会にリベンジで!

そして今週末は



こちらのスペシヤルなわくわくツアーが控えております!

前回のわくわくスペシヤルツアー、とってもタフなツアーでしたがそれ以上に楽しいツアーとなりました!
※前回のツアーはこちら→ (その1),(その2),(その3

そして今回のツアーも・・・

お父ちゃん、頑張るゼ(^^)v
Posted at 2015/01/21 19:15:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月10日 イイね!

大きな地図も、あると便利ですf(^ ^;

我が家の相棒シーガマンにはPanasonic製SDナビが搭載されています。

使い勝手も『イイね!』で、お出掛けの際はとっても重宝していますヨ♪

イマドキはスマホもカーナビとして活用出来るようで、先日2015年度版の地図データーに更新したシーガマンのカーナビよりも最新の地図データーだったりするのでしょうか?

それにスマホであれば、リビングでくつろぎながら下調べの為の地図確認が出来たり、知らない町を散策する際にも活用出来るので、スマホって便利なツールですよネ♪

そんなスマホで、とある海の町の地図を確認してみたところ

イマイチわかり難い・・・

もう少しズームして

先ほどよりはわかり易く・・・
でもコレでは下調べや散策に活用するには情報が足りません。

そこで、PDFの地図データーをA4用紙

6枚に分割してプリントアウトして・・・

余白をカットして、スティックのりで貼り合せると・・・

約60cm四方の地図が完成し、家族会議がし易くなりました(^ ^v

デジタルな時代ですが・・・

大きな地図もあると便利ですねf(^ ^;
Posted at 2015/01/10 16:53:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月07日 イイね!

無料なら・・・行くでしょ!

350mlの缶ビール1缶で、お猿のように顔を赤く染める私。

そんな私ですが、昨年末よりさらっとタイプの梅酒を『オン・ザ・ロック』で晩酌するようになりました。

今までも梅酒頂いたことはあるのですが、
「ん~・・・ビールの方がイイね!かな(^ ^;」
なんて感じだったのですが、今回頂いているさらっとタイプはとても飲みやすくて美味しく頂けております!

さて、お話がガラって変わりますが、二日程前の事です。

私が仕事から帰宅すると、

妻 ⇒ お父ちゃん!コレに行ぎだいッ!!

私 ⇒ へ?ドコだって

妻 ⇒ ナガスパだよ!無料なんだよ!!

私 ⇒ ナンの話だよ!!

ってかみ合わない会話ののち

(表)

(裏)
このチラシを私に見せました。

このチラシは娘あてに届いた『ベネなんちゃら』さんからお知らせの1つで、よく読んでみると

「・・・先着順でそれぞれの遊園地に無料でご招待します!」
って書いてあるではありませんか!!

私 ⇒ 先着順なら、なんで届いたうちに・・・パソコン使えるじゃん!

妻 ⇒ だって・・・(^ ^;

早速パソコンを立ち上げ、ヤホーで検索キーワードを入力してもヒットせず・・・
こんな時はググってみると申し込み画面だけがとりあえずヒットして無事に

申し込完了(^ ^v

本日再検索してみたところしっかりヒット出来るようになっていました!
※HPが間に合ってなかったのかしら?

詳しくはこちら → 探偵ズーノとふしぎな遊園地

会員でない方も申し込めるようなので興味のある方は是非、のぞいて見て下さいネ♪♪

さぁ~て体験モノが大好きな我が家。
無事に謎を解いて遊園地から脱出が出来るのか、今から心配ですが・・・


チャレンジしてきます(^ ^ゝ
Posted at 2015/01/07 20:19:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月01日 イイね!

明けまして取扱説明書f(^ ^;

明けましておめでとうございます!
そして新年、早速のブログUPをさせて頂こうと思うのですが・・・

普段よりちょっとだけ朝寝坊した我が家。
朝食後、パジャマのままで初売りのチラシをみていた娘が、

娘 ⇒ お父ちゃん!コレ欲しい~ッ!!

私 ⇒ どれどれ・・・コレは限定18セットだゾ!

現在時刻は、AM07:45

私 ⇒ オープンがAM08:00なのに今から準備して行っても無理だよ~

娘 ⇒ えぇ~~~(>_<)・・・

数分後、

娘 ⇒ お父ちゃん!コレ欲しい~ッ!

私 ⇒ これも数量限定だぞ!って数量が書いてないが・・・

娘 ⇒ オープンがAM10:00だって!間に合う?

私 ⇒ 今から準備すれば・・・

ってことで、まだ新聞すら読めずに着替えてとあるショップへ家族3人で向かいました。

オープン1時間前に到着し、すでに1台のクルマが停車していた訳ですが、ショップ前に

我が家が1番に並んでしまいましたf(^ ^;

そしてゲットしたのが

福袋&福缶!

我が家的には初売りに行くことなんて滅多にないのですが、娘的には何かピピッ!ってくるものがあったのか、1人でも買いに行く勢いだったので家族で出かけたところ・・・
娘の福缶だけを買うつもりが、一番乗りならば私とウチの奥さんの分も思わずゲットしちゃいました(^ ^;

その後、福袋&福缶をゲットした後には初詣にウチの奥さんの実家&親戚へのご挨拶を済ませて帰宅後にこちらが

私の福袋の取扱説明書で

取扱説明書通りに着用してみました!

更に、

コチラが娘の取扱説明書で、

娘も説明書通りに!

当然・・・

コチラがウチの奥さんの説明書で、

ウチの奥さんも説明書通りに!

え~っと・・・
こんなバカ真面目な・・・
家族ですが・・・

今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2015/01/01 21:57:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々にハイドラ立ち上げて・・・

ドライブちゆ(⁠^⁠^⁠)」
何シテル?   09/12 10:55
moohkun(ムーくん)です。 エクシーガ購入検討中に、このサイトを知りました。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

矢崎化工株式会社 イレクターパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/19 20:16:05
HASEPRO マジカルカーボン ドアノブガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/19 08:04:45
箱根練習オフ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 23:06:12

愛車一覧

スバル XV ぶいた (スバル XV)
2021/01/24(日)に納車されました! 私のカーライフで初のSUV!! メチャメチ ...
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
衝動買いか? 的な感じでリターンライダーに! 小型なバイクですが、約20年ぶりなので・・ ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スマコ (スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド)
7年相棒としてきた『アルル(アルト)』の箱替えです! 改めて、画像とコメントを変更をさせ ...
スズキ アルト アルル (スズキ アルト)
2015/03/15(日)、我が家に新しい相棒が仲間入りしました! 通勤がメインになりま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation