• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月25日

第4回ドリグリ練習会車載動画♪

第4回ドリグリ練習会車載動画♪ 頭痛が収まって、やっと動画編集することができました!
今回は、Newビデオで高画質&ワイドレンズです☆

編集の仕方が変わって、しかもかなり面倒な作業をしないといけないので(高画質になったから時間もかかるのかな?)かなり大変でした(@Д@;

よかったらお時間のある時にでも見て「ドリグリ練習会」の雰囲気を味わってください♪


画像は「つんちさん」撮影!超スバラシイ写真をたくさんありがとうございました(*^^*)ヘッダーにも使わせていただきます!



今回の練習会は、バッチリドライコンデション!
前回のウェットでの練習会で皆さんいい勉強をされたのか・・めっちゃ速かった&安定して走られていました!ε=ε=ε=(ノ^∇^)ノ


私は、副鼻腔炎(鼻の奥の炎症)のせいで頭がぜんぜん回らなくて(言い訳1)
道中の車酔いもいつもよりひどくて気分は最悪(言い訳2)
前日の炎天下での娘の遠足で体力も消耗(言い訳3)


で・・・ぬる~~い感じでビリッケツをマイペースで走っておりました(;^ω^A


そんな状態でも参加したかったのです!!ほんとに楽しいから♪


さすがに4回目ともなると、「サーキット走行?」にずいぶん慣れてきました♪
普段スポーツシフト(ATでも任意でシフトチェンジできるやつ)すら使ってなくてガンガン回すような走り方は全くしてないので、すごく貴重な機会なんです♪



1本目は撮れてなかったし、慣れるのに精一杯で話しにならないので割愛♪
2本目の慣れてきた頃の動画をUPしました☆
ハニャコ嬢や丸目2号さんのトゥデイともう一方赤いトゥディの方が登場しま~す♪そしてあっという間に消えま~す(笑)

「HD」をクリックすると更に高画質で見れると思います。
日差しの角度によってはブースト計がみえるし、路面の状態も見えますね!
※出来なかったら画面をクリックしてYoutubeの画面を開けば見れると思います。


※窓を開けていたため風の音を拾ってます。耳障りだと思うので音量に注意してください!!
</object>



タイムは1分30秒くらいだから2本目とたいして変わっていませんが一応3本目の動画です(;^ω^A
最後にれんさんのインテRが登場します!そしてあっという間に置いていかれます。れんさん速いんだもん~!何周まわっても進歩のない私(T▽T)アハハ!


</object>


今回、スポーツシフトで走ることにずいぶん慣れてきてその分余裕は出てきました。
そのおかげでここはどうやったらいんだろ?っていう疑問がいくつか出てきました。いままではその余裕すらなかったのでやっとです(笑)


裏ストレート?で何速まで入れるのかわからなくて中途半端~(;¬_¬)
シケイン?とかのステアリング操作がぬるすぎ└|ーー;|┐
各所最適なラインがわからない(゚Д゚;≡;゚д゚)
ブレーキががっつり踏めてない(^_^; アハハ…
コーナーでびびってスピード落としすぎ(@@;))))~
シフトチェンジの仕方が適当((゙ё゙))


自分でわかるだけでもこれくらいは出てきました~(ΘoΘ;)

思い出したら追加して次回にしっかり生かしたいと思います。

あずき号の性能を引き出して気持ちよく走らせてあげることが出来なくてすごく悔しいです。
凹みますllllll(-_-;)llllll


引き出すと言えばこれ♪↓

1回目のときに大先生にあずき号に乗ってもらった時の動画で復習しました!
カメラの位置や質がよくないし、凄すぎてイマイチわかりませんがぜんぜん違いますよね!それに楽しそう(笑)
次回までに頑張ってイメトレに励みたいと思いま~す(*^o^*)

</object>

最後までごらん頂きありがとうございました♪
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2009/04/25 14:19:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年4月25日 16:25
風邪!?の具合は大丈夫ですか??

今度走る時は窓を閉めて走って下さいね(笑)

コメントへの返答
2009年4月26日 7:59
やっと回復してきて、調子が良くなってきました♪
ありがとうございます♪

25度超えると窓閉め切ってたら蒸されちゃいますよ~(笑)

後ろの窓は完全に閉めて頑張ろうと思いますが(^^^;
2009年4月25日 21:08
おお~っ

普通にみせてもらったあとに、高画質で見たら画質の高さにビックリwww
いいなあいいなあ(*´Д`*)
コメントへの返答
2009年4月26日 8:03
私もビックリしましたよ~!

路面の具合まで見えちゃいます♪
スモールライトつけておけば油温計も見えるかな~?
復習するときに参考になりますよね♪
ピッケル師匠もぜひ一緒に走りましょう!
2009年4月25日 22:37
練習会お疲れ様でした^^
体調も戻られたようでよかったですね!
素敵な旅行もとてもうらやましいです♪

高画質、すごいですね!!
めっちゃ綺麗☆
私も車載カメラの手配をしなくては…(汗)
また次回もよろしくお願いします^^
コメントへの返答
2009年4月26日 10:47
お疲れ様です♪
昨日、朝起きたらウソみたいに頭痛がスッキリ治ってました☆

旅行のレポも近いうち書きますね!
皆さんほとんど子供の世話に追われてゆっくりできませんでしたが(笑)

今までのビデオは5年くらい前のものでしたから(^^;今のはすごいですね!
ハニャコさんの動画も楽しみにしてます♪次回は追っかけ動画撮れる様に頑張ります(笑)
2009年4月25日 23:15
練習会は楽しかったですね~♪
3本連続走行は疲れたでしょう?
結構、暑かったし・・・(汗

Newビデオ!
私も導入しようと考えてます。
HDDはやめた方が良いって
言われてますが実際のところ
どうなんでしょうね~?
あずき♪さんは、どんなの買いました?
コメントへの返答
2009年4月26日 11:07
毎回ほんとうに楽しい練習会ですね♪
調子悪いくせに初めて3本も走って、あの暑さでしたから後でかなり無理がきましたね~(^^;
暑さのおかげで二日酔いがぬけたってのはウケましたけど(笑)

うちのはダンナが厳選したビクターのHDDなんですがPCに取り込んだりUPしたりするのが超面倒な機種みたいなんでおすすめできません(^^;
走行中はHDDに録画しようとすると勝手に停止して撮れなかったのですがメモリーカードに変えたら撮れました!
HDDにも撮れる様に色々研究してみます。

ところで先生がブログで言ってた価値観の違い。わかるような気がします。私も長いことみんカラやってますが交友関係は当時から長く続いてる人と行き来がなくなった人とか色々あります(^^;
2009年4月26日 10:30
おつかれさま~('-'*)
ATでのサーキット走行は難しそうだね!?
ポイントはブレーキングかな?

自分、ふだんは窓開けて走ってますよp(^^)q
コメントへの返答
2009年4月26日 11:19
ありがとう(*^o^*)

ATでも、大先生が乗ると誰よりも速いんですよ~(^^;
けどあんまり速くなるとAT逝っちゃうから今くらいでちょうどいいかも(笑)

ブレーキは大事ですね!大先生もがっつり踏んでましたし!

普段は窓開けて、排気音やタービンの音に聴き惚れてるでしょ~♪
夏場のサーキット走行ってエアコン入れられない過酷な環境なんですよ~(T▽T)
2009年4月26日 14:47
バタン♪Ю―(^O^ )オジャマシマース♪
お~!!画像がさらに綺麗になってて
ルームミラーにお顔がちらり★(ってかシールドしてますよね^^;

うちもビクターのHDDを使っているのですが、YOU TUBEは、なかなか動画をUP
できません。

あずきさんところのネットはやっぱりヒカリ★??
ADSLじゃ無理かな~(~_~;)
コメントへの返答
2009年4月26日 22:49
いらっしゃいませ♪
コースの先の方も前走者も良く見えるようになりましたよ~♪

前回顔がバッチリ写っていたので隠してますよ(笑)まぶしかったですしね(^^;

ヒカリ☆ですよ(笑)編集ソフトにある便利なYouTubeのUP項目はなぜかできないので、メディアプレーヤー用に変換?してそれをUPしています。その作業が
1時間はかかってますよ(^^;
YouTubeのUP自体は10分ほどで出来ました☆高画質だと時間はかかりますね~!
2009年4月27日 11:05
大先生のデモラン等、貴重な動画ありがと~う♪
行けなかった分、勉強になりましたよ!! 
 
時限爆弾?目覚まし時計??が鳴ってましたね(笑) 

僕も窓開けて走ってました!が…、後日『神無月』さんと話しててサーキットでは(安全の為?)窓は閉めて走ろう!とアドバイス受けました(初めて知ったorz...)

そういえば『神無月』さんが持ってきたDVDに「外気を取り込むアダプター」みたいなのが載ってたな~^^; スイフト用の宣伝がありましたが、インプ用はあるかは…分かりません(笑)



コメントへの返答
2009年4月27日 14:43
大先生の走りの動画は自分のと比べて全然違うので、まだまだ頑張らなくちゃ~って励みになります♪

ATFも大先生のアツイ走りに悲鳴をあげていますね(^^;

今回は暑かったため、ちゃんと窓の説明がありましたよ~(笑)運転席側はすきま程度しか開けないでくださいって♪

お友達のインプ乗りの「takechan」も、超ダサイじゃばらで外気を取り込んでますよ(笑)
ダサくてもおかまいなしくらいに夏場は暑いですもんね~!マネしませんけど(≧∇≦)
2009年4月28日 13:37
次回までに頑張ってイメトレに励みたいと思いま~す(*^o^*)

だけじゃなくて・・・


次回までに頑張ってイメクラに勤めたいと思いま~す(*^o^*)

なんてのは(爆

(;´Д`)スッ、スバラスィ ...ハァハァ

コメントへの返答
2009年4月28日 14:42
イメクラに勤めたら想像力UPしてサーキットも速く走れるようになるかしら(*^o^*)

ってコラーーーヾ(*`Д´)ノ

勝手にセリフを変えるんじゃなーーい!!ヽ(`⌒´メ)ノ

ハイパーレブは発売まだみたい(T-T*)

プロフィール

休止中ですが、車ネタができるとたまにブログ書きますw ☆2012年3月・インプレッサは泣く泣く売却しました。現在あずき色のセレナ乗りとなりました♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セレナ あずき号 (日産 セレナ)
あずき色です♪ アイドリングストップとか、デジタルづくしのメーター周りとかの最新技術に ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ダンナの通勤兼遊び車です☆ SAB東福岡で新車購入しました! 手動ですが両側スライドド ...
スズキ Kei スズキ Kei
ダンナの元愛車のKeiワークスです。 いかつい顔だなぁ。見た目はダウンサスとマフラー交換 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
エボ7GTAです。パールホワイト! ダンナのGC8からの買い換えです。ボンネットにダクト ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation