
頭痛が収まって、やっと動画編集することができました!
今回は、Newビデオで高画質&ワイドレンズです☆
編集の仕方が変わって、しかもかなり面倒な作業をしないといけないので(高画質になったから時間もかかるのかな?)かなり大変でした(@Д@;
よかったらお時間のある時にでも見て「ドリグリ練習会」の雰囲気を味わってください♪
画像は「
つんちさん」撮影!超スバラシイ写真をたくさんありがとうございました(*^^*)ヘッダーにも使わせていただきます!
今回の練習会は、バッチリドライコンデション!
前回のウェットでの練習会で皆さんいい勉強をされたのか・・めっちゃ速かった&安定して走られていました!ε=ε=ε=(ノ^∇^)ノ
私は、副鼻腔炎(鼻の奥の炎症)のせいで頭がぜんぜん回らなくて(言い訳1)
道中の車酔いもいつもよりひどくて気分は最悪(言い訳2)
前日の炎天下での娘の遠足で体力も消耗(言い訳3)
で・・・ぬる~~い感じでビリッケツをマイペースで走っておりました(;^ω^A
そんな状態でも参加したかったのです!!ほんとに楽しいから♪
さすがに4回目ともなると、「サーキット走行?」にずいぶん慣れてきました♪
普段スポーツシフト(ATでも任意でシフトチェンジできるやつ)すら使ってなくてガンガン回すような走り方は全くしてないので、すごく貴重な機会なんです♪
1本目は撮れてなかったし、慣れるのに精一杯で話しにならないので割愛♪
2本目の慣れてきた頃の動画をUPしました☆
ハニャコ嬢や丸目2号さんのトゥデイともう一方赤いトゥディの方が登場しま~す♪そしてあっという間に消えま~す(笑)
「HD」をクリックすると更に高画質で見れると思います。
日差しの角度によってはブースト計がみえるし、路面の状態も見えますね!
※出来なかったら画面をクリックしてYoutubeの画面を開けば見れると思います。
※窓を開けていたため風の音を拾ってます。耳障りだと思うので音量に注意してください!!
</object>
タイムは1分30秒くらいだから2本目とたいして変わっていませんが一応3本目の動画です(;^ω^A
最後にれんさんのインテRが登場します!そしてあっという間に置いていかれます。れんさん速いんだもん~!何周まわっても進歩のない私(T▽T)アハハ!
</object>
今回、スポーツシフトで走ることにずいぶん慣れてきてその分余裕は出てきました。
そのおかげでここはどうやったらいんだろ?っていう疑問がいくつか出てきました。いままではその余裕すらなかったのでやっとです(笑)
裏ストレート?で何速まで入れるのかわからなくて中途半端~(;¬_¬)
シケイン?とかのステアリング操作がぬるすぎ└|ーー;|┐
各所最適なラインがわからない(゚Д゚;≡;゚д゚)
ブレーキががっつり踏めてない(^_^; アハハ…
コーナーでびびってスピード落としすぎ(@@;))))~
シフトチェンジの仕方が適当((゙ё゙))
自分でわかるだけでもこれくらいは出てきました~(ΘoΘ;)
思い出したら追加して次回にしっかり生かしたいと思います。
あずき号の性能を引き出して気持ちよく走らせてあげることが出来なくてすごく悔しいです。
凹みますllllll(-_-;)llllll
引き出すと言えばこれ♪↓
1回目のときに大先生にあずき号に乗ってもらった時の動画で復習しました!
カメラの位置や質がよくないし、凄すぎてイマイチわかりませんがぜんぜん違いますよね!それに楽しそう(笑)
次回までに頑張ってイメトレに励みたいと思いま~す(*^o^*)
</object>
最後までごらん頂きありがとうございました♪
ブログ一覧 |
サーキット | クルマ
Posted at
2009/04/25 14:19:10