• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moohkunのブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

『ガリバートンネル』体験をしてきました!

天気予報では『雨』のマークだった我が町。
予定していた洗車を断念したのですが、もうすぐお昼で曇り空ではあるものの、まだ雨は・・・

さて、本日は連投させて頂きます!

10/25(土)のわくわく親子現場見学会の終了後、もうしばらくシーガマンを我が町の中心部で待機させて、我が家族はあるところに向かいました。

そ・の・ま・え・に、ドラえもんのひみつ道具で『ガリバートンネル』って道具をご存じですか?
大きな入口から入って、小さな出口から出ると、からだが小さくなるトンネルです。

それをふまえてご覧頂きたいのですが、まず

芝生の屋上庭園に到着し、

木製のよくあるベンチがあります。

そこで

小さなベンチでウチの奥さんと娘で休憩を。

次に

私と娘で。

続いて

修理中で腰かけられないベンチの前で私と妻。

更に

ウチの奥さんと娘でチト休憩。

そろそろ気が付かれましたか?

で、

私と娘でゆったりなベンチで休憩して・・・

最後に

巨大なベンチで休憩!
ちょっとした
『ガリバートンネル』体験をしてきました!

こちらは、

なる大学の屋上庭園!

ココの屋上、PM8:30以降は入れないようですが、学校がお休みな土日でも日中は入れるようですヨ♪

で、一番巨大なベンチで家族3人のとっても素敵な写真が撮れたのですが・・・
年賀状用にする為にブログではお見せできませんm(_ _)m

我が町を一望できる『イイね!』な庭園!
ハイドラのCPはありませんが、お近くにお越しの際は・・・
是非、お立ち寄りくださいませ(^ ^v
Posted at 2014/10/26 11:44:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月26日 イイね!

わくわく親子現場見学会に行ってきました!

10月25日の土曜日、我が家から西方面で玉葱の収穫祭があったようですが・・・
10日ほど前のブログで告知させて頂きましたが、我が家族は親子現場見学会に行ってきました!

まず我が町の中心部に

シーガマンを待機させてバスで移動します。
そして到着した現場は

我が町を津波被害から守ってくれる防潮堤の工事現場にやってきました!

我が町は随分前から大きな地震がやってくるといわれており、東日本大震災のような大きな地震により津波が押し寄せた時に、津波被害を少なくする為に、そして安全な場所に避難する為の時間を稼ぐために、元々沿岸部にあった防風林を嵩上げする形で防潮堤の建設が進められております。

で、その防潮堤の中心部には土砂とセメントを混ぜた『CSG』って材料で作られているそうで、

ハンマーで叩くとわかりますが、カチンコチンです!
その『CSG』って材料を30cmの厚みで何層も重ねて高くしていくそうなのですが、

重ねた層を確認することが出来ました。
防潮堤の高さは

海抜13m。
その高さから見える

遠州の海!

防潮堤を降りて次の見学は、防潮堤を作る材料である

『CSG』のプラント施設!
私の手のひらに載っているトラックの荷台に、上から材料が積まれている最中です!

今年度は、我が町の沿岸部5kmを工事するそうですが、計画では17.5kmの防潮堤工事を計画しているとのこと。

コノ防潮堤が活躍しない平和な毎日が続くことを願うばかりです。

そして!
ココからはいつものようにフォトギャラ風に攻めますので、お急ぎの方はスルーしてくださいネ♪

では・・・

防潮堤建設現場の見学を終え、次に

建設機械体験!
0. 25バックホウなる重機に乗車し

穴掘りします!
お次はミニバックホウに乗車し

穴掘りします!
続いて

ショベルに乗ってバック走行に

コンバインドローターで前進走行!
そして、

こんな『イイね!』な景色が望める

高所作業車!
興奮気味に

操作する我が娘!
〆に

こちらの10tダンプトラックの

荷台に乗車して会場を2周してくれて

会場全体の様子がこんな感じ。

娘のテンション上がりっぱなしの約1時間半。
私も重機を運転したかった(>_<)

そんな建設機械体験の後は

こんなパズル?のある遠州灘海浜で、娘は

おにぎり弁当で
親は

幕の内?弁当を頂き、お茶のCMで使えそう?な

我が娘f(^ ^;
※親バカですみませんm(_ _)m

公園で1時間半の休憩後、

何やら子どもだけの抽選会が始まり、我が娘は

赤字のA?


我が町のゆるキャラである
出世大名家康くんのぬいぐるみをゲットォ~~~!!

親子現場見学会の〆に今年の運を使い果たしたかも知れません・・・

今年の運を使い果たしても、とってもわくわくだった現場見学会!
この参加費用・・・

無料なんですよ!!

建設業協会さん!
来年もヨロシクデス(^ ^ゝ
Posted at 2014/10/26 09:12:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月23日 イイね!

北は○○○、南は○○!

北は○○○、南は○○!最近、食後は必ずってぐらいに眠くなる私。

秋だから?

あまり・・・

関係無いかf(^^;

さて、タイトル画像は昨日届いた黒豚の角煮とさつま揚げ。
私の両親、先週末から4日ほど鹿児島旅行に行ってきたそうで、そのお土産として鹿児島からクールなクロネコさんが届けてくれました。

早速本日の夕食で頂いた角煮がこちら

サイコーにうま~~~いっ!
家族3人とも絶賛し、ごはんが進む進む!!
ごはんに甘いタレだけをかけて食べるのも、スッゴク美味しかったですヨ♪

そして

こちらがさつま揚げ!
揚げたてならもっとイイね!なんだろうな~って想像しながらこちらも美味しく頂きました(^^)v

で、更に

こちらは義母さんから頂いた岐阜のお土産。
『塩ようかん』って、しょっぱいのか甘いのか・・・
何とも気になるようかん。

早速、夜のおやつに頂こうかと思いましたが今夜は

こちらのお土産を頂くことに(^^;

この白い恋人は義母さんがお友だちから頂いたそうなのですが、義母さんはホワイトチョコが苦手とのこと。
そんな訳で我が家にやって来ました。

北は北海道、南は九州のお土産がやって来た我が家。

いつかシーガマンで・・・

行ってみたいっ(。>д<)
Posted at 2014/10/23 21:33:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月18日 イイね!

いつまでオープンセール?

いつまでオープンセール?タイトル画像は、午前中にとあるイベントにお邪魔して購入したミルクレープの切り落とし。

10時のおやつに家族揃って美味しく頂きました(^^)v
因みにこのパックで100円なんですヨ♪
※下のチラシは特に意味はありません

で、その帰りに近所のドラッグストアーへ立ち寄りました。

立ち寄ったドラッグストアー、今年の7月中旬にオープンしたのですが、オープンセールと題して10月初旬までお得な価格で各種購入することが出来き、「3ヶ月もセールを続けるって凄いな~」なんて思っていたのですが・・・












10月のゼロを消して、12月までオープンセールを行うそぅです!

これって・・・





どぅなのよ(゜ロ゜;ノ)ノ
Posted at 2014/10/18 13:52:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月15日 イイね!

現場見学!

本日、有休を取得した私。
朝から雨で寒い一日だった訳ですが、午前中に散髪を済ませて午後に娘の教育現場見学してきました!
※参観会とも言いますが・・・

見学した科目は算数。
我が娘は3組なのですが、授業を受けたのは2組の教室で2組の担任の先生から。

私の頃には無かったのですが『少人数』ってシステム?らしく、習熟度?に合わせて1学年4クラスを5クラスに分けて、そのレベルに合わせた授業が行われているようです。
※若干説明が違うかも・・・

娘の担任はベテランの女性教諭で、『フレキシブルサポートリア』のようにヤンチャな生徒のいなしが上手な先生。
で、今回算数の授業を行ってくださった2組の先生は、私より若干お若い感じの男性教諭で、『フロントアンダースポイラー』のように授業の流れをイイね!な具合に整流しており、安定感を感じました。

でも縁石にスポイラーをヒットさせてしまい、若干割れているのか・・・

「〇〇さんが先ほどイイ事を言ってくれました(^ ^v ・・・な、なんて言ったっけ?(^ ^;」
な感じで笑いを誘うことも(^ ^)

我が娘はどぅだったかと言えば、大人しく授業を受けてはいましたが・・・

机から落ちてしまった下敷きを、椅子に座ったまま拾い上げようとして、椅子が予想以上に傾いて焦っているところを目撃してしまいましたf(^ ^;

で、無事に現場見学を終え帰宅すると・・・






新たな現場見学のお誘いが届いておりました!

さ~次の現場ではどんな事件が待っているのか、
今からわくわくです(^ ^v

Posted at 2014/10/15 19:58:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々にハイドラ立ち上げて・・・

ドライブちゆ(⁠^⁠^⁠)」
何シテル?   09/12 10:55
moohkun(ムーくん)です。 エクシーガ購入検討中に、このサイトを知りました。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

矢崎化工株式会社 イレクターパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/19 20:16:05
HASEPRO マジカルカーボン ドアノブガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/19 08:04:45
箱根練習オフ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 23:06:12

愛車一覧

スバル XV ぶいた (スバル XV)
2021/01/24(日)に納車されました! 私のカーライフで初のSUV!! メチャメチ ...
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
衝動買いか? 的な感じでリターンライダーに! 小型なバイクですが、約20年ぶりなので・・ ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スマコ (スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド)
7年相棒としてきた『アルル(アルト)』の箱替えです! 改めて、画像とコメントを変更をさせ ...
スズキ アルト アルル (スズキ アルト)
2015/03/15(日)、我が家に新しい相棒が仲間入りしました! 通勤がメインになりま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation