• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あずき@セレナのブログ一覧

2007年05月19日 イイね!

いよいよ明日は初AP♪

いよいよ明日は初AP♪・・・と言ってもダンナにとって、実は3回目になります。

←さかのぼる事6年前・・知り合って2回目に行った先がコチラです。・・・ネッツの走行会!ダンナのお友達(トヨタにお勤め)が一緒に参加するとの事で、私も友達とついて行きました(; ̄ー ̄A多くてまともに走れなかったみたいですが。

2回目は、今から3年前でやはりネッツの走行会・・ランエボGTAで(笑)私は楓がお腹の中にいたため留守番でした(´Д`|||)

というわけで、6年越し3回目!あずき号初のAP走行はどうなるんでしょう!!乞うご期待!!・・しないで下さい!!((((( ( (ヽ(;^0^)/

私は楓と応援部隊です♪"ヾ(゚▽゚*)>フレー!!フレー!!<(*゚▽゚)ツ"


もちろんBグループです。ご参加されるみなさんよろしくお願いします(^o^)/
昨日SABで聞いた話では、あわせて60台だとか(増えてるっ!)


昨晩ダンナは、がっちょさんがブログで最近UPされていたベスト画像でお勉強していました(笑)
Posted at 2007/05/19 11:46:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年05月14日 イイね!

20日のSAB東福岡の走行会inAP

最近HSRの4輪走行会が日曜日に全然ないので、ダンナ様が走りたくてウズウズしております。

申し込みは明日までですが、どなたか行かれる方いらっしゃいますか??

詳細はこちら。

週末の天気はバッチリOKな予報ですが、もし雨だと走りたくないのですよ。今のインプで初なので!

参加車はまだ少ないみたいなので、申し込みはギリギリでもだいじょうぶかな~~っ・・・。

参加確定したら、私も見学に行きたいと思っていますピューッ!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ


参加されるS202乗りのFireさんの情報によると、走行中の姿をプロのカメラマンが撮影してくださって、画像を(?)販売してくださるそうなんです。いくらだろ(; ̄ー ̄A アセアセ・・・


私も体験走行したいなぁ☆

Posted at 2007/05/14 15:39:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年05月02日 イイね!

HSRでサーキットデビュ~☆

エモーション福岡主催の体験走行に行ってきました!!

妊娠とか体調不良とかいろいろありましたが・・

30歳目前にして
ついにサーキットデビューできました♪ヽ(^◇^*)/ ワーイ

画像がな~んもなくてさびしいですが・・(ノд-。)クスン
走行開始前に並んでいる時に声をかけてくださったTA☆KEさんのブログの動画にあずき号がうつっていました!感謝×∞です!あずき号は白のGDBの後ろを走っていました♪


参加台数はレガやらフォレやらインプやらで20台くらいだったでしょうか?!私はエモ福へはずいぶん前にオイル交換に行っただけなんですが(汗)


体験走行は30分間で、メカの北川さんのS204を先頭にずらっと並んでの走行です。体験走行だから余裕でついていけると思っていたのですが・・なんだかだんだん速くなってしまいにゃ前の車が全くいなくなってしまいましたΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン


長いこと町のりのみで峠すら通ったことがないので車の限界がわかりません/(´o`)\オーノー!!
私的には運転技術の向上が目的なのでこれから慣れていけば良いのだとは思いますが・・皆さん予想以上に速かったので一番後ろを走ればよかったです(゚ー゚;A 

ほんと後ろの方ごめんんさい。(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ



そんなわけでかなりあせって走っておりましたが、なんせ前ががら空きですからストレートでビビリミッターまで思いっきり踏み込めました(; ̄ー ̄A
メーター見る余裕がなかったのでちら見ですが130~140km/hぐらいだったと思います。みんなどのくらい出たんでしょう?!フルブレーキも怖くてできなかったです・・。



30分ほどで13周走ったみたいです。ということは1周2分15秒くらいですかね?(アホで計算できませんorz)
当たり前ですが、油温は最高100度・水温計は下のほうなんで見てません( ´△`)タイヤも右フロントがちょこっと削れただけみたいです。
・・全然余裕ですね(笑)


次に走るときは、マイペースでぼちぼち車の性能を試してみたいな~と思いました!でも今回の走行であずき号のことが前よりわかったと思います!



それにしてもサーキットって広いんですね~~!!(道路の幅が)
前の車の通りのラインで走ってみましたが、いなくなったらどこ走っていいのか全然わかりませんね┐(^-^;)┌ でたらめラインででたらめシフトチェンジで走っておりました(笑)


その後、バタバタと霧島へ向かいました。子供の世話などでほとんど皆さんとお話できなくて残念でした!この後のことはまたぼちぼち書きたいと思います♪

ご一緒していただいた皆さん、お疲れ様でした&ありがとうございました♪


Posted at 2007/05/02 13:05:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年01月17日 イイね!

HSRを走るあずき号♪

HSRを走るあずき号♪先日のHSRの走行会の写真を、S202乗りのFireさんが撮って下さっていました!お言葉に甘えてメールで送っていただきました♪

めっちゃかっこよく写っていて、眺めてはにんまりしています( ̄▽ ̄)



フォトギャラリーにUPしましたので、興味のある方はよかったらご覧くださいませ♪(本人の許可を得てUPさせていただいております)


それから、こんなパーツがこっそりふえました。
加速がよくなって、出だしがいいですね♪


TVで更新するのがすごく疲れるので、最近更新頻度がさがっております( ̄ω ̄;)

Posted at 2007/01/17 10:52:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年01月09日 イイね!

HSRより無事帰還!

HSRより無事帰還!昨日、ダンナがあずき号でHSRを走ってきました。私はお留守番・・(><)

感謝ディで無料or半額ということで、台数多かったようです!くじ引きですが・・うちのダンナは半額どまりorz

一緒に走られたおいちゃんさん・Fireさんお疲れ様でした♪ダンナがお世話になりました~(^^)

あと、見学で老兵さん・がっちょさん・ELANさんも来られていたそうです♪(私が知ってる限りの方ですが・・)
うー私も行きたかった~(>_<。)~


今回は、改修工事のためかなりコースが短くなっています。スピードが乗るところでショートカットされてるのでちょっと物足りないとか言ってました(^_^;

いままでのタイムが参考にならないですが、今回のタイムは・・
1‘12‘098でした。かなり短くなってますよね?
ちなみにGDBスペCで、早い人で 1‘06秒代だったそうです。

私的には短いほうがコース覚えやすいし、あまりスピードだすのはこわいので、今のコースでデビューしてサーキットに慣れたいな~と思っています。がんばりまっす!
今回多かったので、14日の4輪走行会が台数が少なくて天気がよければ行こうかな・・と検討中です♪21日天気悪かったら次の週まで持ち越しになっちゃうので・・。

というわけで今回、HSR3回目の走行は何事もなく無事に終わりましたのでご報告です♪
一部、タイヤ飛ばしたりした人もいたそうですが・・(笑)・・いや(怖)
Posted at 2007/01/09 11:39:13 | コメント(13) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

休止中ですが、車ネタができるとたまにブログ書きますw ☆2012年3月・インプレッサは泣く泣く売却しました。現在あずき色のセレナ乗りとなりました♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 セレナ あずき号 (日産 セレナ)
あずき色です♪ アイドリングストップとか、デジタルづくしのメーター周りとかの最新技術に ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ダンナの通勤兼遊び車です☆ SAB東福岡で新車購入しました! 手動ですが両側スライドド ...
スズキ Kei スズキ Kei
ダンナの元愛車のKeiワークスです。 いかつい顔だなぁ。見た目はダウンサスとマフラー交換 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
エボ7GTAです。パールホワイト! ダンナのGC8からの買い換えです。ボンネットにダクト ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation