• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moohkunのブログ一覧

2017年01月03日 イイね!

アルミホイール、上手に洗えてますか?

アルミホイール、上手に洗えてますか?タイトル画像は、二日に家族で8時間14分過ごした『らく スパ カフェ 浜松』!

朝からお風呂に入って岩盤浴もして、無料コーヒーをたらふく飲みながら漫画を読んで、お正月を湯ったり過ごしてしまいましたf(^ ^;

で、明日から仕事始めとなる私は、三日はブラブラとJ娘へ、

コチラの『㈱ハンディクラウン ソフトブラシホイール用』をお買い上げ。

ホイールを洗うに、今までマイクロファイバータオルで洗っていたのですが、純正ホイールからエンケイホイールに履き替えてから、どぉ~しても洗い残ししちゃうところがあって、それは

コチラの矢印のところで、純正にはない彫りが深い部分を洗い残しちゃうんですよねぇ~

とりあえず、

仮当てしてみると、なんとか旨く・・・
洗えそうかな?

それからブラシのお買い上げと一緒に

お菓子とコーティングスプレーを頂き、おみくじを引いてコレ、末吉なんですって。
ま~ここで運を使わずに

スバルさんの新春おみくじに期待するかな!

それから

西の聖地より素敵なお便りが!

一度巡礼のチャンスを逃しているので、まだ行けずじまい。

今年こそ、巡礼デ・キ・ルかな?
Posted at 2017/01/03 19:04:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月01日 イイね!

明けましておめでとうごさいます!

新年早々、

空気圧調整してましたf(^^;

昨年末は、チト色々あって
みんカラをサボったりしてましたが、
今年も我が家の相棒シーガマン共々、
宜しくお願い致しますm(__)m
Posted at 2017/01/01 08:54:53 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年11月26日 イイね!

不要なバッテリー、どぉ~してますか?

なんとビックリ!

11月初のブログ投稿になっちゃった私f(^ ^;

本日はお休みだったので、朝から

シーガマンと

アルルの空気圧調整を。

月イチぐらいなペースでタイヤの空気圧調整は行っていますが、気温がガクって下がった為か、15kpaぐらい規定値より低下していました。

さて、本日シーガマンのバッテリー交換をDIYで行った私。

先日の6か月点検(54か月目)でのバッテリー診断にて『要交換」と診断されてしまい、Dでの純正バッテリーへの交換見積もりを出して頂くと、福沢さんが3人弱必要なんですって!

なので密林で『ポチッとな!』してDIYすることにしました。
初めてのDIYでバッテリー交換しましたが、何とかなりました!

パーツレビューはコチラ ⇒ 『Pnasonic Biue Battery caos 100D23L/C6

整備手帳はコチラ ⇒ 『バッテリー交換

で!みんカラ内でも、ネットで購入⇒DIYで交換される方が多数いらっしゃるわけですが、交換した不要なバッテリーは、どぉ~されてますか?

私の場合、

まずクルマに積んで、我が家から45分ぐらい車で走ると、

こんな看板のお店に着きます。

すると・・・










野口さん0.8人で買い取って頂けました!

ホームページだと野口さん0.5人だったのでちょっと得した気分(^ ^V
HPはコチラ ⇒ 国際オートパーツ
※動画をご覧ください

あなたのお近くにも、こんなお店、ありますか?

※ウチの奥さんにちゃんと報告したら、野口さん0.8人は、私のお小遣いになりました(^ ^v
Posted at 2016/11/26 21:49:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月18日 イイね!

イベント:みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2016

イベント:みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2016
「イベント:みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2016」についての記事

※この記事はみんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2016 について書いています。

行ってきました!
初めてのみんカラオープンミーティング!!

いぁ~~~~楽しかったですヨ♪



家族揃っての参加だった訳ですが、我が娘、

私 → 今日は楽しかった?

娘 → コレなら来年も付き合ってあげてもイイよ♡

ですってf(^ ^;

そんな感じのオプミ2016ですが、ワタクシ、SUBAR WEB COMMUNITYの会員だったりもするんで、

#スバコミ特別駐車スペースへ止めさせて頂くことが出来ました(^ ^v

この特別駐車スペース、とっても素敵デス!
一般入場よりチト早い入場だったり15:00までは退出出来ない等の制限はありますが、
入場待ちの時間も少なくて済みましたし、

こんな感じの会場中心部に止めれましたし、なおかつ映画館の座席風?に前後でズラしての駐車だったりするので、マイカー脇に

テーブル&イスを設置出来るまったりスペースが出来ました。

スバコミさん!
来年も#スバコミブースの設置、お願いしますネ♪

そうそう!

コチラが#スバコミブースの全体像な訳ですが、なんだか・・・
















エクシーガ率が凄まじく高かったような・・・

で、早朝入場だったこともあり

ステキな富士山との記念撮影を

我が家の相棒シーガマンも!

会場内では、

問題を解いたり、

ボカロ大好き娘のお気に入りなクルマと記念撮影したり、お決まりの

じゃんけん大会ではSTIオイルを掛けて、

最後の決戦にウチの奥さんが挑んだものの、一人負けしたりと一喜一憂しながら楽しみました!

また#スバコミブースには

サンバーのケータリングコーヒーショップの出展もありましたので、

ココアパウダーを掛けて美味しく頂きましたヨ♪

こんな感じで楽しんだ後、我が家は帰りの渋滞を避ける為って訳ではないのですが、会場近くの

雰囲気のイイね!な山中湖温泉 石割の湯にて汗を流して帰宅しました。

帰宅して、今回のイベントでゲットしたブツを並べてみたのですが、

購入したブツもある訳ですが、大半は頂いちゃったブツです。

これなら来年も・・・

OPM2017も家族参加、かもねf(^ ^;
Posted at 2016/10/18 21:29:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月29日 イイね!

カミにネガイを!

本日お休みを頂いた私。

朝イチでとある用事を済ませ、時折小雨が降る空模様の中を、我が家の相棒シーガマンと北へ向かってみました。

ちょっと前にシーガマンのホイール&タイヤを新しくした訳ですが、なかなか快適ですヨ♪

セット交換なので、どちらの要因なのかはハッキリしませんが、今までの走行音が『ゴォ~~~』だったのが『コォーーー』って感じでだいぶ静かになりましたし、ちょっとした走行中に越える段差なんかは『ドダンッ』だったのが『トタンッ』って感じで軽やかになりました。

それに、このタイヤには背の高いミニバンありがちな、カーブやレーンチェンジでのふらつきを抑えるテクノロジーが注ぎ込まれてるらしく、以前と比べてカーブでのロールが・・・
減少してる感じ、しますヨ!

これなら、私のドライビングテクニックでも峠道は安心ですネ♪

なんだか話がそれた感がありますが、こんな感じにバージョンアップしたシーガマンと北へ向かったのですが、

何かヤバいのが出てきそうな感のある山道を登った先には・・・






ん?シーガマンの奥には・・・






大きな鳥居が!

鳥居をくぐると、

長そうな階段を登り、

もみじはまだ色付いて・・・
いや、

まだ色付いていませんでしたf(^ ^;

チト疲れてきたので

カメヤマローソクのベンチに座って休もうかと思ったら

アレが頂上かぁ~!

って思ったら

まだ途中だったして、でもこの門には

トラににらまれ、反対側には

ガメラ?
あぁ~玄武なのね!

ってことは、先ほどのは白虎なんじゃん!

ってことは

青龍に

朱雀もいらっしゃいました!

皆さん、どれがお好みでした?

私は生まれ故郷的に、白虎がお気に入りですけどネ♪

さて、先に進むと

ココには天狗が住んでいるらしく、

白い輪っかを狙って皿を投げるらしい・・・

と、その先には

ゴールドな鳥居が!
コチラ、「幸福の鳥居」なんですって!

更に

J2降格ギリギリ・・・
天才レフティーな監督、がんばれ!

そして、

頂上到着!
秋葉山本宮秋葉神社』へ参拝してきました!

こちらは火の神様だそうで、御神徳は、火の幸を恵み、悪火を鎮め、諸厄諸病を祓い除いてくれるそうですヨ♪

ワタシのネガイ、届くとイイな(^ ^v
Posted at 2016/09/29 16:55:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々にハイドラ立ち上げて・・・

ドライブちゆ(⁠^⁠^⁠)」
何シテル?   09/12 10:55
moohkun(ムーくん)です。 エクシーガ購入検討中に、このサイトを知りました。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

矢崎化工株式会社 イレクターパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/19 20:16:05
HASEPRO マジカルカーボン ドアノブガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/19 08:04:45
箱根練習オフ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 23:06:12

愛車一覧

スバル XV ぶいた (スバル XV)
2021/01/24(日)に納車されました! 私のカーライフで初のSUV!! メチャメチ ...
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
衝動買いか? 的な感じでリターンライダーに! 小型なバイクですが、約20年ぶりなので・・ ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スマコ (スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド)
7年相棒としてきた『アルル(アルト)』の箱替えです! 改めて、画像とコメントを変更をさせ ...
スズキ アルト アルル (スズキ アルト)
2015/03/15(日)、我が家に新しい相棒が仲間入りしました! 通勤がメインになりま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation